No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
15912 |
A2-108 |
コジマ・ヨシハル |
小島 義治 |
1913 |
兵 |
1946/01/04 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第17支部・サンタヘザ |
サンタヘザ |
15913 |
B4-001 |
コジマ・ヨシロウ |
小島 興四郎 |
1910 |
兵 |
1946/03/30 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第1支部 |
チェルノゴルスク |
15914 |
B1-063 |
コジマ・リキゾウ |
小嶋 力藏 |
1882 |
上等兵 |
1946/11/12 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第1支部ベルシーナシャフトム村 |
ベルシナシャフトミスキー |
15915 |
M1-004 |
コジマ・リョウジ |
  |
Null |
? |
Null |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
15916 |
A3-026 |
コシミズ・キヨオ |
小清水 清雄 |
1923 |
上等兵 |
1947/03/09 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
15917 |
C1-010 |
コシミズ・テルオ |
越水 照夫 |
1927 |
兵 |
1946/02/10 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第1支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
15918 |
A1-125 |
コシモト・ヒデオ |
  |
1908 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
15919 |
A1-090 |
コショウ・キヨシ |
小生 清 |
1913 |
下士官 |
1946/12/05 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
15920 |
A1-067 |
コジロ・ミツル |
小城 光 |
1914 |
? |
1946/01/17 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
15921 |
B2-073 |
コシワダ・イチロウ |
  |
1911 |
兵 |
1946/02/28 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第6支部・グリシェフ村 |
シビルスク |
15922 |
B1-070 |
コズイキ・ソウウチ |
  |
1925 |
兵 |
1945/12/31 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
15923 |
A2-155 |
コスガ・カズヨシ |
小須賀 一布 |
1924 |
兵 |
1945/12/21 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第13支部 |
ワルホロメイエフカ |
15924 |
A2-173 |
コスガ・カズヨシ |
小菅 和吉 |
1922 |
軍曹 |
1947/10/12 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第567労働大隊・第2墓地 |
チグローヴイ |
15925 |
A2-050 |
コスガ・シゲタカ |
  |
1924 |
兵 |
1946/01/05 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
15926 |
B3-013 |
コスガ・タカユキ |
  |
1922 |
兵 |
1946/03/31 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
15927 |
B1-003 |
コスガ・トシオ |
小菅 俊雄 |
1912 |
兵 |
1946/03/26 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
15928 |
A1-121 |
コスガ・ユキノリ |
小菅 幸徳 |
1919 |
兵 |
1948/05/26 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
15929 |
B1-084 |
コスギ・カオル |
小杉 馨 |
1924 |
兵 |
1946/02/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
15930 |
A1-121 |
コズキ・カズミチ |
  |
1924 |
兵 |
1946/01/18 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
15931 |
B2-062 |
コスギ・キンジロウ |
小杉 金二郎 |
1915 |
? |
1945/12/14 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
所属不明 |
? |
15932 |
B2-096 |
コスギ・トクタロウ |
小杉 徳太郎 |
Null |
? |
1946/04/12 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
15933 |
A1-142 |
コスギ・マサジロウ |
小杉 正治郎 |
1905 |
兵 |
1946/01/21 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
15934 |
A1-018 |
コスゲ・イサオ |
小菅 功 |
1924 |
兵 |
1946/04/11 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部病院 |
クン |
15935 |
B3-007 |
コスゲ・エイジ |
  |
1906 |
兵 |
1946/02/03 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
15936 |
A1-001 |
コスゲ・サブロウ |
小菅 佐富郎 |
1914 |
兵 |
1946/12/26 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
15937 |
A2-152 |
コスゲ・タカミツ |
小菅 高光 |
1919 |
曹長 |
1946/02/01 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第2墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
15938 |
D2-001 |
コスゲ・タダシ |
小菅 正 |
1910 |
兵 |
1947/09/01 |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第5889病院・メドナゴールスク |
ラキチャンカ |
15939 |
B1-077 |
コスゲ・トクタロウ |
小菅 徳太郎 |
1907 |
兵 |
1945/12/15 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
15940 |
B4-018 |
コスゲ・ヒロシ |
小菅 博 |
1925 |
兵 |
1946/02/14 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
15941 |
B2-074 |
コスゲ・ヨネジロウ |
小菅 米次郎 |
1904 |
少尉 |
1946/02/18 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
15942 |
A2-175 |
コスゲ・ワキチ |
  |
1922 |
伍長 |
1947/10/12 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第567労働大隊 |
スイソエフカ |
15943 |
A2-193 |
コスケガワ・タケオ |
小助川 竹夫 |
1921 |
下士官 |
1946/03/04 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
15944 |
A2-081 |
コスダ・マサヨシ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/09 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
15945 |
A3-014 |
コズミ・スナシ |
  |
1901 |
兵 |
1946/02/22 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
15946 |
B1-003 |
コセキ・エイキチ |
小関 栄吉 |
1924 |
兵 |
1946/03/16 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
15947 |
B3-007 |
コセキ・ジシロウ |
小関 治四郎 |
1905 |
兵 |
1946/04/23 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
15948 |
B2-076 |
コゼキ・セイタロウ |
小関 誠太郎 |
1907 |
兵 |
1946/04/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・クリューチ |
ニジニエクリューチ |
15949 |
D1-006 |
コゼキ・タイキチ |
小関 泰吉 |
1905 |
少尉 |
1946/01/04 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
第188支部?・ラーダ駅近郊 |
ラーダ(タンボフ東13キロ) |
15950 |
C1-032 |
コゼキ・タケオ |
小関 竹男 |
1910 |
? |
Null |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
15951 |
K1-001 |
コセキ・テイゾウ |
古関 貞三 |
1923 |
兵 |
1945/09/28 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
15952 |
A1-130 |
コセキ・トシオ |
小関 俊夫 |
1910 |
兵 |
1946/01/13 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
15953 |
B1-013 |
コセキ・ノブオ |
小関 信雄 |
1921 |
上等兵 |
1946/03/02 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1842病院・ボルジャ村収容地区 |
ボルジャ |
15954 |
B1-070 |
コセキ・ヨシハル |
小関 吉春 |
1923 |
兵 |
1946/09/19 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
15955 |
A1-120 |
コセン・ワタル |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/18 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
15956 |
B2-008 |
コソ・チョウイチ |
? 長一 |
1908 |
兵 |
1946/04/09 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
15957 |
A3-017 |
コソネ・イサム |
小曽根 勇 |
1919 |
上等兵 |
1947/05/17 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
15958 |
B1-002 |
コゾノエ・ヘイジロウ |
小薗江 平次郎 |
1908 |
兵 |
1946/01/23 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
15959 |
B2-001 |
コダ・カジオ |
  |
1923 |
兵 |
1946/03/14 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
15960 |
A2-155 |
コタ・ジロウ |
小田 二郎 |
1904 |
? |
1945/12/06 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第13支部 |
ワルホロメイエフカ |
15961 |
A2-088 |
コダ・タケシ |
  |
1923 |
兵 |
1946/03/09 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
15962 |
A1-061 |
コダ・チカヨシ |
小田 近義 |
1915 |
兵 |
1946/05/23 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
15963 |
F1-032 |
コダ・リョウタ |
  |
1910 |
兵 |
1946/04/10 |
ソ連領内・所属未詳 |
所属不明 |
? |
15964 |
A2-153 |
コダイラ・ゴロウ |
小平 吾郎 |
1925 |
兵 |
1946/02/18 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第3墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
15965 |
K3-001 |
コダイラ・ハツヨシ |
小平 初義 |
1916 |
兵 |
1946/08/15 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
15966 |
A3-018 |
コダイラ・ヒトシ |
小平 等 |
1908 |
兵 |
1946/01/09 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
15967 |
B4-005 |
コダイラ・ヒロシ |
小平 博 |
1910 |
下士官 |
1946/01/06 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第3支部 |
ソンスキー |
15968 |
A2-085 |
コダイラ・ミノル |
  |
1921 |
兵 |
1946/05/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院 |
ノヴォシャフチンスキー? |
15969 |
B1-066 |
コダカ・アツオ |
小高 篤夫 |
1908 |
兵 |
1946/06/02 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
15970 |
A1-077 |
コダカ・カズマサ |
小高 一正 |
1912 |
兵 |
1946/01/03 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
15971 |
B3-004 |
コダカ・カツゾウ |
小高 勝三 |
1907 |
上等兵 |
1946/01/24 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
15972 |
A2-026 |
コダカ・キンタロウ |
  |
1921 |
兵 |
1946/03/06 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・1 |
フロロフカ |
15973 |
B2-006 |
コダカ・サカイ |
  |
1915 |
兵 |
1946/01/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
15974 |
B3-014 |
コダカ・ジュン |
  |
Null |
? |
1946/05/07 |
アルタイ地方・所属不明 |
第36・128・511収容地区・所属不明 |
? |
15975 |
B3-004 |
コダカ・ソウジ |
小高 宗次 |
1921 |
上等兵 |
1945/12/28 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
15976 |
A2-046 |
コダカ・トシ |
小高 敏 |
1908 |
兵 |
1946/10/10 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
15977 |
A1-063 |
コタカ・フクゾウ |
  |
1919 |
? |
1946/01/07 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
15978 |
B1-002 |
コダカ・ヤソジ |
小高 八十次 |
1907 |
兵 |
1946/02/14 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
15979 |
B5-005 |
コダカ・ヨシオ |
  |
1919 |
兵 |
1946/02/04 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
15980 |
A1-075 |
コタカ・リスケ |
  |
1919 |
兵 |
1946/01/08 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
15981 |
A1-013 |
コタキ・カツスケ |
小瀧 勝助 |
1910 |
兵 |
1946/01/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第310病院 |
ウクトゥール |
15982 |
B1-072 |
コタキ・コシチ |
  |
1911 |
少佐 |
1948/09/01 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1937病院 |
ヒロク |
15983 |
A1-011 |
コタキ・ノボル |
小瀧 登 |
1923 |
兵 |
1946/02/16 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
15984 |
A1-059 |
コタキ・マサオ |
小瀧 正夫 |
1923 |
? |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・フルムリ村 |
フルムリ |
15985 |
B2-074 |
コダクラ・タダオ |
  |
1924 |
兵 |
1946/03/14 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
15986 |
A1-087 |
コタケ・ソウイチロウ |
小竹 惣一郎 |
1924 |
? |
1946/04/24 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
第527労働大隊 |
コルサコフ |
15987 |
A1-069 |
コタケ・トキオ |
  |
1922 |
? |
1946/01/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
15988 |
D1-004 |
コタチ・ジロウ |
小太刀 次郎 |
1921 |
少尉 |
1947/10/06 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
コチェトフカ村墓地 |
マルシャンスク |
15989 |
A2-151 |
コダチ・ズイゾウ |
  |
1925 |
兵 |
1945/12/05 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
15990 |
B1-085 |
コダテ・イサオ |
小舘 勲 |
1925 |
兵 |
1945/12/28 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第8支部 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
15991 |
C1-032 |
コダテ・タケノリ |
古館 武則 |
1925 |
兵 |
1948/07/27 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
15992 |
A1-130 |
コタニ・イワオ |
小谷 巌 |
1925 |
兵 |
1945/12/21 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
15993 |
B2-001 |
コタニ・カブロウ |
  |
1919 |
兵 |
1946/06/10 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
15994 |
B3-009 |
コタニ・キヨシ |
小谷 清 |
1920 |
軍曹 |
1945/12/26 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
15995 |
A2-147 |
コタニ・ケイジ |
小谷 計治 |
1904 |
兵 |
1946/03/22 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第6支部・ハラザ収容地区 |
ハラザ |
15996 |
B3-013 |
コタニ・サダジ |
小谷 貞司 |
1906 |
兵 |
1946/06/03 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
15997 |
C1-035 |
コタニ・シゲハル |
小谷 重治 |
1923 |
兵 |
1945/11/21 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第8支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
15998 |
A1-032 |
コタニ・ジュイチ |
  |
1922 |
兵 |
1946/12/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
15999 |
A1-004 |
コタニ・セイイチ |
小谷 清一 |
1910 |
兵 |
1947/02/21 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
16000 |
B1-001 |
コタニ・ナリノブ |
小谷 成信 |
1912 |
兵 |
1946/12/02 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
コクイ村 |
コクイ |
16001 |
B2-074 |
コタニ・フサイチ |
  |
1915 |
伍長 |
1946/04/07 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16002 |
B2-074 |
コタニ・フサミ |
  |
1915 |
伍長 |
1946/04/07 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16003 |
C1-032 |
コタニ・フミオ |
小谷 文雄 |
1919 |
上等兵 |
1948/06/03 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
16004 |
B4-021 |
コタニ・ヨシオ |
  |
1918 |
兵 |
1946/02/06 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第8支部・その1(クラスノヤルスク北485`) |
テーヤストロイ |
16005 |
A1-075 |
コタノ・タケオ |
  |
1922 |
兵 |
1946/01/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
所属不明 |
? |
16006 |
B1-003 |
コダノ・ミツジ |
  |
1916 |
兵 |
1946/04/13 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
16007 |
B2-001 |
コダノ・モリジ |
  |
1908 |
兵 |
1946/02/04 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16008 |
A1-069 |
コタバ・ユタカ |
  |
1909 |
? |
1946/01/04 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
16009 |
B6-004 |
コダマ・アイジ |
兒玉 愛司 |
1912 |
兵 |
1946/03/07 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第13(5)支部・ケーメロヴォ市 |
ケーメロヴォ |
16010 |
B2-074 |
コダマ・アキト |
児玉 章人 |
1923 |
兵 |
1945/12/19 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16011 |
B1-031 |
コダマ・イクオ |
兒玉 幾雄 |
1924 |
兵 |
1946/02/11 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
16012 |
A2-069 |
コダマ・エイイチ |
児玉 栄一 |
1915 |
兵 |
1948/08/29 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第12支部・第2墓地 |
アルチョム |
16013 |
B4-018 |
コダマ・オトヒデ |
児玉 音秀 |
1915 |
兵 |
1946/03/15 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
16014 |
K2-001 |
コダマ・カズオ |
小玉 一男 |
1910 |
兵 |
1946/04/11 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
16015 |
B1-038 |
コダマ・カネオ |
児玉 金雄 |
1925 |
兵 |
1946/01/27 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
16016 |
A2-001 |
コダマ・カネマツ |
児玉 金松 |
1917 |
兵 |
1947/11/10 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
16017 |
B1-069 |
コダマ・キヨシ |
小玉 清 |
1923 |
兵 |
1946/04/07 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1346病院 |
ヤブロノヴァヤ |
16018 |
A2-158 |
コダマ・コウシロウ |
児玉 甲四郎 |
1924 |
兵 |
1946/08/05 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
16019 |
A1-050 |
コダマ・コク |
児玉 尅 |
1922 |
兵 |
1946/01/23 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
16020 |
M1-004 |
コダマ・サダヒト |
小玉 貞人 |
Null |
? |
1946/06/22 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
16021 |
A1-005 |
コダマ・シュウジ |
  |
1920 |
兵 |
1946/05/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |
16022 |
B1-088 |
コダマ・シュウモリ |
  |
Null |
? |
1945/12/31 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
16023 |
A2-023 |
コダマ・ジュン |
兒玉 淳 |
1921 |
兵 |
1947/07/09 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
16024 |
A1-049 |
コダマ・シュンジ |
児玉 俊二 |
1913 |
兵 |
1946/02/04 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
16025 |
A1-120 |
コダマ・シンユウ |
児玉 紳雄 |
1917 |
兵 |
1945/11/17 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
16026 |
K3-001 |
コダマ・スエキチ |
児玉 末吉 |
Null |
? |
1946/09/17 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
16027 |
B6-004 |
コダマ・スエトミ |
小玉 末富 |
1908 |
兵 |
1946/04/30 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第13(5)支部・ケーメロヴォ市 |
ケーメロヴォ |
16028 |
B5-005 |
コダマ・セツト |
児玉 節登 |
1907 |
兵 |
1945/12/29 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
16029 |
B4-018 |
コダマ・ソウイチ |
児玉 惣一 |
1916 |
兵 |
1946/02/21 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
16030 |
B2-053 |
コダマ・タキチ |
小玉 多吉 |
1912 |
兵 |
1946/12/11 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第38支部 (158キロ地点) |
ザハロボ |
16031 |
B1-090 |
コダマ・タクゾウ |
  |
1919 |
兵 |
1946/09/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第512労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
16032 |
A1-089 |
コダマ・タケウシ |
  |
1916 |
兵 |
1946/07/22 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
16033 |
B4-012 |
コダマ・タケオ |
児玉 猛夫 |
1903 |
兵 |
1945/12/29 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
16034 |
K3-001 |
コダマ・タシチロウ |
児玉 多七郎 |
1912 |
兵 |
1946/09/18 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
16035 |
B2-028 |
コダマ・タマキチ |
小玉 玉吉 |
1910 |
兵 |
1946/05/16 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第10支部 (57キロ地点) |
ネーベルスカヤ |
16036 |
B4-012 |
コダマ・トシオ |
児玉 利雄 |
1923 |
上等兵 |
1946/07/06 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第1支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
16037 |
B1-031 |
コダマ・トシフミ |
児玉 俊文 |
1925 |
兵 |
1946/01/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
16038 |
A2-080 |
コダマ・ナオキ |
  |
1925 |
兵 |
1946/07/27 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2595病院 |
? |
16039 |
A1-001 |
コダマ・ナカイチ |
小玉 仲一 |
1914 |
兵 |
1946/05/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
16040 |
M1-004 |
コダマ・ハツミ |
児玉 初美 |
Null |
? |
1946/02/20 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
16041 |
B6-012 |
コダマ・ハルヨシ |
児玉 春芳 |
1915 |
兵 |
1946/04/17 |
ケーメロヴォ州・第526(アンジェルカ)収容地区 |
第5支部(後に503収、第9支部に移管) |
アンジェルカ東炭鉱 |
16042 |
A1-125 |
コダマ・ヒサジロウ |
  |
1927 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
16043 |
B4-011 |
コダマ・ヒデオ |
  |
1925 |
兵 |
1946/01/13 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
所属不明 |
? |
16044 |
A1-120 |
コダマ・フクサブロウ |
小玉 福三郎 |
1924 |
兵 |
1945/11/24 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
16045 |
A2-113 |
コダマ・フミオ |
  |
1924 |
兵 |
1947/08/26 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第555労働大隊・スパースク市 |
スパースクダルニー |
16046 |
A1-008 |
コダマ・マリオ |
  |
1918 |
兵 |
1946/03/04 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |
16047 |
A1-049 |
コダマ・ミユキ |
児玉 三之 |
1925 |
兵 |
1946/02/08 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
16048 |
A1-019 |
コダマ・モリオ |
  |
1915 |
兵 |
1946/03/04 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・マンガフト駅収容地区 |
マンガフト |
16049 |
A1-123 |
コダマ・ユキオ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/28 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
16050 |
C1-016 |
コダマ・ヨシオ |
児玉 芳雄 |
1925 |
兵 |
1946/02/08 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第7支部・第1アルマ・アタ駅 |
アルマ・アタ東3キロ |
16051 |
K2-001 |
コダマ・ヨシタミ |
児玉 慶民 |
Null |
兵 |
1946/04/30 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
16052 |
D7-001 |
コダマ・ヨシロウ |
児玉 芳郎 |
1920 |
兵 |
1947/09/28 |
ロストフ州・第475(タガンログ)収容地区 |
第16支部・タガンログ市 |
タガンログ |
16053 |
A1-090 |
コダヤ・ヒロシ |
古道谷 宏 |
1926 |
兵 |
1946/05/28 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
16054 |
B2-001 |
コダワキ・ゼイジロウ |
  |
1909 |
兵 |
1946/10/07 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16055 |
B1-088 |
コタワミ・ゴロウ |
  |
Null |
? |
1946/01/02 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
16056 |
A1-120 |
コチ・スグエイ |
  |
1907 |
兵 |
1945/12/01 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
16057 |
A2-030 |
コチシロ・リョウヘイ |
  |
1914 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1、第4、第8支部 |
スーチャン |
16058 |
A1-100 |
コチソ・チョウエイ |
  |
1914 |
兵 |
1945/11/22 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1支部・ラゾ収容地区 |
ドゥルミン |
16059 |
A1-005 |
コチヤマ・シゲル |
  |
1920 |
兵 |
1947/04/16 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |
16060 |
A1-120 |
コチリマ・クニキ |
  |
1918 |
兵 |
1945/12/09 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
16061 |
A1-091 |
コチワ・ショウイチ |
  |
1923 |
兵 |
1946/06/29 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
16062 |
B3-007 |
コヅカ・シズマ |
狐塚 静摩 |
1913 |
兵 |
1946/03/19 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
16063 |
B4-018 |
コヅカ・ミツノリ |
小塚 光憲 |
1925 |
兵 |
1946/01/09 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
16064 |
B2-074 |
コヅカ・ミツヨシ |
小塚 光由 |
1923 |
兵 |
1946/01/19 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16065 |
C3-001 |
コツカ・リュウイチ |
小塚 柳一 |
1907 |
兵 |
1946/12/02 |
トルクメニスタン共和国・第44(クラスノヴォトスク)収容地区 |
クラスノヴォトスク市収容地区 |
クラスノヴォトスク |
16066 |
A3-044 |
コツガイ・カカオ |
  |
1903 |
? |
1947/12/05 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
16067 |
B1-079 |
コデラ・カズオ |
小寺 一男 |
1907 |
? |
1946/04/01 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
16068 |
A3-036 |
コデラ・カツシゲ |
小寺 勝重 |
1927 |
民間人 |
1946/03/13 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第10支部・トゥ駅 |
トゥ |
16069 |
B5-005 |
コデラ・キシオ |
小寺 岸雄 |
1917 |
兵 |
1946/10/28 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
16070 |
K4-001 |
コデラ・サキチ |
小寺 佐吉 |
Null |
兵長 |
1946/08/24 |
北朝鮮地域・秋乙収容所 |
付属秋乙患者収容所(逆送者) |
平壌市郊外 |
16071 |
M1-002 |
コデラ・セイスケ |
小寺 清助 |
Null |
? |
1946/05/22 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
16072 |
B3-007 |
コデラ・テルジ |
  |
1920 |
伍長 |
1946/01/26 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
16073 |
K3-001 |
コデラ・モリノスケ |
小寺 森之助 |
1914 |
兵 |
1946/09/11 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
16074 |
B2-086 |
コデラ・ヨシマツ |
小寺 好松 |
1914 |
兵 |
1946/01/07 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第10支部・シャマンカ村 |
シャマンカ |
16075 |
B2-001 |
コト・カタツシ |
  |
1917 |
兵 |
1946/05/02 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16076 |
B4-030 |
コドウ・ゲンザブロウ |
  |
1913 |
兵 |
1946/01/16 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
16077 |
B2-006 |
コトウ・タカミ |
  |
Null |
? |
1945/12/02 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
16078 |
B3-004 |
コトウラ・カネオ |
琴浦 兼雄 |
1916 |
少尉 |
1946/01/07 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
16079 |
A2-169 |
コトサ・シゲユキ |
  |
1920 |
兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
16080 |
B1-094 |
コトザワ・トウゾウ |
  |
1909 |
? |
1946/01/08 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
16081 |
A1-125 |
コトダ・キチゴロウ |
  |
1912 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
16082 |
B3-013 |
コトノ・ヨシヒロ |
琴野 義博 |
1924 |
兵 |
1946/07/22 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
16083 |
B2-002 |
コトムラ・ゲンジ |
  |
1903 |
兵 |
1947/02/28 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
16084 |
B1-065 |
コトヤシ・マサシズ |
  |
1910 |
中尉 |
1945/12/16 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第4支部・ハルボン収容地区 |
ハルボン |
16085 |
A2-088 |
コトリ・マサカリ |
  |
1916 |
兵 |
1945/11/08 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
16086 |
A2-132 |
コドリモミ・ツマカ |
  |
1914 |
兵 |
1946/02/22 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第75148部隊・ホロリスク駅 |
ホロリスク |
16087 |
B2-001 |
コトルジ・マイゾウ |
  |
1924 |
兵 |
1946/04/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16088 |
A2-121 |
コナ・キチジ |
小名 吉次 |
1920 |
伍長 |
1946/10/29 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第559労働大隊 |
ノヴォデビッツァ? |
16089 |
B4-030 |
コナイ・デンケン |
  |
1922 |
兵 |
1945/12/19 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
16090 |
B2-074 |
コナカ・クニオ |
小仲 邦夫 |
1923 |
兵 |
1946/01/11 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16091 |
B2-096 |
コナカ・ノボル |
小仲 登 |
Null |
? |
1946/03/29 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
16092 |
A3-035 |
コナカ・フクオ |
小中 福雄 |
1915 |
兵 |
1945/12/22 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第9支部 |
スワヴォードノエ |
16093 |
C1-031 |
コナガヨシ・モリヨシ |
小永吉 盛義 |
1915 |
兵 |
1946/06/25 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
16094 |
M1-004 |
コナガワ・サヘイ |
粉川 佐兵衛 |
Null |
? |
1946/01/22 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
16095 |
A1-031 |
コナシ・ナオジ |
  |
1911 |
兵 |
1946/01/15 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ワニノ地内・所属不明 |
ワニノ |
16096 |
B1-060 |
コナタニ・ギイチ |
  |
1906 |
? |
Null |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
所属不明 |
? |
16097 |
A2-106 |
コナツ・タケサブロウ |
  |
1906 |
兵 |
1946/02/13 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
16098 |
D2-003 |
コナミ・キュウヘイ |
小波 久平 |
Null |
? |
Null |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第359労働大隊・チカロフ |
オレンブルク |
16099 |
A2-057 |
コナラ・セイタロウ |
  |
1912 |
兵 |
1946/01/17 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
16100 |
C1-009 |
コニオ・オジオ |
  |
1919 |
兵 |
1946/07/26 |
カザフスタン共和国・第39(ジェスカズガン)収容地区 |
所属不明 |
? |
16101 |
A5-002 |
コニオ・カイキチ |
  |
1911 |
? |
1947/03/22 |
マガダン州・第885(マガダン)収容地区 |
ダリストロヤ収容所 |
マガダン |
16102 |
A1-133 |
コニオ・ミツロウ |
  |
1921 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
16103 |
A1-050 |
コニカ・カツリ |
  |
1911 |
兵 |
1946/01/16 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
16104 |
A1-122 |
コニシ・イサム |
小西 勇 |
1922 |
兵 |
1945/12/02 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
16105 |
A3-017 |
コニシ・イサム |
小西 勇 |
1919 |
曹長 |
1946/11/12 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
16106 |
B2-006 |
コニシ・イサム |
小西 勇 |
1926 |
兵 |
1945/12/31 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
16107 |
B1-077 |
コニシ・キヨシ |
小西 清 |
1907 |
伍長 |
1946/01/04 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
16108 |
A1-010 |
コニシ・キヨユキ |
小西 清之 |
1923 |
兵 |
1945/12/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部第2病院 |
ガイチェル |
16109 |
A1-090 |
コニシ・サダヨシ |
小西 定義 |
1925 |
兵 |
1946/03/26 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
16110 |
C1-031 |
コニシ・シチヤ |
  |
1926 |
兵 |
1946/07/07 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
16111 |
B2-001 |
コニシ・ジュンサク |
小西 順作 |
1924 |
兵 |
1946/04/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16112 |
B2-009 |
コニシ・ジロウ |
  |
1924 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第1支部 |
? |
16113 |
A2-218 |
コニシ・シンイチロウ |
小西 信一郎 |
1923 |
兵 |
1947/01/23 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第562労働大隊・キタイゴロド村 |
ストレテンカ |
16114 |
A1-121 |
コニシ・セイゾウ |
小西 清三 |
1919 |
兵 |
1946/01/11 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
16115 |
B2-090 |
コニシ・センノスケ |
小西 專之助 |
1907 |
軍曹 |
1945/11/04 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第13支部・コルドン |
コルドン |
16116 |
C2-001 |
コニシ・ダイキチ |
小西 大吉 |
1921 |
兵 |
1946/01/15 |
ウズベキスタン共和国・第26(アンヂジャン)収容地区 |
第1墓地・チュアマ村 |
ウチクルガン南3キロ |
16117 |
A1-120 |
コニシ・タツミ |
小西 巽 |
1925 |
兵 |
1945/12/19 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
16118 |
B2-024 |
コニシ・チュウイチ |
小西 忠一 |
1920 |
兵 |
1948/01/08 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部・その1 (52キロ地点) |
? |
16119 |
C2-014 |
コニシ・トメゾウ |
小西 留藏 |
1924 |
兵 |
1948/07/03 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
16120 |
B3-011 |
コニシ・ブンゾウ |
  |
1909 |
上等兵 |
1946/01/09 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
16121 |
A2-158 |
コニシ・マサオ |
小西 正夫 |
1921 |
伍長 |
1946/08/11 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
16122 |
K4-001 |
コニシ・マサオ |
小西 正夫 |
Null |
兵長 |
1946/12/24 |
北朝鮮地域・秋乙収容所 |
付属秋乙患者収容所(逆送者) |
平壌市郊外 |
16123 |
K2-001 |
コニシ・マサタカ |
小西 正隆 |
1913 |
兵 |
1945/10/06 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
16124 |
B2-003 |
コニシ・ヤスイチ |
小西 安一 |
1912 |
兵 |
1947/08/05 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・チュクシャ |
チュクシャ |
16125 |
B2-061 |
コニシ・ヤソイチ |
  |
1920 |
軍曹 |
1948/01/08 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
バム鉄道建設及収容所西部本部 |
タイシェット? |
16126 |
B4-018 |
コニシ・ヨシアキ |
小西 義明 |
1908 |
兵 |
1945/11/17 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
16127 |
B6-002 |
コニシ・ヨシオ |
小西 善雄 |
1918 |
兵 |
1947/03/11 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第3支部 |
レーニンスククズネツキー |
16128 |
A2-083 |
コニハラ・カンキチ |
  |
1922 |
兵 |
1946/07/05 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第3墓地 |
ウグローヴォエ |
16129 |
C1-044 |
コヌキ・セイサク |
小貫 正策 |
1914 |
兵 |
1948/01/12 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第20支部・サラニ村 |
カラガンダ西20キロ |
16130 |
A2-197 |
コヌキ・ヒロミツ |
  |
1918 |
兵 |
1947/10/06 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
シマコフカ |
シマコフカ |
16131 |
B1-002 |
コヌマ・キュウゴ |
小沼 久悟 |
1914 |
兵 |
1946/01/14 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
16132 |
A2-046 |
コヌマ・タケオ |
小沼 竹雄 |
1923 |
兵 |
1946/04/23 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
16133 |
B2-074 |
コヌマ・ツネヨシ |
小沼 常栄 |
1910 |
兵 |
1946/02/20 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16134 |
A1-119 |
コヌマ・ヒサヒロ |
小沼 久寛 |
1910 |
? |
1947/03/21 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
? |
16135 |
B2-001 |
コネド・ヤガト |
  |
Null |
兵 |
1946/02/19 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16136 |
B3-014 |
コノ・ショウサク |
  |
Null |
兵 |
1946/03/30 |
アルタイ地方・所属不明 |
第36・128・511収容地区・所属不明 |
? |
16137 |
A1-069 |
コノイ・アサキチ |
  |
1913 |
? |
1946/01/30 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
16138 |
D9-001 |
コノエ・フミタカ |
近衛 文隆 |
1915 |
中尉 |
1956/10/29 |
イワノヴォ州・第48(イワノヴォ)収容地区 |
チェルンツイ村墓地 |
イワノヴォ市南東23キロ |
16139 |
B2-006 |
コノダ・ツトシ |
  |
1927 |
兵 |
1946/05/17 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
16140 |
B2-006 |
コノヤザワ・ヤスオ |
  |
1919 |
兵 |
1945/11/26 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
16141 |
B2-001 |
コバ・シゲヒロ |
木場 成裕 |
1925 |
兵 |
1946/06/14 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
16142 |
A1-012 |
コバ・テルミツ |
  |
1920 |
兵 |
1945/11/16 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・2 |
ポチェプタ |
16143 |
A2-036 |
コバ・マサオ |
木場 正夫 |
1914 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第10支部 |
ザレーシエ |
16144 |
A2-024 |
コバ・マサヒロ |
木庭 正博 |
1919 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院 |
スーチャン |
16145 |
A2-193 |
コバイ・サブロウ |
  |
1921 |
兵 |
1946/01/26 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
16146 |
B1-084 |
コバウチ・ヨシト |
  |
1927 |
兵 |
1946/02/20 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
16147 |
B3-005 |
コバキ・クスト |
  |
1924 |
兵 |
1946/02/08 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第6支部・ビースク市 |
ビースク |
16148 |
B2-016 |
コバキシ・マタキチ |
  |
1925 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第5支部 |
? |
16149 |
B2-027 |
コバサメ・ヒサオ |
古波鮫 久雄 |
1914 |
兵 |
1946/01/01 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第9支部 |
ネーベルスカヤ |
16150 |
A1-063 |
コバシ・カズオ |
小橋 一雄 |
1925 |
? |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
16151 |
K4-001 |
コバシ・カンジ |
小橋 寛治 |
Null |
兵長 |
1946/10/11 |
北朝鮮地域・秋乙収容所 |
付属秋乙患者収容所(逆送者) |
平壌市郊外 |
16152 |
B2-100 |
コバシ・クニオ |
  |
1914 |
兵長 |
1946/12/28 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
16153 |
A1-009 |
コハシ・タツオ |
小橋 辰雄 |
1906 |
兵 |
1946/09/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部第1病院 |
ピーワニ |
16154 |
A2-044 |
コバシ・ヨサブロウ |
小橋 與三郎 |
Null |
兵 |
1946/02/15 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第567労働大隊・チグローワヤ |
チグローヴイ |
16155 |
B2-074 |
コハタ・アツノリ |
木幡 篤徳 |
1920 |
中尉 |
1946/03/17 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
16156 |
A2-093 |
コバタ・キヨシ |
  |
Null |
兵 |
1946/03/19 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
マンゾフスク収容所 |
マンゾフスク |
16157 |
B2-076 |
コバタ・シンゴ |
小幡 新吾 |
1922 |
兵 |
1946/01/19 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第436労働大隊・クリューチ |
ニジニエクリューチ |
16158 |
B5-005 |
コバツ・ヒラオ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/30 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
16159 |
B2-004 |
コバト・セイタロウ |
  |
1908 |
兵 |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
16160 |
B1-008 |
コバノ・ショウジ |
  |
1925 |
? |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
所属不明 |
? |
16161 |
A1-005 |
コバマ・キジモク |
  |
1922 |
兵 |
1946/02/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |