本文へスキップ
はじめに 死亡者名簿 一覧表 収容地区の所在地図 グラフ 今なぜ死亡者名簿か リンク
氏名50音順総名簿
<<前ページ ・・・ せにや〜ぜんば(2ページ目) ・・・ 次ページ >>  50音選択へ戻る
No. コード 推定氏名 漢字氏名 生年 階級 死亡年月日 地域 埋葬地 所在地
23121 A1-120 セニヤ・ベンジ   1912 1945/12/03 ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 第893病院 アムールスタリ
23122 B4-007 セヌマ・マサオ 瀬沼 正男 1925 1946/03/17 クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 第5支部 ゾロトゴルスキー
23123 C2-014 セノ・ゲンイチ 瀬野 源一 1922 伍長 1948/11/26 ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 第1529病院・カガン市その2 カガン
23124 M1-001 セノ・セイジ 瀬野 清治 Null 1947/07/24 モンゴル地域 ダムバダルジャー オモルゴンバアタール
23125 B2-003 セノ・マサオ 瀬野 正雄 1922 上等兵 1948/03/07 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・チュクシャ チュクシャ
23126 B3-007 セノオ・ジュンキチ 妹尾 順吉 1925 1946/02/24 アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 第1支部・ルプツォフスク市 ルプツォフスク北西15キロ
23127 B1-003 セノオ・ジロウ 妹尾 二郎 1920 1946/04/03 チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 第2分所 (後に24収第5支部に移管) ブカチャーチャ
23128 A2-152 セブカワ・ゼンイチ   1924 1946/01/22 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第12支部・第2墓地ダバハザ村 ダバハザ
23129 A2-147 セミツ・カズオ   1909 1946/01/11 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第6支部・ハラザ収容地区 ハラザ
23130 A2-023 セミノ・リョウジ 瀬見野 領司 1914 1946/05/01 沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 第1396病院・スーチャン市 スーチャン
23131 A2-026 セミヤ・オクキチ   1924 Null 沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 第1支部・セーヴェルナッド村・1 フロロフカ
23132 A1-095 セモエ・セオサン   1923 1947/10/29 ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 第1893病院・ホール駅第2墓地・1 ホール
23133 B1-011 セラ・ヒデアキ 世羅 秀明 1922 1946/05/21 チタ州・第24(チタ)収容地区 第1840病院・ボルジャ駅 ボルジャ駅
23134 B3-007 セラ・ヒロフミ 世良 博文 1923 伍長 1946/03/04 アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 第1支部・ルプツォフスク市 ルプツォフスク北西15キロ
23135 B1-075 セラ・ミノル 瀬良 實 1913 上等兵 1945/12/20 チタ州・第52(カダラ)収容地区 カダラ村・第3墓地 カダラ
23136 B3-008 セラ・ヨシノリ   1922 1946/01/31 アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 第3支部・ルプツォフスク市 ルプツォフスク南13キロ
23137 B2-002 セリカオ・ヨシオ   1909 1947/02/04 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・クヴィトーク クヴィトーク
23138 A2-050 セリカワ・コウゾウ 芹川 耕三 1924 1945/12/22 沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 第3支部 ザヴォードスコエ
23139 B2-066 セリカワ・ショウ   1924 1945/12/23 イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 第5病院・チェレンホーヴォ (第4支部?) チェレンホーヴォ
23140 B5-005 セリグチ・サダユキ 芹口 貞之 1924 1946/02/27 ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 第944病院墓地 ウランウデ
23141 A2-045 セリザワ・カメジ   1922 1946/03/18 沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 所属不明
23142 A5-003 セリザワ・キミオ 芹沢 君雄 1910 1947/06/15 マガダン州・第885(マガダン)収容地区 ヒニカンジャ ヒニカンジャ
23143 A3-026 セリザワ・ヒロシ 芹澤 弘 1916 1946/05/30 アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 第888病院 ベロゴルスク
23144 A2-069 セリザワ・ヤサブロウ 芹澤 彌三郎 1923 1949/09/01 沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 第12支部・第2墓地 アルチョム
23145 A2-023 セリザワ・ヨシユキ 芹澤 好之 1910 1946/11/12 沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 第1396病院・スーチャン市 スーチャン
23146 A1-121 センゴグ・イサム 仙石 勇 1924 1946/01/17 ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 アムールスタリ村収容地区 アムールスタリ
23147 A1-019 センザキ・ハルシチ 先崎 春七 1917 1946/01/29 ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 第3支部・マンガフト駅収容地区 マンガフト
23148 B1-095 センスイ・ヨシゾウ   Null 伍長 1946/04/04 チタ州・第52(カダラ)収容地区 第515、516労働大隊・ハラグン ハラグン
23149 A2-173 センゾクヤ・リュウゾウ 洗足谷 龍三 1923 上等兵 1949/02/14 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第567労働大隊・第2墓地 チグローヴイ
23150 A2-026 センダ・イサム 千田 勇 1911 Null 沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 第1支部・セーヴェルナッド村・1 フロロフカ
23151 B2-002 センダ・カンゾウ 仙田 勘蔵 1916 上等兵 1947/08/01 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・クヴィトーク クヴィトーク
23152 B5-013 センダ・キヨシ 千田 清 1920 1946/07/16 ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 第4支部・グシノオルゼスキー駅 グシノエオーゼロ
23153 B1-002 センダ・ケサジ 千田 今朝治 1914 Null チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 第1分所・ブカチャーチャ鉱山 ブカチャーチャ
23154 C2-001 センダ・サダヤス 千田 貞康 1908 軍属 1947/02/18 ウズベキスタン共和国・第26(アンヂジャン)収容地区 第1墓地・チュアマ村 ウチクルガン南3キロ
23155 B2-080 センダ・タロウ 千田 太郎 1921 上等兵 1946/08/09 イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ イルクーツク
23156 M1-006 センダ・マサミ 仙田 正省 Null 1946/05/20 モンゴル地域 ナライハ ナライハ
23157 A3-026 センダ・ヨシカズ 千田 義一 1920 下士官 1947/04/26 アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 第888病院 ベロゴルスク
23158 B2-002 センタイ・カズオ   1919 1947/01/04 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・クヴィトーク クヴィトーク
23159 A2-003 センタニ・シズオ   Null 1948/12/01 沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 第590病院
23160 C2-009 センドウ・ウシノスケ 仙道 丑之助 1925 1946/07/04 ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 第3670病院・コーカンド市 コーカンド
23161 A2-151 センナ・ヒロシ 千名 寛 1925 1946/01/19 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第12支部・第1墓地ダバハザ村 ダバハザ
23162 A2-149 センノ・マモル 銑野 衛 1923 1945/11/02 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第10支部・ブヤンキ ノヴォポクロフカ
23163 C1-032 センバ・マレスケ 仙葉 希典 1924 軍曹 1946/03/22 カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 カラガンダ西5キロ
23164 B2-002 センバ・ヤスジ 仙波 安次 1924 1947/02/07 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・クヴィトーク クヴィトーク
23165 A3-031 センバヤシ・ショウイチ 千林 正一 1920 上等兵 1946/11/03 アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 第2及び第4支部・シマノフスカヤ駅 スチャイノーエ
23166 A1-145 センボンマツ・シゲジ 千本松 重二 1909 1946/03/04 ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 チョプロエオーゼロ収容地区 チョプロオーゼロスク
23167 B2-004 セキネ・?   1919 上等兵 1946/09/16 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院
23168 B2-006 セニヤ・キゾウ?   1909 1946/03/10 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・第1病院 (26キロ地点) カスタマロヴォ
23169 A3-018 ゼイショ・リョウキチ 税所 良吉 1909 1945/12/18 アムール州・第19(ライチハ)収容地区 第1及び第2支部 ライチヒンスク
23170 B2-002 ゼナウミ・ケンノスケ   1919 1947/08/31 イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 第3370病院・クヴィトーク クヴィトーク
23171 C2-009 ゼニガメ・ミツオ 銭亀 光生 1922 上等兵 1948/08/20 ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 第3670病院・コーカンド市 コーカンド
23172 A3-029 ゼン・キカン   1924 1946/02/16 アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 第1支部・その1 ブラゴヴェシチェンスク
23173 A5-007 ゼンイリコ・ヒサシ   1914 1947/10/28 マガダン州・第885(マガダン)収容地区 デビン デビン
23174 A1-127 ゼンカイ・エイイチ 前海 栄一 1910 1947/04/24 ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 ニジネアムールスキー収容地区 ニコライエフスクナアムーレ
23175 B1-066 ゼンジ・ヨシオ 善治 良雄 1921 曹長 1946/09/06 チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 第5支部・バレイ市収容地区 バレイ
23176 B4-005 ゼンダ・タイチ 膳田 太市 1923 下士官 1946/04/01 クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 第3支部 ソンスキー
23177 A2-148 ゼンバ・テツオ 善波 哲雄 1910 上等兵 1945/10/24 沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 第7支部・ムラヴィエフカ村 ムラヴィヨフ
<<前ページ ・・・ せにや〜ぜんば(2ページ目) ・・・ 次ページ >>  50音選択へ戻る