No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
11523 |
C2-011 |
カノ・ハクブン |
鹿野 博文 |
1910 |
軍曹 |
1946/11/09 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
11524 |
A2-084 |
カノ・ヒヨシ |
  |
1922 |
上等兵 |
1948/05/27 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
11525 |
B1-098 |
カノ・マサオ |
  |
1925 |
兵 |
1948/03/12 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第518労働大隊 |
? |
11526 |
A1-034 |
カノ・モンサク |
  |
1925 |
兵 |
1946/03/14 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
11527 |
B2-022 |
カノイ・ススム |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/31 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
11528 |
A2-047 |
カノウ・イチタロウ |
加納 市太郎 |
1908 |
兵 |
1946/03/05 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・2 |
ウグローヴォエ |
11529 |
B1-002 |
カノウ・ギンイチ |
加納 銀一 |
1919 |
兵 |
1946/05/09 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
11530 |
A1-120 |
カノウ・ケンジ |
加納 健次 |
1924 |
兵 |
1946/02/27 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
11531 |
B3-003 |
カノウ・コノミ |
  |
1924 |
兵 |
1946/05/03 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第3支部・マチシェ村 |
ビースク南西16キロ |
11532 |
B1-031 |
カノウ・サツロウ |
  |
1913 |
兵 |
1945/12/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
11533 |
B1-088 |
カノウ・サトル |
  |
Null |
? |
1945/12/23 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11534 |
B2-104 |
カノウ・サトル |
  |
1913 |
兵 |
1946/03/02 |
イルクーツク州・所属不明 |
東シベリア軍管区 |
? |
11535 |
A1-011 |
カノウ・スミゾウ |
  |
1926 |
兵 |
1946/01/26 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
11536 |
B2-076 |
カノウ・ソトイチロウ |
加納 外一郎 |
1903 |
兵 |
1946/03/03 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・クリューチ |
ニジニエクリューチ |
11537 |
M1-001 |
カノウ・タカシゲ |
加納 孝繁 |
Null |
? |
1946/01/26 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
11538 |
B1-075 |
カノウ・タカヨシ |
加納 隆義 |
1925 |
兵 |
1945/11/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
11539 |
A1-123 |
カノウ・タダシ |
  |
1923 |
兵 |
1946/01/08 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
11540 |
M1-010 |
カノウ・タツジロウ |
加納 辰次郎 |
Null |
? |
1945/12/15 |
モンゴル地域 |
スーン ハラー |
ズーンハラー |
11541 |
A2-001 |
カノウ・チトセ |
加納 千年 |
1902 |
兵 |
1948/05/15 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
11542 |
A1-045 |
カノウ・ツトム |
加納 勉 |
1907 |
上等兵 |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
11543 |
B2-065 |
カノウ・トシオ |
  |
1921 |
兵 |
1946/09/14 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3915病院・トゥールン市 |
トゥールン |
11544 |
K2-001 |
カノウ・トシオ |
加納 敏男 |
Null |
兵 |
Null |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
11545 |
A3-037 |
カノウ・トシロウ |
加納 敏郎 |
1919 |
下士官 |
1946/03/04 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第12支部・ムヒノ駅 |
ムヒノ |
11546 |
M1-004 |
カノウ・ノボル |
加納 昇 |
Null |
? |
Null |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
11547 |
A1-075 |
カノウ・フクマツ |
  |
1913 |
伍長 |
1946/03/24 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
11548 |
A1-121 |
カノウ・ミチオ |
  |
1922 |
兵 |
1946/09/01 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11549 |
B1-038 |
カノウ・ヤスオ |
加納 康夫 |
1925 |
上等兵 |
1946/02/11 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11550 |
A1-120 |
カノウ・ヤスヨ |
  |
1907 |
兵 |
1945/11/21 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
11551 |
A1-091 |
カノウダ・ショウヘイ |
叶田 正平 |
1913 |
兵 |
1946/10/07 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
11552 |
B1-085 |
カノエ・イセノウ |
  |
1907 |
兵 |
1946/01/15 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第8支部 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
11553 |
B1-088 |
カノオ・ノボル |
  |
Null |
? |
1946/01/01 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11554 |
A1-100 |
カノシエ・カセオ |
  |
1905 |
兵 |
1945/10/06 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1支部・ラゾ収容地区 |
ドゥルミン |
11555 |
A1-125 |
カノス・カシロウ |
  |
1924 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11556 |
A2-077 |
カノダ・ヒサシ |
  |
Null |
? |
Null |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11557 |
A1-045 |
カノマタ・キヨアキ |
鹿又 清秋 |
1924 |
上等兵 |
1946/01/07 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
11558 |
B1-065 |
カノマタ・タダシ |
鹿俣 正 |
1910 |
兵 |
1946/01/27 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第4支部・ハルボン収容地区 |
ハルボン |
11559 |
B5-005 |
カノマタ・マサエイ |
鹿股 正衛 |
1921 |
兵 |
1946/03/01 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
11560 |
B2-022 |
カノモリ・マサオ |
  |
1917 |
兵 |
1945/12/28 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
11561 |
B4-007 |
カノリ・マサヤス |
  |
1919 |
兵 |
1945/12/08 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
11562 |
B2-004 |
カバウチ・マサミ |
  |
1922 |
兵 |
1946/07/17 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
11563 |
B1-012 |
カバサワ・イズミ |
椛沢 泉 |
1920 |
兵 |
1946/04/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
11564 |
A2-023 |
カバサワ・ヤヘイ |
樺沢 弥平 |
1925 |
下士官 |
1946/10/16 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
11565 |
B2-080 |
カバサワ・ヨシオ |
樺沢 芳男 |
1923 |
兵 |
1947/04/07 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
11566 |
B3-014 |
カバシマ・タカヤス |
  |
Null |
兵 |
1946/03/31 |
アルタイ地方・所属不明 |
第36・128・511収容地区・所属不明 |
? |
11567 |
B1-088 |
カバタ・カズヒコ |
椛田 一彦 |
Null |
? |
1946/02/04 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11568 |
B2-004 |
カバチ・カズオ |
  |
Null |
兵 |
1948/03/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
11569 |
B2-002 |
カバト・セイタロウ |
  |
1908 |
兵 |
1947/02/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
11570 |
C1-037 |
カハノ・スエマツ |
  |
1925 |
兵 |
1948/06/07 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第10支部・ザーパトヌイ村 |
カラガンダ西12キロ |
11571 |
B4-012 |
カバムラ・モトキチ |
  |
1912 |
兵 |
1946/06/21 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
11572 |
M1-002 |
カヒ・アキラ |
甲斐 明 |
Null |
? |
1946/08/30 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
11573 |
B2-002 |
カヒ・イサオ |
甲斐 功 |
1910 |
兵 |
1947/01/17 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
11574 |
B1-084 |
カヒ・キサブロウ |
甲斐 喜三郎 |
Null |
鉄道員 |
1946/02/02 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
11575 |
A1-004 |
カヒ・キヨノリ |
甲斐 舜範 |
1923 |
兵 |
1946/09/23 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
11576 |
A1-077 |
カヒ・ケンスケ |
甲斐 謙介 |
1919 |
兵 |
1945/10/06 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
11577 |
A2-172 |
カヒ・サカエ |
甲斐 栄 |
1912 |
兵 |
1949/07/03 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第567労働大隊・第1墓地・2 |
スイソエフカ |
11578 |
B1-065 |
カヒ・スエオ |
甲斐 末夫 |
1916 |
兵 |
1946/10/06 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第4支部・ハルボン収容地区 |
ハルボン |
11579 |
A3-026 |
カヒ・タダシ |
甲斐 正 |
1924 |
兵 |
1946/02/09 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
11580 |
A2-001 |
カヒ・ツトム |
甲斐 勉 |
1910 |
軍曹 |
1947/05/05 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
11581 |
B1-023 |
カヒ・ヒロシ |
甲斐 弘 |
1925 |
兵 |
1946/02/03 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
11582 |
M1-002 |
カヒ・ヒロシ |
甲斐 博 |
Null |
? |
1946/05/18 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
11583 |
A1-006 |
カヒ・ミツヨシ |
甲斐 光義 |
1921 |
兵 |
1947/09/03 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
11584 |
A1-001 |
カヒ・ミノル |
甲斐 稔 |
1925 |
兵 |
1946/12/22 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
11585 |
B1-003 |
カヒ・ヨシミ |
甲斐 芳美 |
1923 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
11586 |
A1-121 |
カヒチ・マサヒコ |
  |
1922 |
兵 |
1946/02/15 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11587 |
B2-004 |
カビハリ・フミタク |
  |
1926 |
兵 |
1946/12/19 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
11588 |
A2-120 |
カビラキ・ロクオ |
  |
1907 |
兵 |
1946/02/12 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第559労働大隊・ノヴォデェビッツァ村 |
ノヴォデビッツァ |
11589 |
B2-069 |
カブトモリ・チョウシロウ |
兜森 長四郎 |
1911 |
兵 |
1946/01/04 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3支部・チェレンホーヴォ |
シビルスク |
11590 |
C2-001 |
カブノト・ジロウ |
  |
1917 |
上等兵 |
1946/02/17 |
ウズベキスタン共和国・第26(アンヂジャン)収容地区 |
第1墓地・チュアマ村 |
ウチクルガン南3キロ |
11591 |
C2-014 |
カブラ・ロクロウ |
蕪 六郎 |
1920 |
兵 |
1947/07/31 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
11592 |
A3-044 |
カブラギ・マサフミ |
  |
1903 |
兵 |
1946/05/03 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11593 |
A2-195 |
カブラギ・マサムツ |
  |
1907 |
兵 |
1946/05/03 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
セミョノフカ村 |
セミョノフカ |
11594 |
A2-079 |
カベオカ・サメオ |
  |
Null |
? |
1945/10/02 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2407病院・グロデコーヴォ |
グロデコーヴォ |
11595 |
B1-003 |
カベタニ・イチロウ |
壁谷 市郎 |
1915 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
11596 |
C1-031 |
カベヤ・ゴサク |
壁谷 吾作 |
1912 |
兵 |
1946/06/27 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
11597 |
A1-121 |
カベヤ・サンジ |
壁屋 三二 |
1914 |
兵 |
1948/03/05 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11598 |
B4-016 |
カベヤ・ワイチ |
壁谷 和市 |
1910 |
上等兵 |
1947/02/01 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第4支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
11599 |
A1-125 |
カボチ・ヒトシ |
  |
1922 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11600 |
A3-005 |
カマウチ・タダシ |
鎌内 忠志 |
1917 |
下士官 |
1946/02/15 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第3支部・シワキ駅 |
シワキ |
11601 |
A3-026 |
カマウミ・サトカ |
  |
1923 |
兵 |
1946/01/15 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
11602 |
B3-014 |
カマエ・ケイタ |
  |
Null |
兵 |
1945/12/22 |
アルタイ地方・所属不明 |
第36・128・511収容地区・所属不明 |
? |
11603 |
B5-005 |
カマエ・ヤスタカ |
釜江 泰隆 |
1925 |
兵 |
1946/03/14 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
11604 |
B1-077 |
カマオ・ヨリオ |
釜尾 頼雄 |
1907 |
兵 |
1946/01/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
11605 |
A1-004 |
カマガ・フジトミ |
  |
1923 |
兵 |
1946/05/23 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
11606 |
B4-010 |
カマガタ・テツオ |
鎌形 哲男 |
1916 |
兵 |
1946/01/24 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
11607 |
C1-051 |
カマガタ・ミツエ |
釜形 密枝 |
1924 |
兵 |
1946/11/14 |
カザフスタン共和国・第347(レニナゴルスク)収容地区 |
レニナゴルスク市 |
レニナゴルスク西2キロ |
11608 |
B1-088 |
カマガワ・マサオ |
  |
Null |
? |
1946/01/12 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11609 |
B4-007 |
カマクラ・ウノスケ |
鎌倉 卯之助 |
1914 |
兵 |
1946/03/20 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
11610 |
A2-082 |
カマクラ・タカヨシ |
鎌倉 隆喜 |
1910 |
兵 |
1946/02/23 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
11611 |
K1-001 |
カマクラ・タケアキ |
鎌倉 武明 |
Null |
兵長 |
1945/12/05 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
11612 |
B5-019 |
カマクラ・タモツ |
鎌倉 保 |
1916 |
兵 |
1946/02/25 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第7支部・ホリンスク村・その1 |
ホリンスク |
11613 |
B1-019 |
カマクラ・ノリハル |
鎌倉 典春 |
1914 |
上等兵 |
1947/05/17 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第2、第7、第8支部 |
チタ |
11614 |
M1-003 |
カマザト・ヤスキチ |
  |
Null |
? |
1945/12/13 |
モンゴル地域 |
オグタール・ジャルガラント |
ウグターリンドゥガング |
11615 |
B2-006 |
カマジ・ケンギ |
  |
1912 |
兵 |
1945/12/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
11616 |
A2-169 |
カマシタ・モリオ |
  |
1908 |
兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
11617 |
A2-057 |
カマジマ・タジロウ |
  |
1908 |
? |
Null |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
11618 |
B2-021 |
カマズミ・クロウジ |
  |
1911 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7支部 |
? |
11619 |
A1-125 |
カマタ・カオル |
  |
1913 |
兵 |
1946/11/06 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11620 |
A3-021 |
カマタ・カツヨシ |
釜田 勝好 |
1924 |
兵 |
1946/02/13 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第6支部・ブレヤ収容地区 |
ブレーヤ |
11621 |
A2-171 |
カマダ・ギイチロウ |
鎌田 義一郎 |
1923 |
兵 |
1946/05/18 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第567労働大隊・第1墓地・1 |
スイソエフカ |
11622 |
B1-003 |
カマタ・キクオ |
鎌田 菊男 |
1902 |
兵 |
1946/03/04 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
11623 |
B4-001 |
カマダ・キチイチ |
鎌田 吉一 |
1916 |
兵 |
1946/01/23 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第1支部 |
チェルノゴルスク |
11624 |
A2-023 |
カマダ・クニオ |
鎌田 久仁男 |
1914 |
兵 |
1946/10/20 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
11625 |
M1-004 |
カマダ・ケンイチ |
鎌田 兼一 |
Null |
? |
1946/02/19 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
11626 |
B2-001 |
カマダ・ケンスケ |
鎌田 謙助 |
1911 |
兵 |
1946/03/09 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
11627 |
A1-066 |
カマタ・コウゾウ |
鎌田 幸三 |
1914 |
? |
1946/04/03 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・1 |
フルムリ |
11628 |
B1-073 |
カマダ・コノミ |
鎌田 好 |
1924 |
兵 |
1946/01/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
11629 |
B1-070 |
カマタ・サクゾウ |
鎌田 作藏 |
1920 |
兵 |
1946/06/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
11630 |
A4-005 |
カマダ・サンジ |
  |
1918 |
兵 |
1947/07/30 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・気屯分遣隊 |
気屯 |
11631 |
A1-075 |
カマダ・シゲノリ |
  |
1909 |
伍長 |
1946/01/12 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
11632 |
A1-025 |
カマダ・シゲル |
鎌田 繁 |
1907 |
下士官 |
1946/01/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・ワニノ収容地区 |
ワニノ |
11633 |
B1-002 |
カマダ・シゲル |
鎌田 茂 |
1923 |
伍長 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
11634 |
A1-101 |
カマタ・ショウジ |
鎌田 昇治 |
1912 |
兵 |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第3支部・ドミトリエフスキー村 |
チグローヴイ |
11635 |
B3-008 |
カマダ・ショウゾウ |
鎌田 昌三 |
1924 |
兵 |
1946/02/01 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
11636 |
B3-008 |
カマタ・スエキチ |
鎌田 末吉 |
1925 |
兵 |
1946/01/28 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
11637 |
A1-046 |
カマダ・スギマツ |
鎌田 杉松 |
1909 |
兵 |
1945/12/17 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
11638 |
B1-026 |
カマダ・タカシ |
鎌田 武 |
1917 |
? |
1946/02/16 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第5支部・カラングイ村 |
カラングイ |
11639 |
A1-057 |
カマダ・タケオ |
鎌田 武雄 |
1918 |
曹長 |
1948/12/18 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
11640 |
A2-140 |
カマダ・タケオ |
鎌田 武雄 |
1923 |
兵 |
1947/01/06 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・2 |
アルセーニェフ |
11641 |
B1-066 |
カマダ・チュウイチ |
鎌田 忠一 |
1925 |
兵 |
1946/09/19 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
11642 |
K3-001 |
カマタ・テツジロウ |
鎌田 鉄次郎 |
1926 |
兵 |
1946/09/11 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
11643 |
A1-067 |
カマダ・トミジロウ |
  |
1908 |
? |
1945/11/21 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
11644 |
A1-049 |
カマダ・ニイチ |
鎌田 仁一 |
1906 |
兵 |
1948/01/06 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
11645 |
A2-058 |
カマダ・ヒサシ |
鎌田 久 |
1919 |
兵 |
1946/03/04 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
11646 |
B2-064 |
カマダ・ヒデオ |
鎌田 秀夫 |
1916 |
上等兵 |
1947/06/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
11647 |
B3-009 |
カマダ・ヒデタカ |
鎌田 秀高 |
1924 |
兵 |
1946/01/15 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
11648 |
M1-003 |
カマダ・ヒトシ |
  |
Null |
? |
1945/12/13 |
モンゴル地域 |
オグタール・ジャルガラント |
ウグターリンドゥガング |
11649 |
B6-010 |
カマタ・フサオ |
鎌田 房雄 |
1914 |
兵 |
1948/03/03 |
ケーメロヴォ州・第525(スターリンスク)収容地区 |
第4支部 |
プロコピエフスク |
11650 |
M1-004 |
カマダ・マサツグ |
鎌田 政嗣 |
Null |
? |
Null |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
11651 |
A1-052 |
カマダ・マサトシ |
鎌田 正年 |
1920 |
兵 |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
11652 |
A2-057 |
カマタ・マタゾウ |
  |
1921 |
? |
Null |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
11653 |
B3-013 |
カマダ・ミツル |
鎌田 滿 |
1923 |
兵 |
1946/01/31 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
11654 |
B2-074 |
カマダ・ミノル |
釜田 實 |
1912 |
兵 |
1946/03/27 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
11655 |
A2-005 |
カマダ・モリヤ |
  |
1911 |
兵 |
1946/07/02 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
11656 |
B2-003 |
カマタ・ヤストモ |
鎌田 安友 |
1916 |
兵 |
1947/09/07 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・チュクシャ |
チュクシャ |
11657 |
B1-035 |
カマタ・ヨウノスケ |
鎌田 羊之助 |
1918 |
兵 |
1946/01/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第2墓地ノーヴァヤ駅 |
ノヴォクルチニンスキー |
11658 |
B2-022 |
カマダ・ヨシド |
  |
1908 |
兵 |
1946/01/14 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
11659 |
B1-073 |
カマダ・ヨシミ |
鎌田 義美 |
1911 |
兵 |
1946/01/18 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
11660 |
A2-140 |
カマダ・リンゾウ |
鎌田 林藏 |
1918 |
下士官 |
1947/05/27 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・2 |
アルセーニェフ |
11661 |
C1-024 |
カマダ・ワタル |
鎌田 渉 |
1909 |
大尉 |
1946/09/06 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
11662 |
B1-012 |
カマダイ・コウザブロウ |
釜台 孝三郎 |
1925 |
兵 |
1946/08/29 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
11663 |
B1-042 |
カマタニ・エイザブロウ |
鎌谷 英三郎 |
1910 |
兵 |
1946/02/05 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
11664 |
A1-050 |
カマタニ・クニオ |
鎌谷 國雄 |
1915 |
軍曹 |
1946/01/30 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
11665 |
A1-101 |
カマタニ・ソトジ |
釜谷 外二 |
1908 |
兵 |
1946/01/09 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第3支部・ドミトリエフスキー村 |
チグローヴイ |
11666 |
B3-009 |
カマチ・マサユキ |
蒲地 政行 |
1926 |
兵 |
1946/01/30 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
11667 |
A2-140 |
カマツ・カネヨ |
  |
1914 |
下士官 |
1946/11/10 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・2 |
アルセーニェフ |
11668 |
B1-070 |
カマツ・シゲオ |
  |
1925 |
兵 |
1946/01/05 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
11669 |
B3-011 |
カマツ・ショウノスケ |
  |
1907 |
上等兵 |
1946/04/22 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
11670 |
B1-049 |
カマツ・リョウサク |
  |
1925 |
? |
Null |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第22支部 |
? |
11671 |
A2-057 |
カマツマ・トジロウ |
  |
1908 |
兵 |
1945/11/30 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
11672 |
B2-073 |
カマト・カズタカ |
鎌戸 数隆 |
1928 |
兵 |
1948/10/07 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第6支部・グリシェフ村 |
シビルスク |
11673 |
B3-013 |
カマド・ユウキチ |
釜土 有吉 |
1920 |
兵 |
1946/03/03 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
11674 |
B2-066 |
カマニ・タケナカ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/17 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第5病院・チェレンホーヴォ (第4支部?) |
チェレンホーヴォ |
11675 |
A2-158 |
カマノ・ウタロウ |
鎌野 宇太郎 |
1919 |
上等兵 |
1946/05/16 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
11676 |
B3-011 |
カマノ・ゼンジロウ |
  |
1906 |
兵 |
1946/04/25 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
11677 |
A1-046 |
カマバソリ・マイゾウ |
  |
1913 |
兵 |
1945/12/17 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
11678 |
A1-091 |
カマハラ・マサノブ |
  |
1923 |
兵 |
1946/04/29 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
11679 |
B1-012 |
カマミヤ・マサオ |
?宮 正夫 |
1924 |
兵 |
1946/06/11 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
11680 |
A1-123 |
カマムラ・ショウジ |
  |
1923 |
兵 |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
11681 |
A1-049 |
カマモト・ヨタロウ |
  |
1914 |
兵 |
1946/03/26 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
11682 |
A1-125 |
カマモル・ショウジ |
  |
1923 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11683 |
K3-001 |
カマヤ・インジ |
鎌谷 員二 |
1911 |
兵 |
1946/08/27 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
11684 |
A1-006 |
カマヤ・マツジ |
蒲谷 松次 |
1921 |
兵 |
1946/07/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
11685 |
B1-038 |
カマヤ・マツタロウ |
釜谷 松太郎 |
1919 |
上等兵 |
1946/05/19 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11686 |
B1-038 |
カマヤ・ミノル |
釜谷 實 |
1925 |
兵 |
1946/02/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11687 |
A1-034 |
カマヤ・ヨシイチ |
  |
1908 |
兵 |
1946/01/05 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
11688 |
B3-009 |
カマヤチ・サジュウ゛ロウ |
釜萢 三十郎 |
1905 |
兵 |
1946/02/17 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
11689 |
A3-035 |
カマヤマ・ホオシュン |
  |
1923 |
兵 |
1946/01/29 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第9支部 |
スワヴォードノエ |
11690 |
A2-075 |
カミ・キヨシ |
神 清 |
1920 |
兵 |
1948/03/14 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第64413部隊・シコトヴォ収容地区 |
ボリショイカーメニ |
11691 |
A1-130 |
カミ・ハルノブ |
  |
1919 |
兵 |
1946/05/23 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
11692 |
B4-023 |
カミ・マサオ |
神 正夫 |
1911 |
兵 |
1945/12/08 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第9支部・ノヴォミハイロフスキー |
テーヤ南東20キロ |
11693 |
K3-001 |
カミ・ヨシオ |
神 代志雄 |
1914 |
兵 |
1946/09/24 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
11694 |
A1-051 |
カミアナ・フミオ |
  |
1920 |
兵 |
1945/11/25 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
11695 |
A2-080 |
カミイ・シロウエモン |
  |
Null |
? |
1946/07/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2595病院 |
? |
11696 |
B2-095 |
カミイデ・トメキチ |
上出 留吉 |
1915 |
軍曹 |
1948/09/24 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
11697 |
A1-005 |
カミウチ・コウジ |
  |
1915 |
兵 |
1946/02/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |
11698 |
A2-207 |
カミオ・キヨシ |
神尾 清志 |
1921 |
軍曹 |
1947/08/01 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第8支部・ポクロフカ村 |
ノヴォチェグエフカ |
11699 |
B2-080 |
カミオ・トミ |
神尾 富 |
1923 |
兵 |
1946/06/17 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
11700 |
A1-004 |
カミオ・トミオ |
神尾 富雄 |
1911 |
兵 |
1947/04/09 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
11701 |
A2-023 |
カミオカ・サダム |
上岡 定 |
1913 |
兵 |
1946/10/27 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
11702 |
A2-083 |
カミガ・シノカ |
  |
1924 |
兵 |
1946/05/30 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第3墓地 |
ウグローヴォエ |
11703 |
B2-023 |
カミガキ・エイギョウ |
  |
1911 |
兵 |
1946/02/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
11704 |
B1-074 |
カミガキ・トシユキ |
神垣 敏行 |
1911 |
民間人 |
1946/11/21 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第2墓地 |
カダラ |
11705 |
B4-014 |
カミガシマ・ヒロシ |
上ケ島 弘 |
1919 |
伍長 |
1945/10/30 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第3支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
11706 |
A1-055 |
カミガタ・キミオ |
  |
1914 |
兵 |
1946/02/27 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第8支部・モシカ駅 |
モシカ |
11707 |
B1-001 |
カミガタ・グチ |
  |
1922 |
伍長 |
1947/01/20 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
コクイ村 |
コクイ |
11708 |
B1-067 |
カミガタグチ・ナオキチ |
上潟口 直吉 |
1922 |
兵 |
1946/01/02 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11709 |
C2-015 |
カミカド・シゲオ |
神門 繁雄 |
1912 |
兵 |
1946/09/22 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
11710 |
B1-043 |
カミカド・マサユキ |
神門 政行 |
1912 |
兵 |
1946/05/04 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
11711 |
C2-006 |
カミガネ・ニロウ |
上金 仁郎 |
1924 |
軍曹 |
1946/10/31 |
ウズベキスタン共和国・第288(ベカバード)収容地区 |
第288収容収容地区・その2 |
ベカバード |
11712 |
A1-008 |
カミカワ・イチロウ |
  |
1913 |
兵 |
1946/11/09 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |
11713 |
A1-120 |
カミカワ・クニジ |
  |
1911 |
兵 |
1945/11/22 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
11714 |
A1-125 |
カミカワ・ツネジ |
  |
1911 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
11715 |
B1-064 |
カミカワ・フクグマ |
上川 福熊 |
1912 |
兵 |
1946/03/27 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
11716 |
A2-155 |
カミカワ・ミツジ |
上川 光二 |
1919 |
兵 |
1945/11/07 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第13支部 |
ワルホロメイエフカ |
11717 |
C1-031 |
カミカン・シンサク |
  |
1912 |
兵 |
1946/09/12 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
11718 |
B1-088 |
カミキ・トシゾウ |
  |
Null |
? |
1946/01/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
11719 |
A1-063 |
カミグチ・ショウヘイ |
上口 正平 |
1921 |
? |
1948/10/06 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
11720 |
A3-026 |
カミグチ・ノボル |
上口 昇 |
1914 |
兵 |
1946/02/05 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
11721 |
B1-038 |
カミクニクレ・トシミ |
上國料 俊見 |
1914 |
兵 |
1946/02/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11722 |
B2-073 |
カミクボ・イサム |
上久保 勇 |
1922 |
兵 |
1946/01/01 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第6支部・グリシェフ村 |
シビルスク |
11723 |
B3-004 |
カミクボ・サトル |
上久保 智 |
1911 |
上等兵 |
1946/01/02 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
11724 |
B2-064 |
カミクボ・タメオ |
上久保 爲雄 |
1913 |
兵 |
1946/05/26 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
11725 |
A2-047 |
カミクボ・フサキチ |
上久保 房吉 |
1924 |
兵 |
1946/03/23 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・2 |
ウグローヴォエ |
11726 |
A1-052 |
カミコ・トシオ |
  |
1919 |
兵 |
1945/12/07 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
11727 |
B2-002 |
カミコウ・テルキチ |
上甲 照吉 |
1907 |
大尉 |
1948/06/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
11728 |
B2-038 |
カミゴウ・マサイチ |
上恒 政市 |
1905 |
兵 |
1946/01/09 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第20支部 (120キロ地点) |
ノヴォチュンスコエ |
11729 |
A2-001 |
カミザキ・タケジ |
神崎 竹治 |
1921 |
兵 |
1947/10/23 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
11730 |
C2-009 |
カミササヌキ・モリゾウ |
上笹貫 盛造 |
1913 |
兵 |
1945/12/26 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
11731 |
A3-018 |
カミサダ・ユキオ |
神定 幸雄 |
1925 |
兵 |
1946/01/30 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
11732 |
B2-064 |
カミサワ・サブロウ |
上澤 三郎 |
1921 |
兵 |
1947/10/10 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
11733 |
B2-074 |
カミサワ・チュウキチ |
紙澤 忠吉 |
1901 |
兵 |
1946/02/15 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
11734 |
B1-038 |
カミザワ・ハルオ |
神澤 春雄 |
1923 |
上等兵 |
1946/03/19 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11735 |
A1-121 |
カミザワ・マサト |
  |
1923 |
兵 |
1947/02/26 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11736 |
E4-001 |
カミザワ・ヨシナリ |
  |
1911 |
兵 |
1946/10/03 |
ザポロージエ州・第100(ザポロージエ)収容地区 |
第1149病院・ザポロージエ市 |
ザポロージヤ |
11737 |
B1-038 |
カミジ・トクイチロウ |
上路 徳一郎 |
1926 |
兵 |
1946/02/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
11738 |
A1-130 |
カミジョウ・アキラ |
上條 明 |
1909 |
兵 |
1946/01/03 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
11739 |
A1-145 |
カミジョウ・イサム |
上條 勇 |
1907 |
兵 |
1946/02/01 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
11740 |
B3-007 |
カミジョウ・キュウゴ |
上條 久悟 |
1919 |
伍長 |
1946/03/02 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
11741 |
A1-090 |
カミジョウ・ケサエイ |
上條 袈裟栄 |
1920 |
上等兵 |
1947/01/31 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
11742 |
B4-021 |
カミジョウ・サヒト |
上條 佐人 |
1909 |
兵長 |
1946/02/05 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第8支部・その1(クラスノヤルスク北485`) |
テーヤストロイ |
11743 |
A1-011 |
カミシロ・テツオ |
神代 鉄雄 |
1913 |
兵 |
1946/03/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
11744 |
B1-001 |
カミシロ・ヨシオ |
上城 義夫 |
1926 |
兵 |
1946/02/01 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
コクイ村 |
コクイ |
11745 |
A3-026 |
カミスギ・チヨキチ |
神杉 千代吉 |
1926 |
兵 |
1946/06/16 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
11746 |
M1-003 |
カミスミ・サトミ |
上角 佐富 |
Null |
? |
1945/12/25 |
モンゴル地域 |
オグタール・ジャルガラント |
ウグターリンドゥガング |
11747 |
A1-061 |
カミズル・セイゾウ |
上水流 精蔵 |
1925 |
下士官 |
1947/09/19 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
11748 |
M1-002 |
カミズル・ツヨシ |
上水流 侃 |
Null |
? |
1946/05/07 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
11749 |
B2-002 |
カミゾノ・サブロウ |
上園 三郎 |
1925 |
兵 |
1947/07/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
11750 |
B1-023 |
カミゾノ・チカモリ |
神園 親盛 |
1907 |
兵 |
1946/12/31 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
11751 |
A1-087 |
カミゾノ・モリヨシ |
神薗 森吉 |
1913 |
兵 |
1946/02/24 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第527労働大隊 |
コルサコフ |
11752 |
A1-049 |
カミタケ・マサキチ |
上武 政吉 |
1909 |
兵 |
1947/07/19 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
11753 |
A2-106 |
カミタニ・サブロウ |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
11754 |
B2-020 |
カミタニ・ハツオ |
  |
Null |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第6支部 (地点不明) |
? |
11755 |
B3-011 |
カミタニ・ハルオ |
紙谷 春雄 |
1915 |
上等兵 |
1946/03/05 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
11756 |
M1-001 |
カミタニ・ユウショウ |
上谷 勇昇 |
Null |
? |
1946/10/04 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
11757 |
A1-122 |
カミタミ・ダイチ |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/30 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
11758 |
B4-010 |
カミツ・ツネイチ |
神津 恒市 |
1910 |
兵 |
1945/12/25 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
11759 |
A2-139 |
カミヅマ・イサム |
上妻 勇 |
1922 |
上等兵 |
1947/06/19 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
11760 |
B4-012 |
カミテ・カズイチ |
上手 一一 |
1926 |
兵 |
1946/03/23 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
11761 |
A3-017 |
カミデ・タカオ |
神出 孝男 |
1912 |
兵 |
1946/07/18 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
11762 |
A1-089 |
カミド・チカシ |
上戸 誓 |
1917 |
兵 |
1947/06/20 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
11763 |
A1-121 |
カミト・リクアキ |
上戸 陸明 |
1915 |
兵 |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
11764 |
A1-145 |
カミトウノ・ヒロシ |
上遠野 博 |
1917 |
兵 |
1946/03/12 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
11765 |
A2-186 |
カミナガ・タモツ |
神長 保 |
1922 |
上等兵 |
1945/11/09 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
11766 |
A2-052 |
カミナガ・ナカシ |
神長 仲 |
1912 |
兵 |
1945/11/28 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第6支部・タウリチャンカ駅 |
タウリチャンカ |
11767 |
A1-069 |
カミナガ・ヨシハル |
神長 義春 |
1921 |
? |
1945/12/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
11768 |
A2-104 |
カミナカベ・ミツ |
  |
1917 |
兵 |
1946/01/28 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第8支部・ウォロシーロフ市 |
ウスリースク |
11769 |
B3-009 |
カミナカマエ・ヨリオ |
上中前 頼雄 |
1922 |
兵 |
1945/12/29 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
11770 |
A2-046 |
カミニシ・キヨノリ |
上西 清則 |
1916 |
兵 |
1946/06/26 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
11771 |
B2-023 |
カミニワ・タケオ |
神庭 武男 |
1911 |
兵 |
1946/02/01 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
11772 |
B2-083 |
カミヌマ・ヤスジ |
上沼 安治 |
1920 |
上等兵 |
1946/12/09 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第4支部 |
イルクーツク |