No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
10773 |
A1-090 |
カツマタ・トキゾウ |
勝俣 時蔵 |
1911 |
? |
1946/04/24 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
10774 |
A1-090 |
カツマタ・ハツサブロウ |
勝又 初三郎 |
1911 |
兵 |
1946/06/28 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
10775 |
A1-061 |
カツマタ・ヒデオ |
勝間田 英雄 |
1910 |
下士官 |
1947/06/29 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
10776 |
A3-028 |
カツマタ・マツジ |
勝又 松治 |
1909 |
? |
1946/05/13 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第1支部及び中央病院墓地 |
ブラゴヴェシチェンスク |
10777 |
A1-120 |
カツマタ・ヤスタロウ |
勝俣 安太郎 |
1918 |
兵 |
1945/10/07 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
10778 |
M1-001 |
カツミ・シゲオ |
勝見 茂雄 |
Null |
? |
1946/07/17 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
10779 |
A1-050 |
カツミ・ヨシオ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/29 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
10780 |
A2-169 |
カツムラ・ショウキチ |
勝村 庄吉 |
1920 |
上等兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
10781 |
A1-075 |
カツムラ・セイゾウ |
  |
Null |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
10782 |
A1-034 |
カツムラ・チアキ |
  |
1921 |
伍長 |
1946/03/19 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
10783 |
A1-090 |
カツモト・タカシ |
  |
1910 |
兵 |
1946/02/10 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
10784 |
A2-057 |
カツヤマ・カノキチ |
  |
1911 |
? |
Null |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
10785 |
A1-067 |
カツヤマ・シゲオ |
勝山 重夫 |
1922 |
? |
1945/11/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
10786 |
C2-011 |
カツヤマ・シゲノブ |
勝山 重信 |
1924 |
兵 |
1946/07/07 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
10787 |
A1-032 |
カツヤマ・トシオ |
  |
1922 |
上等兵 |
1946/12/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
10788 |
B1-031 |
カツヤマ・マサオ |
勝山 正雄 |
1912 |
兵 |
1945/12/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
10789 |
B4-012 |
カツヤマ・マサオ |
  |
1910 |
兵 |
1945/12/30 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
10790 |
B1-063 |
カツラ・ゴロウ |
桂 伍郎 |
1922 |
上等兵 |
1946/04/05 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第1支部ベルシーナシャフトム村 |
ベルシナシャフトミスキー |
10791 |
C1-031 |
カツラ・ショウイチ |
桂 正一 |
1925 |
兵 |
1946/12/11 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
10792 |
B4-010 |
カツラ・ショウゾウ |
桂 正三 |
1912 |
兵 |
1946/01/15 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
10793 |
A3-035 |
カツラ・ソウタロウ |
勝良 宗太郎 |
1906 |
兵 |
1945/12/02 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第9支部 |
スワヴォードノエ |
10794 |
B3-002 |
カツラ・トシオ |
  |
1920 |
軍曹 |
1946/02/28 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第2支部・マスプボストロイ村 |
ザリンスク |
10795 |
A1-077 |
カツラ・ヒロシ |
桂 大 |
1923 |
兵 |
1952/07/01 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
10796 |
B4-030 |
カツラ・ミチヒコ |
  |
1908 |
兵 |
1945/12/31 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
10797 |
B2-020 |
カツラ・ミツエイ |
  |
Null |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第6支部 (地点不明) |
? |
10798 |
B1-088 |
カツラガワ・ノボル |
桂川 登 |
Null |
? |
1945/12/29 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
10799 |
B3-008 |
カツラガワ・ヒサシ |
桂川 尚 |
1923 |
兵 |
1946/01/30 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
10800 |
A3-026 |
カツラガワ・ミツアキ |
桂川 満明 |
Null |
兵 |
1946/01/26 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
10801 |
B3-006 |
カツラギ・チョウイチ |
  |
1925 |
兵 |
1945/11/19 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
10802 |
A2-023 |
カツラギ・ヨシノスケ |
  |
1907 |
兵 |
1946/04/26 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
10803 |
E1-001 |
カツラギ・リンジロウ |
葛城 倫次郎 |
1922 |
伍長 |
Null |
ドニェツク州・第415(アルチョモフスク)収容地区 |
第3006病院・ドルスコフカ市 |
ドルスコフカ |
10804 |
B1-031 |
カツリ・ナリユキ |
  |
1912 |
兵 |
1945/12/14 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
10805 |
B5-001 |
カツリ・ホジロウ |
  |
1925 |
兵 |
1946/01/14 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
10806 |
A1-034 |
カツリギ・チズオ |
  |
1905 |
兵 |
1946/04/03 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
10807 |
B2-027 |
カテガリ・デンサク |
嘉手苅 傅作 |
1920 |
兵 |
1947/02/10 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第9支部 |
ネーベルスカヤ |
10808 |
B1-047 |
カテヤマ・マサイチ |
  |
1921 |
兵 |
1946/02/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
10809 |
K1-001 |
カド・シュンジ |
角 俊次 |
Null |
兵 |
1945/10/12 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
10810 |
A2-005 |
カド・ヒデオ |
  |
1899 |
軍曹 |
1946/07/15 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
10811 |
B1-034 |
カド・ヤスキ |
門 康喜 |
1923 |
兵 |
1945/12/12 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第1墓地ノーヴァヤ駅 |
ノーヴァヤ |
10812 |
B2-077 |
カド・ユキノリ |
門 行徳 |
1924 |
兵 |
1948/05/13 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・ニジニウジンスク |
ニジニウジンスク |
10813 |
M1-011 |
カドイ・サカキチ |
門井 栄吉 |
Null |
? |
1945/12/18 |
モンゴル地域 |
バローン ハラー |
バヤンゴル |
10814 |
K1-001 |
カドイ・ヤスジ |
門井 保治 |
Null |
候補生 |
1945/10/02 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
10815 |
A2-125 |
カトウ・Z |
  |
1911 |
兵 |
1946/01/20 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第564労働大隊・ルチキ村 |
ルチキ |
10816 |
B2-002 |
カトウ・アキイチ |
加藤 明一 |
1916 |
兵 |
1947/03/26 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
10817 |
A1-056 |
カトウ・アキラ |
  |
1910 |
兵 |
1945/12/11 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
10818 |
A3-018 |
カトウ・アキラ |
加藤 彰 |
1925 |
上等兵 |
1946/02/21 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
10819 |
A2-106 |
カトウ・アツシ |
加藤 厚 |
1907 |
兵 |
1946/01/20 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
10820 |
A1-125 |
カトウ・イサオ |
  |
1915 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
10821 |
A2-030 |
カトウ・イサオ |
加藤 勲 |
1921 |
下士官 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1、第4、第8支部 |
スーチャン |
10822 |
A2-080 |
カトウ・イサオ |
  |
Null |
? |
1946/07/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2595病院 |
? |
10823 |
B2-080 |
カトウ・イシゾウ |
加藤 石蔵 |
Null |
兵 |
1947/04/26 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
10824 |
B4-012 |
カトウ・イシゾウ |
  |
1917 |
兵 |
1946/04/21 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
10825 |
B1-088 |
カトウ・イチジ |
加藤 市次 |
Null |
? |
1946/01/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
10826 |
B1-003 |
カトウ・イチロウ |
加藤 一郎 |
1915 |
兵 |
1947/04/10 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
10827 |
B1-012 |
カトウ・イチロウ |
加藤 一郎 |
1924 |
兵 |
1946/08/30 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
10828 |
A1-051 |
カトウ・イノスケ |
  |
1910 |
上等兵 |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
10829 |
A1-014 |
カトウ・イワオ |
加藤 石生 |
1912 |
兵 |
1946/03/12 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
10830 |
A2-105 |
カトウ・イワオ |
加藤 巖 |
1924 |
兵 |
1946/01/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第10支部・ラズドリノエフレヌナヤウ駅 |
ラズドリノエ |
10831 |
A2-193 |
カトウ・イワロク |
加藤 岩六 |
1917 |
曹長 |
1946/04/06 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
10832 |
B1-003 |
カトウ・ウンジ |
加藤 運治 |
1915 |
軍曹 |
1946/02/28 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
10833 |
A2-001 |
カトウ・エイイチ |
加藤 栄市 |
1908 |
兵 |
1947/03/03 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
10834 |
B1-043 |
カトウ・エイイチ |
  |
1912 |
兵 |
1946/04/21 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
10835 |
B3-007 |
カトウ・エイイチ |
加藤 栄一 |
1918 |
軍曹 |
1946/02/19 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10836 |
B5-001 |
カトウ・エイイチ |
加藤 栄一 |
1922 |
兵 |
1946/05/12 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
10837 |
B4-012 |
カトウ・エイジ |
加藤 英次 |
1925 |
兵 |
1946/08/28 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
10838 |
B1-070 |
カトウ・エイジロウ |
加藤 栄二郎 |
1924 |
上等兵 |
1946/01/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
10839 |
B1-077 |
カトウ・エイスケ |
加藤 英助 |
1913 |
兵 |
1945/12/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
10840 |
A1-050 |
カトウ・エイタロウ |
加藤 栄太郎 |
1911 |
兵 |
1946/01/13 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
10841 |
A1-121 |
カトウ・エイタロウ |
  |
1913 |
下士官 |
1946/01/13 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
10842 |
A2-084 |
カトウ・エイトク |
加藤 栄徳 |
1914 |
兵 |
1948/03/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
10843 |
A2-082 |
カトウ・オウサク |
  |
1923 |
兵 |
1946/01/14 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
10844 |
C1-024 |
カトウ・オツジ |
加藤 乙治 |
1906 |
中尉 |
1946/06/02 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
10845 |
B4-030 |
カトウ・カイジ |
  |
1915 |
兵 |
1946/02/18 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
10846 |
B3-004 |
カトウ・カゲミ |
加藤 景己 |
1922 |
上等兵 |
1946/04/17 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
10847 |
A2-031 |
カトウ・カズオ |
加藤 一男 |
1922 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第5支部 |
チグローヴイ |
10848 |
A3-026 |
カトウ・カズオ |
  |
1925 |
兵 |
1946/06/19 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
10849 |
B1-088 |
カトウ・カズオ |
加藤 一雄 |
Null |
? |
1946/02/24 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
10850 |
B2-095 |
カトウ・カズオ |
加藤 一男 |
1909 |
上等兵 |
1947/01/29 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
10851 |
B2-006 |
カトウ・カズヤ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/07 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
10852 |
A1-133 |
カドウ・カツジ |
加道 勝二 |
1916 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
10853 |
B1-075 |
カトウ・カツゾウ |
加藤 勝三 |
1925 |
兵 |
1945/12/01 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
10854 |
B5-005 |
カトウ・カツゾウ |
加藤 勝蔵 |
1911 |
兵 |
1946/09/07 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
10855 |
C2-009 |
カトウ・カツミ |
加藤 勝美 |
1922 |
上等兵 |
1947/05/07 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
10856 |
A1-004 |
カトウ・カナメ |
加藤 要 |
1921 |
兵 |
1947/06/03 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
10857 |
C1-032 |
カトウ・カワイチ |
  |
1914 |
兵 |
1949/08/27 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
10858 |
A2-026 |
カトウ・カン |
  |
1925 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・1 |
フロロフカ |
10859 |
A2-050 |
カトウ・カンイチ |
  |
1901 |
兵 |
1946/03/10 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
10860 |
B3-007 |
カトウ・カンゴ |
加藤 寛吾 |
1912 |
兵 |
1946/03/10 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10861 |
A1-120 |
カトウ・カンジ |
加藤 寛二 |
1924 |
兵 |
1945/11/20 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
10862 |
C1-031 |
カトウ・キイチロウ |
加藤 喜一郎 |
1924 |
兵 |
1946/05/20 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
10863 |
A2-052 |
カトウ・キキチ |
加藤 喜吉 |
1923 |
兵 |
1945/11/13 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第6支部・タウリチャンカ駅 |
タウリチャンカ |
10864 |
B3-014 |
カトウ・キクタロウ |
  |
Null |
兵 |
1946/02/14 |
アルタイ地方・所属不明 |
第36・128・511収容地区・所属不明 |
? |
10865 |
A2-108 |
カトウ・キゾウ |
加藤 喜三 |
1909 |
兵 |
1945/11/26 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第17支部・サンタヘザ |
サンタヘザ |
10866 |
B1-079 |
カトウ・キチサブロウ |
加藤 吉三郎 |
1893 |
中尉 |
1946/02/02 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
10867 |
A3-006 |
カトウ・キチジ |
加藤 吉次 |
1924 |
兵 |
1946/04/19 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第5支部・シワキ駅 |
シワキ |
10868 |
A1-069 |
カトウ・キチロウ |
加藤 吉郎 |
1924 |
? |
1947/04/25 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
10869 |
C1-031 |
カトウ・キチロウ |
  |
1918 |
民間人 |
1946/09/09 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
10870 |
B1-038 |
カトウ・キュウジロウ |
加藤 久治郎 |
1912 |
兵 |
1946/02/05 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
10871 |
A3-044 |
カトウ・キュウタロウ |
加藤 久太郎 |
1918 |
? |
1946/10/13 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
10872 |
A1-015 |
カトウ・キヨイチ |
加藤 喜代一 |
1907 |
兵 |
1945/11/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第4支部第1病院 |
ダッタ |
10873 |
A2-106 |
カトウ・キョウイチ |
加藤 杏一 |
1914 |
兵 |
1946/02/09 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
10874 |
B1-031 |
カトウ・キョウイチ |
加藤 京一 |
1916 |
兵 |
1946/01/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
10875 |
A2-084 |
カトウ・キヨシ |
  |
1920 |
上等兵 |
1948/09/17 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
10876 |
A2-049 |
カトウ・キヨジ |
加藤 喜代治 |
1924 |
? |
1946/02/27 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第2支部・アルチョム市 |
ウグローヴォエ |
10877 |
B1-040 |
カトウ・ギンゾウ |
加藤 銀藏 |
1916 |
兵 |
1946/04/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第13支部 |
? |
10878 |
A1-077 |
カトウ・キンノスケ |
加藤 金之助 |
1891 |
? |
1952/04/16 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
10879 |
A3-017 |
カトウ・クニオ |
加藤 國雄 |
1928 |
兵 |
Null |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
10880 |
B3-004 |
カトウ・クニオ |
加藤 國夫 |
1926 |
兵 |
1946/10/21 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
10881 |
B1-070 |
カトウ・クラシゲ |
加藤 倉重 |
1919 |
軍曹 |
1947/07/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
10882 |
A1-052 |
カトウ・クラゾウ |
加藤 藏造 |
1912 |
兵 |
1945/12/06 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
10883 |
B2-010 |
カトウ・グンジ |
加藤 軍治 |
1924 |
上等兵 |
1946/01/17 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第1支部 (15キロ地点) |
アクリシエット |
10884 |
B3-009 |
カトウ・ケイジ |
加藤 啓治 |
1906 |
兵 |
1945/11/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
10885 |
A3-018 |
カトウ・ケイゾウ |
加藤 圭造 |
1918 |
兵 |
1946/03/27 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
10886 |
B2-095 |
カトウ・ケイメイ |
加藤 啓明 |
1908 |
兵 |
1946/05/19 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
10887 |
B4-018 |
カトウ・ケンゾウ |
加藤 憲造 |
1912 |
兵 |
1946/03/05 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
10888 |
A1-058 |
カトウ・ケンヤ |
加藤 健弥 |
1917 |
? |
1947/10/02 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・2 |
ハリガソドーフ |
10889 |
B2-039 |
カトウ・コウイチ |
加藤 鋼弌 |
1920 |
兵 |
1946/03/04 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第21支部 (124キロ地点) |
ソゴルスク |
10890 |
B2-074 |
カトウ・コウキチ |
加藤 幸吉 |
1924 |
兵 |
1945/10/11 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
10891 |
B2-016 |
カトウ・コウゾウ |
  |
1921 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第5支部 |
? |
10892 |
B5-009 |
カトウ・コウゾウ |
加藤 廣三 |
1914 |
兵 |
1946/01/18 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1,第14支部・タリツィ駅 |
ニジネタリツィ |
10893 |
A2-050 |
カトウ・コエモン |
加藤 小右衛門 |
1899 |
兵 |
1946/02/03 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
10894 |
A1-066 |
カトウ・ゴサブロウ |
加藤 伍三郎 |
1908 |
? |
1946/03/03 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・1 |
フルムリ |
10895 |
A2-058 |
カトウ・コズエ |
加藤 叡 |
1926 |
兵 |
1946/02/02 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
10896 |
A1-140 |
カトウ・コヘイ |
加藤 庫平 |
1925 |
上等兵 |
1946/01/02 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第10支部 |
ビラカン |
10897 |
B1-047 |
カトウ・ゴロウ |
加藤 五郎 |
1916 |
兵 |
1946/03/14 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
10898 |
M1-002 |
カトウ・ゴロウ |
加藤 五郎 |
Null |
? |
1945/12/22 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
10899 |
B1-088 |
カトウ・ゴロウザエモン |
加藤 五郎左エ門 |
Null |
? |
1946/02/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
10900 |
A3-026 |
カトウ・サカエ |
  |
1906 |
兵 |
1946/01/31 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
10901 |
B1-066 |
カトウ・サダオ |
加藤 定良 |
1917 |
伍長 |
1946/10/04 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
10902 |
A3-001 |
カトウ・サダマサ |
加藤 定正 |
1926 |
兵 |
1946/05/09 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第1468病院・ボリショイネーベル |
ネーベル |
10903 |
A1-034 |
カトウ・サブロウ |
  |
1911 |
兵 |
1946/04/27 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
10904 |
B4-014 |
カトウ・サブロウ |
加藤 三郎 |
1920 |
兵 |
1946/06/08 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第3支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
10905 |
B2-008 |
カトウ・サンジ |
加藤 三次 |
1917 |
兵 |
1946/10/30 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
10906 |
M1-001 |
カトウ・サンタロウ |
加藤 三太郎 |
Null |
? |
1945/11/18 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
10907 |
B1-038 |
カトウ・サンペイ |
加藤 三平 |
1917 |
兵 |
1946/02/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
10908 |
B2-065 |
カトウ・ジイチ |
  |
1915 |
兵 |
1946/06/08 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3915病院・トゥールン市 |
トゥールン |
10909 |
A1-145 |
カトウ・シゲアキ |
加藤 重秋 |
1911 |
兵 |
1946/03/22 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
10910 |
A2-023 |
カトウ・シゲオ |
加藤 茂雄 |
1909 |
兵 |
1946/06/16 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
10911 |
B4-007 |
カトウ・シゲオ |
加藤 繁雄 |
1907 |
兵 |
1946/02/07 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
10912 |
B3-011 |
カトウ・シゲキ |
加藤 重樹 |
1907 |
兵 |
1946/01/17 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
10913 |
A2-104 |
カトウ・シゲジ |
加藤 重治 |
1908 |
上等兵 |
1946/01/09 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第8支部・ウォロシーロフ市 |
ウスリースク |
10914 |
B1-002 |
カトウ・シゲル |
加藤 茂 |
1919 |
兵 |
1946/03/12 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
10915 |
B1-084 |
カトウ・シゲル |
加藤 茂 |
1913 |
兵 |
1946/02/27 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
10916 |
C2-009 |
カトウ・シゲル |
加藤 茂 |
1920 |
伍長 |
1948/05/27 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
10917 |
B1-084 |
カトウ・シズオ |
加藤 静夫 |
Null |
兵 |
1946/02/06 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
10918 |
B4-012 |
カトウ・シドウ |
加藤 司道 |
1909 |
兵 |
1946/01/08 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
10919 |
C2-015 |
カトウ・ジュイチ |
加藤 壽一 |
1923 |
兵 |
1947/10/14 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
10920 |
B5-005 |
カトウ・ジュウゾウ |
加藤 重造 |
1919 |
兵 |
1946/04/11 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
10921 |
A2-069 |
カトウ・ジュンゾウ |
加藤 準藏 |
1912 |
兵 |
1947/12/27 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第12支部・第2墓地 |
アルチョム |
10922 |
K3-001 |
カトウ・ジョウ |
加藤 蔚 |
1924 |
兵 |
1946/11/01 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
10923 |
A1-023 |
カトウ・ショウイチ |
  |
1921 |
下士官 |
1945/11/13 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
10924 |
A1-049 |
カトウ・ショウイチ |
  |
1909 |
兵 |
1946/01/23 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
10925 |
A2-147 |
カトウ・ショウイチ |
  |
1918 |
兵 |
1946/01/24 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第6支部・ハラザ収容地区 |
ハラザ |
10926 |
D1-003 |
カトウ・ショウザブロウ |
加藤 庄三郎 |
1897 |
少尉 |
1946/07/20 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
キルサノフ村墓地 |
キルサノフ |
10927 |
A2-063 |
カトウ・ショウジ |
  |
1917 |
兵 |
1946/03/02 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第5支部・オケアンスカヤ駅 |
オケアンスク |
10928 |
B2-023 |
カトウ・ショウジ |
  |
1922 |
兵 |
1946/02/10 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
10929 |
B3-008 |
カトウ・ショウゾウ |
加藤 正蔵 |
1913 |
兵 |
1946/03/29 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
10930 |
M1-001 |
カトウ・シン |
  |
Null |
? |
1946/06/19 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
10931 |
B3-007 |
カトウ・シンイチ |
加藤 信一 |
1919 |
上等兵 |
1946/04/21 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10932 |
C2-015 |
カトウ・シンイチ |
加藤 信一 |
1918 |
兵長 |
1945/12/03 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
10933 |
B2-076 |
カトウ・シンイチロウ |
加藤 晋一郎 |
1925 |
兵 |
1946/07/16 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・クリューチ |
ニジニエクリューチ |
10934 |
B1-042 |
カトウ・シンゴ |
加藤 鎮吾 |
1916 |
兵 |
1946/01/31 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
10935 |
B5-010 |
カトウ・シンノスケ |
加藤 愼之助 |
1921 |
上等兵 |
1946/01/24 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第2支部 |
ウランウデ |
10936 |
A1-004 |
カトウ・スウジ |
  |
1921 |
兵 |
1947/02/02 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
10937 |
B1-042 |
カトウ・スエキチ |
加藤 末吉 |
1925 |
兵 |
1946/02/17 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
10938 |
A1-049 |
カトウ・セイイチ |
  |
1924 |
兵 |
1946/01/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
10939 |
A1-121 |
カトウ・セイイチ |
加藤 清一 |
1923 |
兵 |
1946/02/18 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
10940 |
A2-061 |
カトウ・セイイチ |
加藤 誠一 |
1926 |
兵 |
1946/01/31 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第3支部及び第12収容収容地区第8支部 |
ウグローヴォエ |
10941 |
A1-121 |
カトウ・セイキチ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
10942 |
B2-065 |
カトウ・セイジ |
加藤 清次 |
1912 |
兵 |
1947/03/21 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3915病院・トゥールン市 |
トゥールン |
10943 |
DB-002 |
カトウ・セイジュ |
  |
1914 |
兵長 |
1947/08/04 |
チェリャビンスク州・第102(チェリャビンスク)収容地区 |
第358労働大隊 |
? |
10944 |
B1-088 |
カトウ・セイシロウ |
  |
Null |
? |
1946/01/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
10945 |
A1-089 |
カトウ・セイゾウ |
加藤 清三 |
1923 |
上等兵 |
1947/01/06 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
10946 |
A1-120 |
カトウ・セイタロウ |
加藤 誠太郎 |
1923 |
兵 |
1946/02/23 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
10947 |
A2-019 |
カトウ・セイタロウ |
  |
1912 |
兵長 |
1946/11/12 |
沿海地方・第10(テチューヘ)収容地区 |
第568労働大隊・セラフィモーフカ村 |
セラフィモーフカ |
10948 |
A2-182 |
カトウ・セイタロウ |
加藤 正太郎 |
1915 |
兵 |
1946/07/01 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第569労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
10949 |
B1-038 |
カトウ・セイベイ |
加藤 清兵衛 |
1912 |
兵 |
1946/02/09 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
10950 |
A1-127 |
カトウ・ゼンイチ |
加藤 善一 |
1905 |
兵 |
1946/01/01 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
ニジネアムールスキー収容地区 |
ニコライエフスクナアムーレ |
10951 |
A1-119 |
カトウ・ゼンザブロウ |
加藤 善三郎 |
1925 |
? |
1945/12/05 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
? |
10952 |
B5-001 |
カトウ・センジ |
加藤 仙治 |
1913 |
上等兵 |
1945/11/25 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
10953 |
A1-015 |
カトウ・ソウイチ |
加藤 宗一 |
1914 |
兵 |
1945/11/14 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第4支部第1病院 |
ダッタ |
10954 |
B3-007 |
カトウ・ソウジ |
加藤 宗次 |
1920 |
兵 |
1946/02/17 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10955 |
B1-096 |
カトウ・ダイサク |
加藤 大作 |
1926 |
兵 |
1946/02/09 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
10956 |
B4-018 |
カトウ・タイジ |
加藤 泰治 |
1914 |
兵 |
1946/02/18 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
10957 |
A1-063 |
カトウ・ダイシロウ |
加藤 大四郎 |
1915 |
兵 |
1946/01/09 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
10958 |
B3-007 |
カトウ・タイゾウ |
加藤 泰三 |
1918 |
兵 |
1946/02/23 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10959 |
A1-051 |
カトウ・ダイゾウ |
加藤 大三 |
1906 |
兵 |
1947/04/23 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
10960 |
K3-001 |
カトウ・タイチ |
加藤 太一 |
1917 |
兵 |
1946/10/19 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
10961 |
B3-003 |
カトウ・タカシ |
加藤 孝 |
1920 |
伍長 |
1946/05/21 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第3支部・マチシェ村 |
ビースク南西16キロ |
10962 |
A1-145 |
カトウ・タカマサ |
  |
1922 |
兵 |
1946/03/31 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
10963 |
A1-095 |
カトウ・タカミネ |
加藤 隆峯 |
1890 |
大佐 |
1949/01/11 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |
10964 |
B2-006 |
カトウ・タケシ |
加藤 武 |
1918 |
兵 |
1946/01/02 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
10965 |
A3-007 |
カトウ・タケジ |
加藤 武治 |
1914 |
兵 |
1946/01/08 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第6支部・スコヴォロジノ市 |
スコヴォロジノ |
10966 |
B1-033 |
カトウ・タケジ |
加藤 武治 |
1923 |
? |
1945/11/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第9、10支部 |
ブクカ |
10967 |
B1-034 |
カトウ・タケジ |
加藤 武二 |
1911 |
兵 |
1945/11/21 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第1墓地ノーヴァヤ駅 |
ノーヴァヤ |
10968 |
B1-029 |
カトウ・タケヒロ |
加藤 武弘 |
1914 |
兵 |
1946/05/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第6、第18支部 |
チタ東4キロ |
10969 |
A2-005 |
カトウ・タジオ |
  |
1914 |
兵 |
1946/07/06 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
10970 |
A1-062 |
カトウ・タダオ |
加藤 忠男 |
1924 |
兵 |
1946/02/09 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
10971 |
B1-066 |
カトウ・タダオ |
  |
1912 |
伍長 |
1946/09/09 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
10972 |
B1-031 |
カトウ・タダオク |
加藤 忠奥 |
1924 |
? |
1945/12/23 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
10973 |
A1-067 |
カトウ・タダシ |
加藤 正 |
1907 |
? |
1946/01/04 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
10974 |
M1-001 |
カトウ・タツオ |
加藤 達雄 |
Null |
? |
1945/12/23 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
10975 |
A2-152 |
カトウ・タテオ |
加藤 立雄 |
1923 |
上等兵 |
1946/02/05 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第2墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
10976 |
B3-013 |
カトウ・タマキ |
加藤 環 |
1911 |
兵 |
1946/06/07 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
10977 |
A1-120 |
カトウ・チュウハチ |
加藤 忠八 |
1917 |
兵 |
1947/11/28 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
10978 |
A1-005 |
カトウ・チュウヘイ |
  |
1911 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |
10979 |
A4-006 |
カトウ・チュウベイ |
  |
1886 |
? |
1945/09/08 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・カシワバラ市 |
柏原 |
10980 |
C1-006 |
カトウ・チョウゴロウ |
加藤 長五郎 |
1923 |
兵 |
1945/11/20 |
カザフスタン共和国・第39(ジェスカズガン)収容地区 |
第1支部・ジェスカズガン収容地区 |
ジェスカズガン北西23キロ |
10981 |
B6-002 |
カトウ・チョウジ |
  |
Null |
兵 |
Null |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第3支部 |
レーニンスククズネツキー |
10982 |
B3-007 |
カトウ・チョウノスケ |
加藤 長之助 |
1924 |
兵 |
1946/01/13 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
10983 |
C2-011 |
カトウ・ツネジ |
加藤 常治 |
1920 |
中尉 |
1948/06/07 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
10984 |
A1-049 |
カトウ・ツネジロウ |
加藤 常次郎 |
1924 |
伍長 |
1946/03/04 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
10985 |
B2-081 |
カトウ・ツネノリ |
加藤 恒則 |
Null |
将校 |
Null |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
アレキサンドロフカ |
ニジニジェルチーノ |
10986 |
A2-050 |
カトウ・ツヨシ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/24 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
10987 |
K3-001 |
カトウ・ツルジ |
加藤 鶴治 |
1910 |
民間人 |
1946/09/18 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
10988 |
B6-004 |
カトウ・テイジ |
加藤 貞二 |
1924 |
兵 |
1946/09/01 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第13(5)支部・ケーメロヴォ市 |
ケーメロヴォ |
10989 |
B1-069 |
カトウ・テイジロウ |
加藤 貞次郎 |
1919 |
兵 |
1946/09/19 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1346病院 |
ヤブロノヴァヤ |
10990 |
B1-023 |
カトウ・テルオ |
加藤 照郎 |
1924 |
上等兵 |
1946/01/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
10991 |
C1-014 |
カトウ・テルオ |
加藤 輝雄 |
1913 |
兵 |
1946/12/27 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第5支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
10992 |
A2-108 |
カトウ・トウキ |
加藤 登紀 |
1916 |
兵 |
1946/03/13 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第17支部・サンタヘザ |
サンタヘザ |
10993 |
B5-005 |
カトウ・トキヨシ |
加藤 時義 |
1921 |
兵 |
1947/08/13 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
10994 |
A1-077 |
カトウ・トクジロウ |
加藤 徳次郎 |
1912 |
兵 |
1951/07/16 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
10995 |
B1-038 |
カトウ・トクヒロ |
加藤 徳廣 |
1914 |
兵 |
1946/02/15 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
10996 |
A2-218 |
カトウ・トシアキ |
加藤 齢明 |
1906 |
兵 |
1947/01/30 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第562労働大隊・キタイゴロド村 |
ストレテンカ |
10997 |
B2-091 |
カトウ・トシエイ |
加藤 敏栄 |
1915 |
兵 |
1946/02/15 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第14支部 |
パトロニ |
10998 |
A1-131 |
カトウ・トシオ |
加藤 利男 |
1920 |
? |
1946/03/12 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
10999 |
A2-223 |
カトウ・トシオ |
  |
Null |
下士官 |
1946/02/14 |
沿海地方・所属不明 |
第561労働大隊・ノヴォベルマノフカ |
? |
11000 |
B2-064 |
カトウ・トシオ |
加藤 敏夫 |
1926 |
兵 |
1946/07/25 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
11001 |
B2-092 |
カトウ・トシオ |
  |
1915 |
兵 |
1946/02/15 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第15・第16支部 |
スルジャンカ? |
11002 |
B3-008 |
カトウ・トシオ |
加藤 敏夫 |
1925 |
兵 |
1946/02/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
11003 |
C2-011 |
カトウ・トシオ |
加藤 俊男 |
1923 |
兵 |
1947/09/15 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
11004 |
A1-095 |
カトウ・トシツグ |
加藤 壽次 |
1920 |
兵 |
1947/12/03 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |
11005 |
B1-074 |
カトウ・トミオ |
加藤 富雄 |
1906 |
警察官 |
1947/07/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第2墓地 |
カダラ |
11006 |
A2-001 |
カトウ・トミジ |
加藤 富治 |
1925 |
兵 |
1947/05/31 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
11007 |
B1-088 |
カトウ・トミジ |
加藤 富次 |
Null |
? |
1945/12/20 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11008 |
B1-003 |
カトウ・トミタロウ |
加藤 冨太郎 |
1924 |
兵 |
1946/02/27 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
11009 |
A1-057 |
カトウ・トモイチ |
加藤 智一 |
1915 |
兵 |
1948/09/07 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
11010 |
A1-061 |
カトウ・トモオ |
加藤 友夫 |
1921 |
上等兵 |
1948/07/13 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
11011 |
B2-008 |
カトウ・トモオ |
加藤 知雄 |
1911 |
上等兵 |
1946/02/20 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
11012 |
B1-038 |
カトウ・トモゾウ |
加藤 友三 |
1925 |
兵 |
1946/02/16 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11013 |
B1-003 |
カトウ・トヨエイ |
加藤 豊衛 |
1910 |
兵 |
1947/02/15 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
11014 |
B1-002 |
カトウ・ナオシ |
加藤 直 |
1919 |
軍曹 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
11015 |
A2-214 |
カトウ・ナガオ |
加藤 長夫 |
1922 |
兵 |
Null |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第554労働大隊・パヴロフョードロフカ村 |
シマコーフカ |
11016 |
B1-002 |
カトウ・ノブオ |
加藤 信男 |
1919 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
11017 |
A1-121 |
カトウ・ノボル |
加藤 登 |
1911 |
兵 |
1947/08/25 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11018 |
A4-001 |
カトウ・ノボル |
加藤 登 |
1908 |
兵 |
1949/06/02 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
11019 |
D5-005 |
カトウ・ハクジロウ |
加藤 伯次郎 |
1887 |
中将 |
1953/06/23 |
モスクワ州・第27(モスクワ)収容地区 |
ウラジーミル刑務所墓地 |
? |
11020 |
A2-088 |
カトウ・ハクタロウ |
  |
1918 |
兵長 |
1946/02/06 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
11021 |
B2-023 |
カトウ・ハシマロ |
  |
1906 |
兵 |
1946/03/02 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
11022 |
A1-025 |
カトウ・ハジメ |
加藤 一 |
1911 |
兵 |
1946/04/04 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・ワニノ収容地区 |
ワニノ |