No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
8043 |
B5-017 |
オオムラ・ヒロシ |
大村 弘志 |
1922 |
兵 |
1946/3/11 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第6支部・その1 |
ベクニエタリツィ |
8044 |
B1-012 |
オオムラ・フジオ |
大村 藤雄 |
1925 |
兵 |
1946/6/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
8045 |
A1-051 |
オオムラ・マサハル |
大村 正治 |
1920 |
兵 |
1945/11/20 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
8046 |
A1-133 |
オオムラ・マサハル |
  |
1922 |
兵 |
1945/?/? |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
8047 |
A1-057 |
オオムラ・マスオ |
大村 益雄 |
1913 |
兵 |
1947/7/2 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
8048 |
B1-035 |
オオムラ・モリオ |
大村 守男 |
1923 |
兵 |
1946/2/23 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第2墓地ノーヴァヤ駅 |
ノヴォクルチニンスキー |
8049 |
A1-087 |
オオムラ・ヨシノリ |
大村 義則 |
1914 |
? |
1946/1/14 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第527労働大隊 |
コルサコフ |
8050 |
M1-001 |
オオムラ・ヨシユキ |
大村 義行 |
? |
? |
1947/4/9 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8051 |
C1-024 |
オオムラ・レイイチ |
  |
1925 |
兵 |
1946/6/27 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
8052 |
K2-001 |
オオムロ・タダシ |
大室 正 |
1924 |
兵 |
1946/4/6 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
8053 |
C1-024 |
オオモト・アサキチ |
大本 朝吉 |
1920 |
下士官 |
1946/6/12 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
8054 |
B2-086 |
オオモト・クニヒコ |
大本 邦彦 |
1922 |
兵 |
1946/1/25 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第10支部・シャマンカ村 |
シャマンカ |
8055 |
A1-023 |
オオモト・ツムタロウ |
大元 津武太郎 |
1918 |
上等兵 |
1946/8/5 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
8056 |
B1-038 |
オオモト・トクイチ |
大元 徳市 |
1911 |
上等兵 |
1946/1/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
8057 |
A1-090 |
オオモモ・シンイチ |
大桃 新一 |
1925 |
兵 |
1946/7/12 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
8058 |
B1-002 |
オオモモ・フミヨシ |
大桃 文義 |
1913 |
兵 |
1946/1/27 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
8059 |
A1-058 |
オオモモ・ヨシオ |
大桃 義夫 |
1924 |
? |
1948/9/26 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・2 |
ハリガソドーフ |
8060 |
K4-001 |
オオモモ・ヨシオ |
大桃 義夫 |
? |
兵長 |
1946/10/25 |
北朝鮮地域・秋乙収容所 |
付属秋乙患者収容所(逆送者) |
平壌市郊外 |
8061 |
M1-001 |
オオモリ・アキラ |
大森 曄 |
? |
? |
1946/12/23 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8062 |
A2-106 |
オオモリ・イチロウ |
  |
1912 |
兵 |
1946/1/17 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
8063 |
B2-008 |
オオモリ・エイサク |
大森 英策 |
1914 |
兵 |
1946/4/16 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
8064 |
A3-018 |
オオモリ・ギイチ |
大森 義一 |
1910 |
上等兵 |
1946/3/27 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
8065 |
B2-080 |
オオモリ・キヨシ |
大森 潔 |
1923 |
兵 |
1947/11/17 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
8066 |
B1-003 |
オオモリ・クニジ |
大森 國二 |
1924 |
兵 |
1945/12/12 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
8067 |
A1-052 |
オオモリ・コウイチ |
大森 光一 |
1918 |
兵 |
1945/12/5 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
8068 |
A1-057 |
オオモリ・コウイチ |
大森 幸一 |
1904 |
兵 |
1946/7/7 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
8069 |
B1-043 |
オオモリ・コウエイ |
大森 幸衛 |
1922 |
兵 |
1946/4/13 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
8070 |
B3-007 |
オオモリ・サダヒコ |
大森 貞彦 |
1908 |
兵 |
1946/2/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
8071 |
B1-002 |
オオモリ・シゲジ |
大森 重次 |
1923 |
兵 |
1946/2/8 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
8072 |
A1-075 |
オオモリ・シノジ |
  |
1914 |
兵 |
1946/5/27 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
8073 |
A2-085 |
オオモリ・ジュンノスケ |
  |
1916 |
伍長 |
1949/4/11 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院 |
ノヴォシャフチンスキー? |
8074 |
M1-011 |
オオモリ・ショウタロウ |
  |
? |
? |
1946/11/16 |
モンゴル地域 |
バローン ハラー |
バヤンゴル |
8075 |
C2-009 |
オオモリ・セイスケ |
大森 清助 |
1903 |
軍属 |
1947/10/2 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
8076 |
A1-123 |
オオモリ・タノヒロ |
  |
1926 |
兵 |
1945/11/5 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
8077 |
M1-001 |
オオモリ・チュウゾウ |
大森 忠三 |
? |
? |
1947/4/29 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8078 |
A2-083 |
オオモリ・テルオ |
大森 輝夫 |
1921 |
兵 |
1946/3/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第3墓地 |
ウグローヴォエ |
8079 |
B1-038 |
オオモリ・トシ |
大森 俊 |
1920 |
軍曹 |
1946/2/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
8080 |
A2-149 |
オオモリ・トシオ |
大森 敏夫 |
1909 |
兵 |
1945/11/27 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第10支部・ブヤンキ |
ノヴォポクロフカ |
8081 |
B4-018 |
オオモリ・トシカズ |
大森 俊一 |
1906 |
兵 |
1946/1/8 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
8082 |
A1-011 |
オオモリ・トラオ |
大森 虎男 |
1916 |
下士官 |
1946/3/3 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
8083 |
A1-067 |
オオモリ・トラジ |
大森 虎次 |
1920 |
? |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
8084 |
B1-002 |
オオモリ・トリノスケ |
大森 酉之助 |
1909 |
兵 |
1946/1/2 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
8085 |
M1-011 |
オオモリ・ハルキチ |
  |
? |
? |
194?/1/15 |
モンゴル地域 |
バローン ハラー |
バヤンゴル |
8086 |
A1-069 |
オオモリ・ヒトシ |
大森 人志 |
1928 |
? |
1946/5/27 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
8087 |
B4-003 |
オオモリ・マサイチ |
大森 政一 |
1922 |
兵 |
1946/2/11 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第2支部 |
チェルノゴルスク |
8088 |
A1-049 |
オオモリ・マサオ |
大森 正男 |
1913 |
兵 |
1946/2/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
8089 |
C1-005 |
オオモリ・マサキ |
大森 正喜 |
1921 |
兵 |
1946/5/21 |
カザフスタン共和国・第37(バルハシ)収容地区 |
バルハシ市 |
バルハシ |
8090 |
A1-006 |
オオモリ・ミカリヤ |
  |
1910 |
兵 |
1946/12/27 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
8091 |
B2-022 |
オオモリ・ミツオ |
大森 光夫 |
1915 |
兵 |
1946/1/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
8092 |
A1-133 |
オオモリ・ミノル |
大森 實 |
1912 |
兵 |
1945/?/? |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
8093 |
B2-069 |
オオモリ・ヨシノスケ |
大森 義之助 |
1915 |
兵 |
1946/2/16 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3支部・チェレンホーヴォ |
シビルスク |
8094 |
A2-069 |
オオモリ・ヨシマツ |
大森 芳松 |
1923 |
兵 |
1948/8/18 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第12支部・第2墓地 |
アルチョム |
8095 |
M1-001 |
オオモリ・リイチ |
大森 利一 |
? |
? |
1946/2/2 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8096 |
M1-001 |
オオヤ・カクト |
大矢 格登 |
? |
? |
1947/4/22 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8097 |
B5-005 |
オオヤ・キヨシゲ |
大屋 清重 |
1906 |
上等兵 |
1947/4/16 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
8098 |
A3-026 |
オオヤ・ケン |
大家 堅 |
1922 |
兵 |
1946/4/26 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
8099 |
B3-007 |
オオヤ・コウジ |
大矢 宏治 |
1906 |
兵 |
1946/3/2 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
8100 |
A1-023 |
オオヤ・サンジ |
大矢 三治 |
1919 |
兵 |
1946/2/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
8101 |
C2-009 |
オオヤ・タツオ |
大谷 辰男 |
1922 |
上等兵 |
1947/3/4 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
8102 |
A1-106 |
オオヤ・ツネヒロ |
大矢 常博 |
1912 |
兵 |
1946/1/16 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第8支部・ビヤゼムスカヤ村 |
ビヤゼムスカヤ |
8103 |
A2-104 |
オオヤ・ノブヨシ |
  |
1924 |
兵 |
1945/10/29 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第8支部・ウォロシーロフ市 |
ウスリースク |
8104 |
K2-001 |
オオヤ・ハヤト |
大宅 隼人 |
1906 |
兵 |
1945/10/30 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
8105 |
B1-043 |
オオヤ・ヒデアキ |
大家 英明 |
1925 |
兵 |
1946/3/14 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
8106 |
A5-010 |
オオヤ・ヒロシ |
大矢 大 |
1920 |
下士官 |
1948/9/20 |
マガダン州・第885(マガダン)収容地区 |
所属不明 |
? |
8107 |
A3-001 |
オオヤ・マサオ |
  |
1920 |
兵 |
1946/10/10 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第1468病院・ボリショイネーベル |
ネーベル |
8108 |
A1-121 |
オオヤ・ミチシロウ |
大屋 三千四郎 |
1911 |
兵 |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
8109 |
A2-028 |
オオヤ・ミツグ |
大矢 貢 |
1924 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第2支部 |
スーチャン |
8110 |
A1-058 |
オオヤ・ムネサダ |
大矢 宗貞 |
1919 |
? |
1947/11/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・2 |
ハリガソドーフ |
8111 |
A5-002 |
オオヤ・ヨシカズ |
  |
1912 |
? |
1947/2/27 |
マガダン州・第885(マガダン)収容地区 |
ダリストロヤ収容所 |
マガダン |
8112 |
B2-023 |
オオヤウキ・ノブセイ |
  |
1925 |
兵 |
1946/3/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
8113 |
B2-074 |
オオヤギ・カツノスケ |
大八木 勝之助 |
1907 |
兵 |
1946/1/9 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
8114 |
B1-084 |
オオヤギ・ショウイチ |
大八木 昭一 |
1930 |
鉄道員 |
1946/2/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
8115 |
B2-002 |
オオヤチ・ケンジョウ |
  |
1924 |
兵 |
1946/11/4 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
8116 |
C2-014 |
オオヤナギ・ヨシキチ |
大柳 由吉 |
1916 |
兵 |
1946/2/17 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
8117 |
A1-145 |
オオヤブ・オトヒコ |
大籔 乙彦 |
1925 |
上等兵 |
1945/12/1 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
8118 |
B1-076 |
オオヤブ・ソウイチ |
大薮 莊一 |
1911 |
兵 |
1946/1/12 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1支部・ドラビアンナヤ村 |
ドラビアンナヤ |
8119 |
B4-018 |
オオヤブ・マサル |
大藪 勝 |
1913 |
兵 |
1946/2/13 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
8120 |
A3-017 |
オオヤマ・? |
  |
1904 |
兵 |
1948/1/28 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
8121 |
A3-025 |
オオヤマ・アキラ |
  |
1915 |
? |
? |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
所属不明 |
? |
8122 |
B1-084 |
オオヤマ・アサミ |
大山 浅己 |
1909 |
兵 |
1946/7/1 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
8123 |
A3-017 |
オオヤマ・イチロウ |
大山 一郎 |
1920 |
兵 |
1947/5/19 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
8124 |
B3-004 |
オオヤマ・イチロウ |
大山 一郎 |
1906 |
上等兵 |
1945/11/22 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
8125 |
B6-012 |
オオヤマ・イチロウ |
大山 一郎 |
1918 |
軍曹 |
1948/5/14 |
ケーメロヴォ州・第526(アンジェルカ)収容地区 |
第5支部(後に503収、第9支部に移管) |
アンジェルカ東炭鉱 |
8126 |
A2-153 |
オオヤマ・エイイチ |
大山 栄一 |
1924 |
兵 |
1946/2/16 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第3墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
8127 |
A3-044 |
オオヤマ・カエチ |
  |
1925 |
? |
1946/1/25 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
8128 |
A1-145 |
オオヤマ・カクジ |
大山 覚治 |
1914 |
兵 |
1946/1/6 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
8129 |
B3-011 |
オオヤマ・ガジロウ |
大山 賀次郎 |
1914 |
兵 |
1946/3/23 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
8130 |
A1-053 |
オオヤマ・キクオ |
大山 菊雄 |
1922 |
兵 |
1948/10/18 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第4支部・ウルガル駅 |
ウルガル |
8131 |
A2-215 |
オオヤマ・キンジ |
大山 金治 |
1914 |
兵 |
1947/3/14 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第554労働大隊・キタイゴロド村 |
ストレテンカ |
8132 |
B2-064 |
オオヤマ・クラジロウ |
大山 倉次郎 |
1909 |
兵 |
1946/4/12 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
8133 |
B1-012 |
オオヤマ・シゲジ |
大山 繁次 |
1907 |
兵 |
1946/8/11 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
8134 |
B2-002 |
オオヤマ・シゲハル |
大山 重治 |
1923 |
兵 |
1947/2/14 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
8135 |
B1-016 |
オオヤマ・ショウタロウ |
大山 庄太郎 |
1910 |
曹長 |
1946/4/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
パコイヌィ村 |
ダヴェンダ |
8136 |
A2-132 |
オオヤマ・ダイジロウ |
大山 太次郎 |
1912 |
兵 |
1946/8/31 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第75148部隊・ホロリスク駅 |
ホロリスク |
8137 |
B1-002 |
オオヤマ・タイチ |
大山 太一 |
1924 |
兵 |
1946/2/5 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
8138 |
B3-008 |
オオヤマ・タカシ |
大山 喬 |
1924 |
兵 |
1946/2/4 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
8139 |
A2-106 |
オオヤマ・タツミ |
大山 巽 |
? |
兵 |
1945/10/22 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
8140 |
B4-021 |
オオヤマ・トシオ |
大山 敏夫 |
1904 |
兵 |
1946/1/11 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第8支部・その1(クラスノヤルスク北485`) |
テーヤストロイ |
8141 |
A1-153 |
オオヤマ・フジオ |
大山 不二雄 |
1921 |
下士官 |
1948/2/4 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第533労働大隊・ビラ収容地区 |
ビラ |
8142 |
A1-121 |
オオヤマ・マサオ |
  |
1914 |
兵 |
1946/3/4 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
8143 |
B2-002 |
オオヤマ・ミチヤス |
大山 道安 |
1917 |
准尉 |
1947/6/2 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
8144 |
B1-075 |
オオヤマ・ユタカ |
大山 豊 |
1922 |
上等兵 |
1945/12/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
8145 |
C2-014 |
オオヤマ・ヨシノリ |
大山 義徳 |
1912 |
上等兵 |
1946/8/8 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
8146 |
M1-001 |
オオヤマ・レイジロウ |
大山 禮次郎 |
? |
? |
1945/12/9 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8147 |
B4-010 |
オオユ・リキタロウ |
大湯 力太郎 |
1911 |
兵 |
1946/1/22 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
8148 |
A3-020 |
オオワ・アラタ |
  |
1916 |
兵 |
1945/10/28 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第5支部・ブレヤ収容地区 |
ライチヒンスク |
8149 |
A2-152 |
オオワ・ユキヒコ |
大輪 幸彦 |
1924 |
兵 |
1946/2/8 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第2墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
8150 |
M1-011 |
オオワキ・イワオ |
大脇 磐 |
? |
? |
194?/1/1 |
モンゴル地域 |
バローン ハラー |
バヤンゴル |
8151 |
A1-011 |
オオワキ・クエモン |
大脇 九右ェ門 |
1909 |
兵 |
1946/10/6 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
8152 |
A1-001 |
オオワキ・ヨシマル |
大脇 吉丸 |
1914 |
兵 |
1946/12/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
8153 |
B1-064 |
オオワダ・ゲンユウ |
  |
1923 |
兵 |
1946/6/8 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
8154 |
A2-106 |
オオワダ・サカオ |
大和田 栄雄 |
1910 |
兵 |
1945/11/14 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
8155 |
A2-046 |
オオワダ・セントク |
大和田 千徳 |
1922 |
兵 |
1946/12/9 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
8156 |
A1-142 |
オオワダ・タケオ |
大和田 武雄 |
1901 |
兵 |
1946/1/21 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
8157 |
M1-001 |
オオワダ・ノブオ |
大和田 信雄 |
? |
? |
1947/3/17 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8158 |
B2-080 |
オオワダ・マサオ |
大和田 政雄 |
1903 |
兵 |
1945/12/6 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
8159 |
A1-049 |
オオワダ・マレスケ |
大和田 希典 |
1903 |
兵 |
1946/2/3 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
8160 |
D2-002 |
オオン・ヒサオ |
  |
? |
? |
? |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第5888病院・メドナゴールスク街 |
メドナゴールスク |
8161 |
A2-068 |
オオンノ・カツト |
  |
1914 |
下士官 |
1946/2/28 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第12支部・第1墓地 |
アルチョム |
8162 |
B1-003 |
オカ?・トキオ |
  |
1904 |
兵 |
? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
8163 |
B1-003 |
オカ・? |
  |
1915 |
兵 |
1946/2/20 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
8164 |
C1-032 |
オカ・アキラ |
岡 昭 |
1925 |
兵 |
1948/9/11 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
8165 |
B4-002 |
オガ・イツオ |
  |
1917 |
? |
? |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第1支部 |
? |
8166 |
A2-079 |
オカ・エンタ |
  |
? |
? |
1945/9/26 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2407病院・グロデコーヴォ |
グロデコーヴォ |
8167 |
B2-008 |
オカ・オサム |
岡 治 |
1909 |
兵 |
1946/4/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
8168 |
B2-104 |
オガ・カジロウ |
  |
1924 |
兵 |
1946/5/31 |
イルクーツク州・所属不明 |
東シベリア軍管区 |
? |
8169 |
A2-001 |
オカ・クニオ |
岡 邦男 |
1919 |
兵 |
1947/9/30 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
8170 |
B2-023 |
オカ・ケシオイ |
  |
1916 |
兵 |
1946/1/31 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
8171 |
A2-139 |
オカ・ケンジ |
岡 健二 |
1909 |
兵 |
1947/6/6 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
8172 |
A1-004 |
オカ・サダオ |
岡 貞雄 |
1920 |
兵 |
1947/2/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
8173 |
B1-096 |
オカ・シゲオ |
岡 重夫 |
? |
兵 |
1946/3/4 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
8174 |
B2-100 |
オカ・ショウイチ |
  |
1920 |
兵 |
1945/12/4 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
8175 |
B5-017 |
オカ・ジロウ |
岡 次郎 |
1922 |
兵 |
1946/1/14 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第6支部・その1 |
ベクニエタリツィ |
8176 |
B1-096 |
オカ・シンイチ |
岡 申一 |
? |
兵 |
1945/12/7 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
8177 |
B2-086 |
オカ・セイイチ |
岡 誠一 |
1920 |
兵 |
1945/12/5 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第10支部・シャマンカ村 |
シャマンカ |
8178 |
M1-004 |
オカ・ダイシロウ |
岡 大四郎 |
? |
? |
1946/2/15 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
8179 |
B2-023 |
オカ・タケシ |
  |
1925 |
兵 |
1946/2/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
8180 |
B2-020 |
オカ・タダシ |
岡 唯志 |
? |
? |
? |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第6支部 (地点不明) |
? |
8181 |
M1-006 |
オカ・チュウゴロウ |
岡 忠五郎 |
? |
? |
1947/6/2 |
モンゴル地域 |
ナライハ |
ナライハ |
8182 |
B1-042 |
オカ・テツシ |
岡 哲史 |
1921 |
兵 |
1946/1/29 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
8183 |
C2-009 |
オカ・デンジ |
岡 傅治 |
1906 |
兵 |
1947/3/8 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
8184 |
B1-079 |
オカ・トシイチ |
岡 歳一 |
1908 |
兵 |
1946/1/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
8185 |
B1-070 |
オカ・トシオ |
  |
1917 |
兵 |
1946/1/9 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
8186 |
M1-012 |
オカ・ハルオ |
岡 遥夫 |
? |
? |
1945/12/27 |
モンゴル地域 |
ユルー |
フルーデン |
8187 |
B3-007 |
オカ・ヒロヤス |
岡 博康 |
1911 |
伍長 |
1946/5/3 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
8188 |
B2-023 |
オガ・マツジ |
  |
1904 |
兵 |
1946/3/20 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
8189 |
A1-055 |
オカ・ミツグ |
岡 貢 |
1925 |
兵 |
1948/3/8 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第8支部・モシカ駅 |
モシカ |
8190 |
A2-026 |
オカ・ヤスオ |
岡 安男 |
1923 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・1 |
フロロフカ |
8191 |
A1-145 |
オカ・ユウイチ |
岡 勇市 |
1914 |
伍長 |
1946/2/22 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
8192 |
A1-125 |
オカ・ユウゾウ |
  |
1926 |
? |
? |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
8193 |
B1-043 |
オカ・ヨシオ |
岡 芳郎 |
1916 |
中尉 |
1946/7/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
8194 |
B2-086 |
オカ・リキゾウ |
岡 力藏 |
1915 |
兵 |
1946/3/5 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第10支部・シャマンカ村 |
シャマンカ |
8195 |
A1-001 |
オカ・リキチ |
  |
1907 |
兵 |
1947/1/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
8196 |
B1-079 |
オカ・リョウイチ |
岡 良一 |
1906 |
兵 |
1946/3/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
8197 |
A3-020 |
オガイ・イサム |
尾ヶ井 勇 |
1923 |
兵 |
1946/3/23 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第5支部・ブレヤ収容地区 |
ライチヒンスク |
8198 |
A2-108 |
オカイ・キチイチ |
岡井 吉一 |
1912 |
兵 |
1946/2/22 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第17支部・サンタヘザ |
サンタヘザ |
8199 |
B2-066 |
オカイ・タモツ |
岡井 保 |
1923 |
兵 |
1945/12/29 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第5病院・チェレンホーヴォ (第4支部?) |
チェレンホーヴォ |
8200 |
B2-008 |
オカイ・ツヨシ |
岡井 健 |
1920 |
兵 |
1946/11/11 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
8201 |
A3-005 |
オガイ・ノブミ |
大? 信亥 |
1923 |
兵 |
1946/5/17 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第3支部・シワキ駅 |
シワキ |
8202 |
B5-007 |
オカイ・モトイチ |
岡井 元市 |
1925 |
伍長 |
1946/2/19 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
リストヴィニチヌイ村 |
リストヴャンカ |
8203 |
A2-027 |
オカイチ・ゲンイチ |
岡市 源一 |
1916 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・2 |
フロロフカ |
8204 |
A1-049 |
オカウエ・カズヨシ |
岡上 一儀 |
1923 |
兵 |
1946/1/7 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
8205 |
A1-062 |
オカウエ・ミヨジ |
岡上 三四二 |
1912 |
兵 |
1946/2/8 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
8206 |
A1-086 |
オカガイ・アオユキ |
  |
1901 |
軍曹 |
1946/2/26 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第19支部 |
ドゥボーヴィムィス |
8207 |
M1-010 |
オカガキ・ヨシオ |
岡垣 義雄 |
? |
? |
1946/1/23 |
モンゴル地域 |
スーン ハラー |
ズーンハラー |
8208 |
A1-051 |
オカガワ・ハルハラ |
岡川 春原 |
1913 |
兵 |
1945/10/29 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
8209 |
A4-005 |
オカガワ・フミオ |
  |
1914 |
下士官 |
1947/11/2 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・気屯分遣隊 |
気屯 |
8210 |
A1-051 |
オガサ・アサオ |
小笠 浅夫 |
1924 |
兵 |
1946/1/11 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
8211 |
A2-194 |
オガサ・ヒデオ |
  |
1913 |
? |
1946/4/22 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第2323病院・パヴロフョードロフカ |
パヴロフョードロフカ |
8212 |
A2-091 |
オカサカ・コウザブロウ |
  |
1919 |
兵 |
1947/9/3 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
クラスキーノ村 |
クラスキーノ |
8213 |
B1-079 |
オカザキ・イサオ |
岡崎 功 |
1912 |
兵 |
1946/3/15 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
8214 |
A1-011 |
オカザキ・イチロウ |
岡崎 一郎 |
1907 |
兵 |
1946/1/27 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
8215 |
B3-007 |
オカサキ・カズオ |
岡崎 一夫 |
1917 |
伍長 |
1946/2/5 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
8216 |
A2-186 |
オカザキ・カメミツ |
岡崎 亀光 |
1913 |
上等兵 |
1945/10/23 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
8217 |
B5-001 |
オカザキ・キュウヘイ |
岡崎 久平 |
1910 |
兵 |
1946/2/19 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
8218 |
A2-046 |
オカザキ・キュウベイ |
岡崎 久兵衛 |
1925 |
兵 |
1946/12/26 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
8219 |
A3-036 |
オカザキ・キヨミ |
岡崎 清美 |
1921 |
民間人 |
1946/1/25 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第10支部・トゥ駅 |
トゥ |
8220 |
A3-018 |
オカザキ・クハチロウ |
岡崎 九八郎 |
1919 |
伍長 |
1946/3/31 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
8221 |
B3-013 |
オカザキ・ケンジロウ |
岡崎 健次郎 |
1910 |
兵 |
1946/3/30 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
8222 |
A1-120 |
オカザキ・サブロウ |
岡崎 三郎 |
1913 |
兵 |
1945/11/20 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
8223 |
A2-030 |
オカザキ・シンイチ |
岡崎 信一 |
1926 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1、第4、第8支部 |
スーチャン |
8224 |
B2-076 |
オカザキ・タカシ |
岡崎 洸 |
1914 |
兵 |
1946/4/5 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・クリューチ |
ニジニエクリューチ |
8225 |
A1-095 |
オカザキ・タツエイ |
岡崎 辰衛 |
1907 |
兵 |
1947/7/31 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |
8226 |
A2-106 |
オカザキ・タマキ |
岡崎 玉亀 |
1911 |
兵 |
1946/3/9 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
8227 |
B1-038 |
オカザキ・タモツ |
岡崎 保 |
1919 |
上等兵 |
1946/2/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
8228 |
B1-038 |
オカザキ・チョウシロウ |
岡崎 長四郎 |
1917 |
上等兵 |
1947/2/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
8229 |
A2-005 |
オカザキ・ツトム |
岡崎 務 |
1903 |
兵 |
1946/7/23 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
8230 |
B4-005 |
オカザキ・トクオ |
岡崎 徳夫 |
1909 |
兵 |
1946/1/9 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第3支部 |
ソンスキー |
8231 |
A2-057 |
オカザキ・トシアキ |
  |
1911 |
兵 |
1946/3/9 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
8232 |
A2-084 |
オカザキ・トシオ |
岡崎 利夫 |
1917 |
上等兵 |
1947/1/9 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
8233 |
B5-005 |
オカザキ・ナオジ |
岡崎 直治 |
1912 |
兵 |
1945/12/1 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
8234 |
A1-049 |
オカザキ・ノブオ |
岡崎 信男 |
1921 |
兵 |
1947/5/28 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
8235 |
M1-001 |
オカザキ・ノボル |
岡崎 登 |
? |
? |
1946/5/3 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8236 |
A2-023 |
オカザキ・ヒロシ |
岡崎 廣 |
1916 |
兵 |
1947/3/5 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
8237 |
C1-024 |
オカザキ・ヒロミ |
岡崎 浩三 |
1922 |
兵 |
1946/10/18 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
8238 |
DC-002 |
オカザキ・マサオ |
岡崎 正夫 |
1910 |
兵 |
1946/9/25 |
グルジア共和国・第236(トビリシ)収容地区 |
第8(旧第3)支部 |
ツアルカ |
8239 |
A5-003 |
オカザキ・マサカズ |
  |
1910 |
? |
1948/1/13 |
マガダン州・第885(マガダン)収容地区 |
ヒニカンジャ |
ヒニカンジャ |
8240 |
K3-001 |
オカザキ・マサカズ |
岡崎 正和 |
? |
軍曹 |
1946/9/14 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
8241 |
B1-003 |
オカザキ・マサタカ |
岡崎 正隆 |
1916 |
兵 |
? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
8242 |
B3-007 |
オカザキ・マサフミ |
岡崎 正文 |
1921 |
兵 |
1946/3/2 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
8243 |
B5-022 |
オカザキ・マスジ |
岡崎 益治 |
1911 |
上等兵 |
1946/6/8 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第10支部・シャブル収容地区 |
カラグザートカ |
8244 |
B2-039 |
オカザキ・ミネオ |
岡崎 峯夫 |
1908 |
兵 |
1945/11/12 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第21支部 (124キロ地点) |
ソゴルスク |
8245 |
C1-033 |
オカザキ・ミヨシ |
岡崎 見芳 |
1912 |
兵 |
1945/11/14 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第6支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
8246 |
A3-029 |
オカザキ・ヤクジ |
  |
1914 |
上等兵 |
1945/11/15 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第1支部・その1 |
ブラゴヴェシチェンスク |
8247 |
M1-003 |
オカザキ・ヤタロウ |
岡崎 彌太郎 |
? |
? |
1945/12/8 |
モンゴル地域 |
オグタール・ジャルガラント |
ウグターリンドゥガング |
8248 |
B2-069 |
オカザキ・ユウジ |
岡崎 勇二 |
1908 |
兵 |
1946/1/27 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3支部・チェレンホーヴォ |
シビルスク |
8249 |
M1-001 |
オカザキ・ヨシノブ |
岡崎 義喜 |
? |
? |
1946/3/12 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
8250 |
B5-017 |
オカザキ・ヨリオ |
岡崎 頼男 |
1925 |
兵 |
1946/2/17 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第6支部・その1 |
ベクニエタリツィ |
8251 |
A2-086 |
オカザキ・? |
  |
1925 |
兵 |
1946/1/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
8252 |
K7-001 |
オカザキ・? |
岡崎 ? |
? |
兵長 |
? |
北朝鮮地域 |
所属不明 |
? |
8253 |
A2-173 |
オガサハラ・オツキチ |
  |
1901 |
? |
1948/4/24 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第567労働大隊・第2墓地 |
チグローヴイ |
8254 |
A1-120 |
オガサハラ・キゾウ |
  |
1921 |
下士官 |
1946/3/20 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
8255 |
A3-007 |
オガサハラ・ケイイチ |
小笠原 啓一 |
1920 |
兵 |
1946/1/23 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第6支部・スコヴォロジノ市 |
スコヴォロジノ |
8256 |
B1-047 |
オガサハラ・ケンイチ |
小笠原 謙一 |
1911 |
兵 |
1946/3/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
8257 |
B2-001 |
オガサハラ・ショウキチ |
小笠原 庄吉 |
1908 |
伍長 |
1946/2/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
8258 |
A1-143 |
オガサハラ・スイジ |
  |
1922 |
兵 |
1945/12/1 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
オブルーチエ駅収容地区 |
オブルーチエ |
8259 |
B2-001 |
オガサハラ・スミオ |
小笠原 澄夫 |
1924 |
兵 |
1946/1/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
8260 |
A1-122 |
オガサハラ・トシオ |
小笠原 敏雄 |
1924 |
兵 |
1945/12/4 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
8261 |
A1-004 |
オガサハラ・トシジ |
小笠原 利治 |
1915 |
兵 |
1946/11/15 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
8262 |
A1-062 |
オガサハラ・ノブイチ |
小笠原 信一 |
1904 |
兵 |
1946/1/22 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
8263 |
A3-044 |
オガサハラ・ヤノスケ |
  |
1883 |
? |
1946/11/29 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
8264 |
A1-051 |
オガサハラ・ユウトク |
  |
1914 |
兵 |
1945/11/22 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
8265 |
B2-095 |
オガサハラ・リキオ |
小笠原 力夫 |
1913 |
下士官 |
1946/12/22 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
8266 |
B2-064 |
オカザワ・タケオ |
岡澤 武夫 |
1922 |
兵 |
1946/6/11 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
8267 |
B2-073 |
オカザワ・ツトム |
岡澤 勉 |
1924 |
兵 |
1945/12/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第6支部・グリシェフ村 |
シビルスク |
8268 |
B2-105 |
オカザワ・ツトム |
  |
1925 |
兵長 |
1945/12/22 |
イルクーツク州・所属不明 |
旧第8収容収容地区? |
? |
8269 |
B1-064 |
オガサワラ・ウノキチ |
小笠原 卯之吉 |
1924 |
兵 |
1946/8/11 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
8270 |
A1-050 |
オガサワラ・エイゾウ |
小笠原 榮三 |
1901 |
兵 |
1946/1/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
8271 |
A3-001 |
オガサワラ・エイタロウ |
小笠原 栄太郎 |
1924 |
兵 |
1946/11/16 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第1468病院・ボリショイネーベル |
ネーベル |
8272 |
A2-072 |
オガサワラ・カエチ |
  |
1921 |
兵 |
? |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第16支部・グンロイウーゴル収容地区 |
ウラジオストク |
8273 |
B1-042 |
オガサワラ・カズオ |
小笠原 一男 |
1910 |
兵 |
1946/2/4 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
8274 |
A2-001 |
オガサワラ・キヨシ |
小笠原 清 |
1908 |
兵 |
1947/11/26 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
8275 |
B1-038 |
オガサワラ・クニゾウ |
  |
1925 |
兵 |
1946/2/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
8276 |
A3-014 |
オガサワラ・ケイイチ |
  |
1920 |
兵 |
1946/1/22 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
8277 |
B5-010 |
オガサワラ・コウジ |
小笠原 鋼次 |
1909 |
兵 |
1946/3/24 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第2支部 |
ウランウデ |
8278 |
B1-080 |
オガサワラ・セイキチ |
小笠原 清吉 |
1925 |
兵 |
1946/1/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第4支部・ブダラ村 |
ジップヘーゲン |
8279 |
B1-080 |
オガサワラ・トシオ |
小笠原 利雄 |
1923 |
兵 |
1946/5/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第4支部・ブダラ村 |
ジップヘーゲン |
8280 |
B1-003 |
オガサワラ・トシジ |
小笠原 利次 |
1912 |
兵 |
1946/2/21 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
8281 |
B2-080 |
オガサワラ・トラマツ |
小笠原 寅松 |
1914 |
兵 |
1947/2/28 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
8282 |
A1-120 |
オガサワラ・ヒロシ |
小笠原 博 |
1921 |
兵 |
1945/11/21 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
8283 |
B2-006 |
オガサワラ・マサコ |
  |
? |
兵 |
1945/12/4 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
8284 |
B2-062 |
オガサワラ・ミサオ |
小笠原 美佐雄 |
1921 |
? |
? |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
所属不明 |
? |
8285 |
B2-044 |
オガサワラ・ミノル |
  |
1911 |
兵 |
1946/5/26 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第25支部・ノヴォチュンカ |
ノヴォバルトーリナ |
8286 |
D1-005 |
オガサワラ・ミノル |
小笠原 稔 |
1925 |
兵 |
1947/8/11 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
コチェトフカ墓地 |
マルシャンスク |
8287 |
B1-076 |
オガサワラ・ユウイチロウ |
小笠原 勇一郎 |
1920 |
兵 |
1946/8/4 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1支部・ドラビアンナヤ村 |
ドラビアンナヤ |
8288 |
B2-064 |
オガサワラ・ユタカ |
小笠原 豊 |
1912 |
兵 |
1947/9/15 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
8289 |
C2-015 |
オガサワラ・ヨシイチ |
小笠原 由一 |
1918 |
兵長 |
1946/12/16 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
8290 |
B2-020 |
オガシ・ハルオ |
  |
? |
? |
? |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第6支部 (地点不明) |
? |
8291 |
A1-049 |
オカシタ・シンジ |
  |
1923 |
兵 |
1946/1/14 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
8292 |
B3-011 |
オカシナ・タケシ |
  |
1909 |
兵 |
1946/4/18 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |