No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
14674 |
A1-142 |
クボタ・ヨシノリ |
窪田 善則 |
1907 |
兵 |
1945/12/21 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
14675 |
C1-031 |
クボタ・ヨシマサ |
久保田 芳政 |
1921 |
兵 |
1946/5/18 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
14676 |
A3-038 |
クボタ・リョウヘイ |
久保田 良平 |
1923 |
兵 |
1945/11/9 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第13支部・アレキサンドロフカ収容地区 |
ニコロアレクサンドロフカ |
14677 |
A2-005 |
クボタウチ・シゲル |
  |
1912 |
兵 |
1946/7/10 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
14678 |
A2-184 |
クボツ・トオル |
窪津 通 |
1909 |
兵 |
1946/4/13 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第569労働大隊・第2墓地・2 |
ノヴォスイソエフカ |
14679 |
C2-006 |
クボツ・ユウイチ |
窪津 勇一 |
1906 |
兵 |
1947/2/25 |
ウズベキスタン共和国・第288(ベカバード)収容地区 |
第288収容収容地区・その2 |
ベカバード |
14680 |
B4-030 |
クボデラ・ガハシ |
  |
1908 |
兵 |
1945/10/19 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
14681 |
A2-148 |
クボデラ・シロウ |
久保寺 四郎 |
1915 |
兵 |
1946/2/16 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第7支部・ムラヴィエフカ村 |
ムラヴィヨフ |
14682 |
B4-019 |
クボデラ・タカシ |
久保寺 孝 |
1909 |
兵 |
1945/10/19 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第7支部 |
クラスノヤルスクニコライエフ |
14683 |
B3-003 |
クボデラ・ランジ |
窪寺 ?治 |
1923 |
兵 |
1946/2/28 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第3支部・マチシェ村 |
ビースク南西16キロ |
14684 |
C1-014 |
クボニワ・ハジメ |
久保庭 甫 |
1914 |
兵 |
1946/8/28 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第5支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
14685 |
B1-002 |
クボニワ・ミツグ |
窪庭 貢 |
1911 |
兵 |
1945/12/27 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14686 |
B2-001 |
クボノ・タカシ |
  |
1924 |
上等兵 |
1946/8/22 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
14687 |
B2-004 |
クボノ・タケシ |
  |
1924 |
兵 |
1946/8/22 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
14688 |
A2-193 |
クボノウチ・シゲタダ |
窪内 重忠 |
1915 |
上等兵 |
1946/4/5 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
14689 |
A1-121 |
クボハン・モジマル |
  |
1912 |
兵 |
1945/9/26 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
14690 |
A2-193 |
クボムラ・シズオ |
久保村 静男 |
1909 |
兵 |
1946/8/16 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
14691 |
B1-002 |
クボヤ・シュンジ |
窪谷 俊次 |
1923 |
兵 |
1946/2/27 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14692 |
B2-074 |
クボヤ・トラジロウ |
久保谷 寅次郎 |
1913 |
兵 |
1946/2/2 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
14693 |
A1-004 |
クボヤマ・サカエ |
  |
1921 |
兵 |
1947/4/8 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
14694 |
A1-068 |
クボヤマ・シゲキ |
久保山 茂樹 |
1923 |
? |
1947/2/6 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・マブリンスキー村 |
マブリンスク |
14695 |
B1-002 |
クボヤマ・タケオ |
久保山 武夫 |
1912 |
兵 |
? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14696 |
C2-011 |
クボヤマ・タダオ |
久保山 忠雄 |
1924 |
兵 |
1946/7/17 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
14697 |
C1-031 |
クボヤマ・トキワ |
久保山 常盤 |
1915 |
軍曹 |
1946/10/14 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
14698 |
A1-089 |
クマ・クラキチ |
熊 倉吉 |
1924 |
兵 |
1947/6/19 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
14699 |
A3-018 |
クマ・ヒデオ |
熊 英夫 |
1913 |
兵 |
1946/11/29 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
14700 |
B3-007 |
クマ・マンジ |
熊 万次 |
1925 |
兵 |
1947/4/9 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14701 |
A2-001 |
クマイ・アサイチ |
熊井 朝一 |
1919 |
兵 |
1948/10/7 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14702 |
B2-023 |
クマイ・タダオ |
  |
1923 |
兵 |
1946/2/10 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
14703 |
B1-088 |
クマイ・ヒロシ |
  |
? |
? |
1946/2/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
14704 |
A2-088 |
クマイダ・サダカズ |
  |
1915 |
兵 |
1946/1/6 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
14705 |
B1-070 |
クマエ・タダオ |
隈江 忠夫 |
1909 |
兵 |
1947/8/27 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
14706 |
A2-139 |
クマガイ・アキラ |
熊谷 昭 |
1926 |
兵 |
1947/6/26 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
14707 |
A3-031 |
クマガイ・イワオ |
熊谷 巌 |
1918 |
兵 |
1946/1/17 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第2及び第4支部・シマノフスカヤ駅 |
スチャイノーエ |
14708 |
A2-206 |
クマガイ・エイザブロウ |
熊谷 栄三郎 |
1922 |
兵 |
1946/9/13 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第7支部・ハニヘザ村 |
ノヴォポクロフカ |
14709 |
M1-001 |
クマガイ・エイタロウ |
熊谷 栄太郎 |
? |
? |
1946/1/18 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
14710 |
B3-008 |
クマガイ・カオル |
熊谷 馨 |
1923 |
上等兵 |
1946/3/7 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
14711 |
B1-088 |
クマガイ・キチヤ |
熊谷 吉弥 |
? |
? |
1946/7/25 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
14712 |
B4-005 |
クマカイ・キハチ |
熊谷 喜八 |
1903 |
兵 |
1946/3/8 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第3支部 |
ソンスキー |
14713 |
B5-005 |
クマガイ・キュウゾウ |
熊谷 久藏 |
1919 |
兵 |
1946/5/6 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
14714 |
A1-081 |
クマガイ・ケンイチ |
  |
1891 |
上等兵 |
1945/12/20 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第10支部 |
コルフォフスキー |
14715 |
B2-016 |
クマガイ・ケンジ |
  |
1922 |
? |
? |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第5支部 |
? |
14716 |
B3-007 |
クマガイ・ケンタロウ |
熊谷 謙太郎 |
1904 |
兵 |
1945/11/4 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14717 |
B1-047 |
クマガイ・コウショウ |
熊谷 浩昇 |
1917 |
兵 |
1946/1/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
14718 |
K3-001 |
クマガイ・コウセイ |
熊谷 公生 |
1921 |
兵 |
1946/9/9 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
14719 |
A1-100 |
クマガイ・ジサブロウ |
熊谷 次三郎 |
1901 |
兵 |
1945/10/28 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1支部・ラゾ収容地区 |
ドゥルミン |
14720 |
B2-006 |
クマガイ・シジロウ |
  |
1900 |
兵 |
1945/12/26 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
14721 |
D2-003 |
クマガイ・シュンイチ |
熊谷 俊一 |
? |
? |
? |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第359労働大隊・チカロフ |
オレンブルク |
14722 |
B1-073 |
クマガイ・ショウヘイ |
熊谷 昇平 |
1925 |
上等兵 |
1946/2/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
14723 |
B1-066 |
クマガイ・ショウマツ |
熊谷 正松 |
1925 |
兵 |
1946/2/9 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
14724 |
A1-054 |
クマガイ・セイイチ |
熊谷 誠一 |
1922 |
兵 |
1945/12/18 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第5支部 |
ヤグドゥイニヤ |
14725 |
B1-038 |
クマガイ・セイジロウ |
熊谷 清治郎 |
1914 |
兵 |
1946/3/31 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
14726 |
B2-014 |
クマガイ・ゼンキチ |
熊谷 善吉 |
1916 |
兵 |
1946/3/22 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第4支部・その1 (41キロ地点) |
ボリソーヴォ |
14727 |
A1-062 |
クマガイ・タカシ |
熊谷 隆 |
1921 |
上等兵 |
1946/2/6 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
14728 |
C1-054 |
クマガイ・タキ |
熊谷 太喜 |
1920 |
軍曹 |
1946/7/6 |
カザフスタン共和国・第348(トゥルケスタン)収容地区 |
第2支部 |
トゥルケスタン南西5キロ |
14729 |
B2-001 |
クマガイ・タケオ |
  |
1908 |
兵 |
1946/6/6 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
14730 |
B6-002 |
クマガイ・タケオ |
熊谷 武雄 |
1922 |
上等兵 |
1946/6/5 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第3支部 |
レーニンスククズネツキー |
14731 |
A1-049 |
クマガイ・チョウジ |
熊谷 長治 |
1924 |
兵 |
1947/7/22 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
14732 |
A3-037 |
クマガイ・チョウゾウ |
熊谷 長藏 |
1897 |
民間人 |
1946/1/18 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第12支部・ムヒノ駅 |
ムヒノ |
14733 |
A2-112 |
クマガイ・トヨマツ |
  |
1925 |
兵 |
1946/9/24 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第554労働大隊 |
チミリャゼフスキー? |
14734 |
A2-211 |
クマガイ・トラカツ |
熊谷 寅勝 |
1917 |
兵 |
1946/2/6 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第13支部・セチュヘ収容地区 |
アントノフカ |
14735 |
A2-046 |
クマガイ・ノブオ |
熊谷 信雄 |
1925 |
兵 |
1947/5/29 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
14736 |
A2-082 |
クマガイ・ノブオ |
熊谷 信夫 |
1918 |
伍長 |
1946/1/17 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
14737 |
B2-001 |
クマガイ・ハルオ |
熊谷 晴雄 |
1925 |
兵 |
1946/1/25 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
14738 |
A3-031 |
クマガイ・ハルミ |
熊谷 春美 |
1899 |
民間人 |
1946/2/17 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第2及び第4支部・シマノフスカヤ駅 |
スチャイノーエ |
14739 |
C1-024 |
クマガイ・ヒデオ |
熊谷 日出雄 |
1911 |
兵 |
1946/8/30 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
14740 |
A2-081 |
クマガイ・フクイチ |
熊谷 福一 |
1914 |
兵 |
1945/12/25 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
14741 |
A4-001 |
クマガイ・フジオ |
熊谷 藤夫 |
1912 |
兵 |
1946/5/18 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
14742 |
B2-023 |
クマガイ・フジノスケ |
熊谷 藤之助 |
1920 |
兵 |
1946/3/12 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
14743 |
A2-046 |
クマガイ・マサイチ |
熊谷 政一 |
1920 |
兵 |
1946/12/22 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
14744 |
B1-098 |
クマガイ・マサオ |
熊谷 正夫 |
1913 |
? |
1946/2/5 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第518労働大隊 |
? |
14745 |
A2-041 |
クマガイ・マサジ |
熊谷 正治 |
1911 |
兵 |
1949/4/11 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第565労働大隊・1 |
フリードマン |
14746 |
A1-120 |
クマガイ・マサノリ |
熊谷 昌則 |
1912 |
兵 |
1945/12/2 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
14747 |
M1-001 |
クマガイ・マタエイ |
熊谷 又栄 |
? |
? |
1946/5/26 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
14748 |
B2-064 |
クマガイ・マンキチ |
熊谷 満吉 |
1918 |
兵 |
1946/10/7 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
14749 |
A2-001 |
クマガイ・ミチオ |
熊谷 三千男 |
1925 |
兵 |
1947/4/21 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14750 |
A2-214 |
クマガイ・ミツオ |
  |
1905 |
兵 |
1945/11/3 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第554労働大隊・パヴロフョードロフカ村 |
シマコーフカ |
14751 |
B3-007 |
クマガイ・ミツグ |
熊谷 貢 |
1905 |
兵 |
1946/3/3 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14752 |
B1-002 |
クマガイ・モリ |
熊谷 盛 |
1911 |
兵 |
1946/1/25 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14753 |
A1-122 |
クマガイ・ヤジロウ |
熊谷 彌次郎 |
1919 |
兵 |
1945/12/10 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
14754 |
A1-091 |
クマガイ・ヨイチ |
熊谷 四一 |
1920 |
兵 |
1946/7/27 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
14755 |
B3-007 |
クマガイ・ヨシオ |
熊谷 好夫 |
1923 |
軍曹 |
1946/3/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14756 |
A2-082 |
クマガイ・ヨシマツ |
  |
1910 |
兵 |
1946/1/5 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
14757 |
B1-002 |
クマガイ・リクオ |
熊谷 陸郎 |
1922 |
兵 |
1946/1/8 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14758 |
A3-031 |
クマガイ・リン |
熊谷 倫 |
1908 |
上等兵 |
1946/2/21 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第2及び第4支部・シマノフスカヤ駅 |
スチャイノーエ |
14759 |
A1-049 |
クマガタ・グンジ |
  |
1921 |
兵 |
1946/1/2 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
14760 |
K4-001 |
クマガヤ・アイキチ |
熊谷 愛吉 |
1911 |
兵長 |
1946/11/14 |
北朝鮮地域・秋乙収容所 |
付属秋乙患者収容所(逆送者) |
平壌市郊外 |
14761 |
A2-160 |
クマガヤ・カツサブロウ |
熊谷 勝三郎 |
1920 |
兵 |
1946/6/12 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第3労働大隊・第2墓地 |
チグローヴイ |
14762 |
K3-001 |
クマガヤ・キチジロウ |
熊谷 吉次郎 |
1911 |
兵 |
1946/9/15 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
14763 |
A2-217 |
クマガヤ・ゲンジ |
  |
1904 |
兵 |
1945/12/11 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第557労働大隊・レサザヴォーツク市 |
レサザヴォーツク |
14764 |
B4-010 |
クマガヤ・サイジ |
熊谷 才次 |
1910 |
兵 |
1946/1/31 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
14765 |
A1-004 |
クマガヤ・サカエ |
熊谷 栄 |
1924 |
兵 |
1946/5/19 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
14766 |
B1-071 |
クマガヤ・ナオゾウ |
熊谷 直三 |
1924 |
上等兵 |
1946/2/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1937病院・モロトフスキー収容地区 |
ヒロク |
14767 |
A3-036 |
クマガヤ・マサエイ |
熊谷 正栄 |
1912 |
兵 |
1946/1/20 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第10支部・トゥ駅 |
トゥ |
14768 |
A3-009 |
クマガヤ・ヤスウミ |
熊谷 保海 |
1921 |
兵 |
1946/10/16 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第8支部・バム駅 |
バモフスカヤ |
14769 |
B4-014 |
クマガワ・ショウヘイ |
熊川 庄平 |
1924 |
兵 |
1946/2/8 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第3支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
14770 |
A1-049 |
クマガワ・ヒデオ |
熊川 秀雄 |
1904 |
兵 |
1946/1/19 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
14771 |
B2-064 |
クマキ・ゴロウ |
熊木 五郎 |
1919 |
兵 |
1947/10/6 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
14772 |
B2-064 |
クマキ・チョウスケ |
熊木 長助 |
1920 |
兵 |
1946/4/16 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
14773 |
F1-032 |
クマキ・マモル |
熊木 守 |
1926 |
? |
1946/2/9 |
ソ連領内・所属未詳 |
所属不明 |
? |
14774 |
B4-018 |
クマキリ・トシオ |
熊切 利夫 |
1914 |
兵 |
1946/2/24 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
14775 |
B4-023 |
クマキリ・マサオ |
熊切 正雄 |
1916 |
兵 |
1945/12/8 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第9支部・ノヴォミハイロフスキー |
テーヤ南東20キロ |
14776 |
A2-158 |
クマクラ・カズオ |
熊倉 一雄 |
1925 |
上等兵 |
1946/12/24 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
14777 |
M1-001 |
クマクラ・シゲイチ |
熊倉 重一 |
1923 |
? |
1946/12/15 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
14778 |
A1-046 |
クマクラ・ショウジ |
  |
1914 |
兵 |
1945/12/15 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
14779 |
A1-032 |
クマクラ・セイジ |
熊倉 清治 |
1915 |
? |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
14780 |
E4-001 |
クマクラ・ツネオ |
熊倉 庸夫 |
1917 |
兵長 |
1948/5/6 |
ザポロージエ州・第100(ザポロージエ)収容地区 |
第1149病院・ザポロージエ市 |
ザポロージヤ |
14781 |
B1-002 |
クマクラ・ノブエツ |
熊倉 睦悦 |
1923 |
兵 |
1946/2/9 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14782 |
A2-074 |
クマゴイ・クニオ |
  |
1924 |
兵 |
1948/2/25 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第560労働大隊 |
シコトヴォ? |
14783 |
B2-023 |
クマサカ・イサム |
熊坂 勇 |
1921 |
兵 |
1946/2/11 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
14784 |
A2-057 |
クマサカ・タニゾウ |
  |
1912 |
? |
? |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
14785 |
B1-031 |
クマザカ・ユウイチ |
熊坂 雄一 |
1924 |
兵 |
1945/12/17 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
14786 |
B3-007 |
クマザキ・キイチロウ |
熊崎 喜一郎 |
1905 |
兵 |
1946/2/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14787 |
B3-009 |
クマザキ・セイタロウ |
熊崎 省太郎 |
1903 |
兵 |
1946/1/28 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
14788 |
B4-031 |
クマザキ・タカジ |
  |
1922 |
? |
1948/1/20 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 2 |
? |
14789 |
B3-007 |
クマザワ・カオル |
熊沢 馨 |
1923 |
上等兵 |
1946/4/7 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14790 |
B4-023 |
クマザワ・キチゾウ |
熊澤 吉藏 |
1924 |
兵長 |
1946/1/5 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第9支部・ノヴォミハイロフスキー |
テーヤ南東20キロ |
14791 |
B2-057 |
クマザワ・トモハル |
熊澤 友次 |
1925 |
兵 |
1946/8/16 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第44支部・ブラーツク |
ブラーツク(水没) |
14792 |
A1-049 |
クマザワ・ノブオ |
熊沢 信夫 |
1910 |
兵 |
1946/1/20 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
14793 |
B1-002 |
クマザワ・ハジメ |
熊澤 肇 |
1922 |
兵 |
1946/1/10 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14794 |
B4-030 |
クマザワ・ヨシゾウ |
  |
1925 |
兵 |
1946/1/5 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
14795 |
A1-091 |
クマジ・チサハル |
  |
1922 |
兵 |
1945/10/6 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
14796 |
A2-084 |
クマタ・サブロウ |
熊田 三郎 |
1923 |
上等兵 |
1947/1/6 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
14797 |
A1-063 |
クマタ・シゲハル |
熊田 重春 |
1909 |
? |
1946/1/7 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
14798 |
A2-082 |
クマタ・タキ |
  |
1919 |
兵 |
1946/1/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
14799 |
A1-120 |
クマダ・トヨカズ |
熊田 豊一 |
1919 |
兵 |
1946/2/1 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
14800 |
A2-193 |
クマダ・ハルオ |
  |
1908 |
兵 |
1946/6/25 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
14801 |
B1-002 |
クマタ・ヒサオ |
熊田 久雄 |
1928 |
上等兵 |
1946/1/20 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14802 |
A2-168 |
クマタ・ヒサシ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/31 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第558労働大隊・レッチホフカ駅・2 |
レッチホフカ |
14803 |
M1-005 |
クマダ・ヨシタロウ |
  |
? |
? |
1947/4/1 |
モンゴル地域 |
アロコダイ |
? |
14804 |
A1-046 |
クマタニ・ナオエ |
熊谷 直江 |
1923 |
兵 |
1945/12/15 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
14805 |
B1-077 |
クマダハラ・モリクニ |
隈田原 盛邦 |
1924 |
兵 |
1946/1/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
14806 |
B4-031 |
クマチ・タケシ |
  |
1923 |
? |
1948/1/14 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 2 |
? |
14807 |
A1-008 |
クマト・チョウタロウ |
  |
1923 |
兵 |
1946/7/12 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |
14808 |
A2-050 |
クマノ・アキヨシ |
熊野 明義 |
1910 |
兵 |
1946/1/7 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
14809 |
A3-017 |
クマノ・セイイチ |
熊野 正一 |
1919 |
上等兵 |
1946/6/25 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
14810 |
A1-045 |
クマノ・マサユキ |
熊野 政之 |
1924 |
上等兵 |
1945/12/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
14811 |
B1-084 |
クマノミドウ・タケシ |
熊埜御堂 武 |
1920 |
軍曹 |
1947/7/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
14812 |
B1-031 |
クマモト・イツオ |
  |
1925 |
? |
1945/12/29 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
14813 |
A1-006 |
クマモト・イワオ |
熊本 岩雄 |
1920 |
兵 |
1947/7/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
14814 |
K3-001 |
クマモト・タダミチ |
熊本 忠道 |
1910 |
兵 |
1946/8/30 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
14815 |
A1-006 |
クマモト・チョウシロウ |
熊本 長四郎 |
1918 |
兵 |
1947/9/13 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
14816 |
B3-008 |
クマモト・ツネジロウ |
隈元 常次郎 |
1904 |
兵 |
1946/1/22 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
14817 |
B1-038 |
クマモト・テルオ |
隈元 輝雄 |
1915 |
兵 |
1946/2/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
14818 |
A2-198 |
クマモト・トシオ |
隈元 利夫 |
1924 |
兵 |
1946/1/25 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第1支部・クルーブヌィ村 |
エリザヴェートフカ |
14819 |
A1-089 |
クマモト・トシユキ |
熊本 俊之 |
1925 |
兵 |
1946/6/20 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
14820 |
B3-013 |
クマモト・ナオヒコ |
熊本 直彦 |
1908 |
兵 |
1946/2/28 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
14821 |
B1-042 |
クマモト・ハルオ |
熊本 春雄 |
1924 |
兵 |
1946/2/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
14822 |
A2-081 |
クマモト・フジオ |
  |
1920 |
兵 |
1945/12/24 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
14823 |
A1-077 |
クマヤ・ケンロク |
熊谷 健六 |
1923 |
兵 |
1945/12/31 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
14824 |
B4-027 |
クマヤ・サダオ |
熊谷 貞雄 |
1912 |
兵 |
1946/6/16 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第434労働大隊・クラスノヤルスク収容地区 |
アチンスク |
14825 |
M1-001 |
クマヤ・ヨシオ |
熊谷 良雄 |
? |
? |
1946/2/15 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
14826 |
B2-031 |
クマリ・マサオ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/5 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第12支部 (74キロ地点) |
paz No,6 |
14827 |
B2-006 |
クミ・カツミ |
  |
1921 |
兵 |
1945/11/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
14828 |
A2-005 |
クミイエ・トウゾウ |
  |
1909 |
兵 |
1946/7/6 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
14829 |
B2-023 |
クミズオ・セミジロウ |
  |
1914 |
兵 |
1946/2/4 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
14830 |
B1-047 |
クミタ・ヘイサ |
  |
1909 |
兵 |
1946/1/27 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
14831 |
A2-005 |
クミネ・ソネロウ |
  |
1923 |
兵 |
1946/7/19 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
14832 |
B2-034 |
クミラ・トミヤ |
  |
1909 |
兵 |
1946/12/9 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第17及び第22支部・バルチューム |
セリホーズ |
14833 |
B1-070 |
クムネ・ノボル |
  |
1917 |
上等兵 |
1946/1/28 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
14834 |
B4-030 |
クムミ・タンイチ |
  |
1913 |
兵 |
1945/12/6 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
14835 |
A2-058 |
クメ・アキラ |
久米 明 |
1912 |
兵 |
1945/11/15 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
14836 |
B1-038 |
クメ・イマオ |
久米 五万男 |
1902 |
兵 |
1946/2/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
14837 |
B1-070 |
クメ・キオキ |
  |
1908 |
兵 |
1946/1/21 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
14838 |
B1-096 |
クメ・ケンジ |
  |
? |
兵 |
1946/3/6 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
14839 |
B1-002 |
クメ・コウシロウ |
久米 幸四郎 |
1923 |
兵 |
? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
14840 |
A2-001 |
クメ・サカエ |
久米 栄 |
1913 |
兵 |
1947/10/7 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14841 |
B1-073 |
クメ・サダユキ |
久米 貞行 |
1925 |
上等兵 |
1946/2/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
14842 |
A1-025 |
クメ・テルオ |
久米 輝男 |
1924 |
兵 |
1946/1/4 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・ワニノ収容地区 |
ワニノ |
14843 |
B3-013 |
クメ・トクイチ |
久米 徳一 |
1911 |
上等兵 |
1946/4/22 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
14844 |
M1-004 |
クメ・トシヨシ |
久米 俊義 |
? |
? |
1946/2/12 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
14845 |
A3-037 |
クメ・ヤスジ |
久米 安治 |
1919 |
兵 |
1946/3/14 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第12支部・ムヒノ駅 |
ムヒノ |
14846 |
C1-035 |
クメイ・ノブヨシ |
久留井 信義 |
1919 |
下士官 |
1946/2/2 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第8支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
14847 |
A1-090 |
クメダ・サカエ |
久米田 栄 |
1920 |
兵 |
1946/3/19 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
14848 |
B2-023 |
クメダ・シゲオ |
  |
1902 |
兵 |
1946/2/8 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
14849 |
A1-077 |
クメダ・トラシロウ |
粂田 寅四郎 |
1913 |
兵 |
1947/12/26 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
14850 |
A1-011 |
クメタ・フジイチ |
粂田 富士一 |
1912 |
兵 |
1946/3/24 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
14851 |
A1-090 |
クメツ・エイイチ |
  |
1912 |
兵 |
1946/3/22 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
14852 |
A2-001 |
クモト・カツヨシ |
  |
1924 |
兵 |
1947/5/4 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14853 |
B1-075 |
クモン・アラトシ |
公文 荒榮 |
1916 |
警察官 |
1947/2/24 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
14854 |
A1-019 |
クモン・トメキ |
公文 留喜 |
1920 |
上等兵 |
1947/2/14 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・マンガフト駅収容地区 |
マンガフト |
14855 |
A1-056 |
クモン・ヨネオ |
公門 米男 |
1923 |
兵 |
1945/11/22 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
14856 |
B2-065 |
クヤマ・ヒソガソ |
  |
1909 |
曹長 |
1946/6/27 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3915病院・トゥールン市 |
トゥールン |
14857 |
B2-001 |
クラ・トシオ |
  |
1912 |
兵 |
1946/7/1 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
14858 |
A2-089 |
クラ・ヨシオ |
  |
1910 |
兵 |
1946/3/13 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
プリモルスカヤ収容地区 |
プリモルスキー |
14859 |
A1-145 |
クライ・トシオ |
  |
1925 |
兵 |
1946/3/6 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
14860 |
B2-074 |
クライタ・モリイチ |
  |
1914 |
兵 |
1945/10/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
14861 |
A2-085 |
クライワ・ツネオ |
  |
1917 |
兵 |
1946/5/13 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院 |
ノヴォシャフチンスキー? |
14862 |
B4-018 |
クラウチ・トミヒロ |
倉内 富博 |
1924 |
兵 |
1946/1/6 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
14863 |
B1-070 |
クラウチ・トモシロウ |
倉内 友四郎 |
1928 |
兵 |
1946/5/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
14864 |
A4-001 |
クラウチ・ノブオ |
倉内 信男 |
1925 |
兵 |
1947/10/10 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
14865 |
A1-001 |
クラオカ・カズオ |
倉岡 一夫 |
1924 |
兵 |
1947/4/18 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
14866 |
A2-001 |
クラオカ・トシチカ |
倉岡 利親 |
1915 |
兵 |
1948/10/21 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14867 |
B1-003 |
クラガタ・ツネジロウ |
倉形 常治郎 |
1909 |
兵 |
1946/4/12 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
14868 |
A1-049 |
クラカワ・キミオ |
  |
1916 |
兵 |
1946/1/8 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
14869 |
A1-045 |
クラカワ・ハルヤス |
鞍川 晴康 |
1911 |
上等兵 |
1947/7/6 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
14870 |
A1-059 |
クラカワ・ヒデノリ |
  |
1925 |
兵 |
1946/?/? |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・フルムリ村 |
フルムリ |
14871 |
A1-009 |
クラキ・アサイチ |
  |
1910 |
兵 |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部第1病院 |
ピーワニ |
14872 |
A2-001 |
クラサカ・トメジ |
  |
1917 |
下士官 |
1949/8/1 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14873 |
B4-017 |
クラサワ・スケジ |
倉澤 助次 |
1911 |
伍長 |
1947/7/25 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第5支部 |
クラスノヤルスクニコライエフ |
14874 |
A1-100 |
クラシゲ・フサゾウ |
  |
1920 |
兵 |
1946/12/4 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1支部・ラゾ収容地区 |
ドゥルミン |
14875 |
A1-142 |
クラシゲ・ミツル |
倉重 充 |
1903 |
兵 |
1946/1/7 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
14876 |
A1-086 |
クラシナ・カネヒコ |
倉科 金廣 |
1903 |
上等兵 |
1946/2/21 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第19支部 |
ドゥボーヴィムィス |
14877 |
B4-007 |
クラシナ・シゲツグ |
倉科 重嗣 |
1905 |
兵 |
1946/2/11 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
14878 |
A1-123 |
クラシナ・マサオ |
倉品 正雄 |
1906 |
兵 |
1945/11/18 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
14879 |
B1-088 |
クラシマ・イセオ |
倉嶋 伊勢夫 |
? |
? |
1946/2/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
14880 |
A2-046 |
クラシマ・サダイチ |
倉島 貞一 |
1919 |
兵 |
1947/6/25 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
14881 |
A1-122 |
クラシマ・ダイゾウ |
  |
1911 |
兵 |
1945/11/23 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
14882 |
A4-006 |
クラシモ・ジュウザ |
  |
? |
? |
1948/?/? |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・カシワバラ市 |
柏原 |
14883 |
A1-092 |
クラシロ・リョウイチ |
藏城 良一 |
1925 |
兵 |
1946/10/7 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・2 |
ホール |
14884 |
A1-061 |
クラズミ・カサジ |
倉住 嘉三次 |
1916 |
兵 |
1946/2/5 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
14885 |
B2-022 |
クラズミ・トシオ |
倉住 利夫 |
1915 |
兵 |
1945/12/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
14886 |
A2-046 |
クラゾノ・トラオ |
藏園 虎雄 |
1917 |
兵 |
1947/4/16 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
14887 |
B5-005 |
クラダ・エギ |
  |
1898 |
兵 |
1946/1/1 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
14888 |
C1-012 |
クラタ・クニゾウ |
倉田 邦造 |
1923 |
兵 |
1948/2/14 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第3支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
14889 |
B5-001 |
クラタ・ゴロウ |
倉田 五郎 |
1925 |
兵 |
1946/4/12 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
14890 |
B3-008 |
クラタ・ツギオ |
倉田 次男 |
1924 |
兵 |
1946/2/7 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
14891 |
A1-125 |
クラダ・テイジ |
  |
1908 |
? |
? |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
14892 |
A1-120 |
クラタ・テイゾウ |
倉田 貞藏 |
1908 |
兵 |
1945/11/1 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
14893 |
B2-001 |
クラダ・トミナシ |
  |
1924 |
上等兵 |
1946/2/8 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
14894 |
M1-002 |
クラタ・マサジ |
倉田 政治 |
? |
? |
1946/4/4 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
14895 |
A2-195 |
クラダ・モトハル |
  |
1923 |
兵 |
1946/9/1 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
セミョノフカ村 |
セミョノフカ |
14896 |
C2-011 |
クラタ・ヤスイチ |
倉田 保一 |
1908 |
兵 |
1946/7/17 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
14897 |
B2-041 |
クラタ・ヨシオ |
倉田 良雄 |
1912 |
兵 |
194?/2/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第22支部・ザラターヤ |
クヴィトーク |
14898 |
B2-090 |
クラタ・ヨシハル |
鞍田 義治 |
1909 |
兵 |
1946/1/30 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第13支部・コルドン |
コルドン |
14899 |
M1-005 |
クラタカ・スフク |
  |
? |
? |
1947/3/20 |
モンゴル地域 |
アロコダイ |
? |
14900 |
A2-166 |
クラタニ・マサアキ |
庫谷 正明 |
1911 |
? |
? |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第555労働大隊・ノヴォスイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
14901 |
A1-104 |
クラチ・コイジ |
蔵地 小伊司 |
1910 |
兵 |
1945/11/26 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第6支部 |
ドゥルミン |
14902 |
B1-023 |
クラチ・ショウジ |
倉知 鉦治 |
1914 |
兵 |
1946/1/27 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
14903 |
A1-089 |
クラチ・ミチオ |
倉知 三千男 |
1925 |
兵 |
1946/7/5 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
14904 |
M1-001 |
クラチ・ヨシハチ |
倉智 吉八 |
? |
? |
1945/12/31 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
14905 |
A2-081 |
クラト・イサキ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
14906 |
B1-093 |
クラト・ミツオ |
  |
1915 |
兵 |
1945/12/5 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
14907 |
A2-086 |
クラトミ・? |
  |
? |
兵 |
1946/1/2 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
14908 |
A1-006 |
クラトミ・オサム |
倉富 修 |
1924 |
上等兵 |
1947/2/21 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
14909 |
B5-005 |
クラトミ・コウザブロウ |
倉富 幸三郎 |
1903 |
兵 |
1946/3/22 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
14910 |
C1-057 |
クラトミ・ハジメ |
倉富 始 |
1922 |
? |
1946/7/6 |
カザフスタン共和国・第1054(コクチェタフ)収容地区 |
コクチェタフ州シュチェ村 |
アレクサンドロフカ |
14911 |
B4-007 |
クラナカ・ハルフサ |
倉中 春房 |
1922 |
兵 |
1946/3/10 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
14912 |
C1-012 |
クラナガ・ヒサオ |
倉永 久男 |
1907 |
軍属 |
1946/3/23 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第3支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
14913 |
B1-075 |
クラニシ・ユタカ |
倉西 豊 |
1925 |
兵 |
1945/12/2 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
14914 |
B2-081 |
クラヌキ・セイジツ |
藏貫 誠實 |
? |
将校 |
? |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
アレキサンドロフカ |
ニジニジェルチーノ |
14915 |
B1-097 |
クラノ・ハリオ |
  |
1910 |
兵 |
1946/9/15 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第518労働大隊・ブードカ駅 |
ヤブロノヴァヤ |
14916 |
B3-007 |
クラハシ・エイザブロウ |
倉橋 英三郎 |
1913 |
伍長 |
1946/3/30 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
14917 |
B1-075 |
クラハシ・コウイチ |
椋橋 好一 |
1920 |
上等兵 |
1946/1/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
14918 |
A2-072 |
クラハシ・テイノスケ |
倉橋 貞之助 |
1911 |
兵 |
? |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第16支部・グンロイウーゴル収容地区 |
ウラジオストク |
14919 |
A2-125 |
クラハシ・テツゾウ |
倉橋 鉄造 |
1923 |
兵 |
1946/1/29 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第564労働大隊・ルチキ村 |
ルチキ |
14920 |
A2-001 |
クラハシ・ヤスオ |
倉橋 安雄 |
1927 |
兵 |
1949/7/8 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
14921 |
A2-058 |
クラバヤシ・ジュサブロウ |
倉林 寿三郎 |
1910 |
兵 |
1946/1/24 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
14922 |
A2-086 |
クラハラ・? |
  |
1924 |
兵 |
1946/1/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
14923 |
A1-008 |
クラハラ・イチヤ |
  |
1922 |
兵 |
1946/3/4 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |