No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
23846 |
B1-096 |
タカナシ・カツジロウ |
  |
? |
兵 |
1946/4/? |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
23847 |
C1-032 |
タカナシ・ケンタロウ |
高梨 兼太郎 |
1910 |
兵 |
1947/12/1 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
23848 |
A2-046 |
タカナシ・サンジ |
高梨 三治 |
1913 |
兵 |
1946/4/16 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
23849 |
K3-001 |
タカナシ・タイラ |
高梨 平 |
1912 |
軍曹 |
1946/9/22 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
23850 |
M1-001 |
タカナシ・タキジ |
高梨 滝次 |
? |
? |
1946/10/12 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
23851 |
B1-013 |
タカナシ・タツゾウ |
高梨 辰藏 |
1920 |
伍長 |
1947/2/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1842病院・ボルジャ村収容地区 |
ボルジャ |
23852 |
A1-052 |
タカナシ・チュウヘイ |
高梨 忠平 |
1916 |
兵 |
1945/12/19 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
23853 |
C1-031 |
タカナシ・ヒサオ |
高梨 寿雄 |
1916 |
中尉 |
1946/10/14 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
23854 |
A1-069 |
タカナシ・マサオ |
高梨 正夫 |
1924 |
兵 |
1946/1/13 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
23855 |
A1-011 |
タカナシ・ミノル |
高梨 實 |
1907 |
兵 |
1946/2/10 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
23856 |
B1-088 |
タカナシ・ユウジ |
高梨 祐次 |
? |
? |
1945/12/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
23857 |
B1-002 |
タカナシ・リュウゾウ |
高梨 隆三 |
1923 |
兵 |
1946/1/9 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
23858 |
A2-005 |
タカナミ・カズオ |
  |
1918 |
兵 |
1946/7/9 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
23859 |
A1-090 |
タカナミ・マサヒデ |
高波 正英 |
1906 |
? |
1946/11/25 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
23860 |
B5-007 |
タカナワ・ツマイチ |
  |
1924 |
兵 |
1946/1/13 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
リストヴィニチヌイ村 |
リストヴャンカ |
23861 |
A2-023 |
タカニ・トマオ |
  |
1925 |
上等兵 |
1946/9/14 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
23862 |
A1-034 |
タカニ・ハイジロウ |
  |
1913 |
兵長 |
1946/4/2 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
23863 |
B5-005 |
タカニシ・ヨシユキ |
高西 善行 |
1919 |
上等兵 |
1946/6/16 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
23864 |
A1-133 |
タカネ・コウハチ |
高根 甲八 |
1924 |
兵 |
1946/?/? |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
23865 |
M1-001 |
タカノ・アニジ |
  |
? |
? |
1946/4/8 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
23866 |
D3-002 |
タカノ・イサム |
  |
1923 |
少尉 |
1948/1/20 |
タタール共和国・第97(カザン)収容地区 |
エラブカ墓地 |
エラブカ |
23867 |
A2-023 |
タカノ・イツオ |
高野 五男 |
1923 |
兵 |
1946/10/26 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
23868 |
A1-054 |
タカノ・エイジ |
高野 英治 |
1926 |
兵 |
1946/10/30 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第5支部 |
ヤグドゥイニヤ |
23869 |
C1-012 |
タカノ・オトキチ |
高野 音吉 |
1907 |
兵 |
1947/4/9 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第3支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
23870 |
K3-001 |
タカノ・カツミ |
高野 克己 |
1908 |
兵 |
1946/9/19 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
23871 |
B3-007 |
タカノ・カネオ |
高野 金雄 |
1915 |
兵 |
1946/4/15 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
23872 |
D2-003 |
タカノ・キイチ |
高野 喜一 |
1915 |
? |
1947/2/13 |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第359労働大隊・チカロフ |
オレンブルク |
23873 |
C1-049 |
タカノ・ギイチ |
高野 儀一 |
1921 |
兵 |
1947/5/28 |
カザフスタン共和国・第330(アクモリンスク)収容地区 |
第1支部・アクモリンスク市 |
アクモラ |
23874 |
A1-125 |
タカノ・キタハル |
  |
1906 |
? |
? |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
23875 |
A2-161 |
タカノ・キヨタ |
高野 喜代太 |
1917 |
兵長 |
1948/1/18 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第552労働大隊・ノヴォミハイロフカ村 |
ノヴォミハイロフカ |
23876 |
A2-193 |
タカノ・ケイシチ |
高野 佳七 |
1923 |
兵 |
1946/12/15 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
23877 |
B5-008 |
タカノ・ゲンゾウ |
高野 源藏 |
1918 |
兵 |
1946/9/9 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1、3、5支部・ウランウデ駅 |
ウランウデ |
23878 |
A1-089 |
タカノ・サブロウ |
高野 三郎 |
1927 |
兵 |
1946/10/2 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
23879 |
A2-158 |
タカノ・サブロウ |
高野 三郎 |
1925 |
兵 |
1946/2/1 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
23880 |
B2-095 |
タカノ・シオゾウ |
高野 四男造 |
1916 |
兵 |
1947/1/8 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
23881 |
A1-103 |
タカノ・シゲモリ |
高野 重盛 |
1921 |
下士官 |
1945/12/10 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第5支部・ビヤゼムスキー収容地区 |
トレチャセジマヤ |
23882 |
B3-004 |
タカノ・シゲユキ |
高野 繁幸 |
1914 |
上等兵 |
1945/12/12 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
23883 |
A2-139 |
タカノ・シュウイチ |
高野 秀一 |
1909 |
軍曹 |
1948/5/3 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
23884 |
B1-093 |
タカノ・ジュンイチ |
鷹野 順一 |
1918 |
下士官 |
1947/6/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
23885 |
A2-211 |
タカノ・シロウ |
高野 四郎 |
1923 |
兵 |
1945/12/3 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第13支部・セチュヘ収容地区 |
アントノフカ |
23886 |
M1-001 |
タカノ・セイ |
鷹野 精 |
? |
? |
1947/6/9 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
23887 |
A1-122 |
タカノ・タカシ |
  |
1907 |
兵 |
1945/11/21 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
23888 |
M1-001 |
タカノ・タケヒコ |
高野 武彦 |
? |
? |
1947/1/29 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
23889 |
B4-027 |
タカノ・タケヨシ |
高野 武義 |
1914 |
兵 |
1947/1/14 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第434労働大隊・クラスノヤルスク収容地区 |
アチンスク |
23890 |
A1-049 |
タカノ・タツジロウ |
高野 辰次郎 |
1911 |
兵 |
1946/2/1 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
23891 |
B2-099 |
タカノ・チカヨシ |
  |
1914 |
兵 |
1947/1/14 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第434労働大隊 |
? |
23892 |
A1-120 |
タカノ・ツトム |
  |
1918 |
兵 |
1945/12/19 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
23893 |
A1-032 |
タカノ・ツネオ |
高野 恒男 |
1924 |
? |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
23894 |
A2-211 |
タカノ・ツネゾウ |
  |
1906 |
兵 |
1945/12/12 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第13支部・セチュヘ収容地区 |
アントノフカ |
23895 |
A1-130 |
タカノ・ツネヨシ |
高野 常芳 |
1916 |
? |
1946/3/22 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
23896 |
B3-007 |
タカノ・テルオ |
高野 照雄 |
1906 |
上等兵 |
1946/3/8 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
23897 |
A2-047 |
タカノ・トクイチ |
高野 徳一 |
1924 |
兵 |
1946/5/20 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・2 |
ウグローヴォエ |
23898 |
A2-081 |
タカノ・トシオ |
  |
1910 |
兵 |
1945/12/25 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
23899 |
B3-007 |
タカノ・トシオ |
高野 俊雄 |
1908 |
兵 |
1946/2/25 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
23900 |
A1-052 |
タカノ・ノブツグ |
高野 信次 |
1918 |
兵 |
1948/8/3 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
23901 |
B3-004 |
タカノ・ハジメ |
高野 肇 |
1926 |
上等兵 |
1946/2/6 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
23902 |
A1-095 |
タカノ・ハツセ |
高野 初瀬 |
1906 |
中尉 |
194?/12/7 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |
23903 |
A1-104 |
タカノ・ハルイチ |
高野 春一 |
1905 |
兵 |
1945/12/5 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第6支部 |
ドゥルミン |
23904 |
A1-104 |
タカノ・ハルキチ |
高野 春吉 |
1908 |
兵 |
1946/1/10 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第6支部 |
ドゥルミン |
23905 |
C1-049 |
タカノ・ハルノ |
  |
1921 |
兵 |
1947/5/27 |
カザフスタン共和国・第330(アクモリンスク)収容地区 |
第1支部・アクモリンスク市 |
アクモラ |
23906 |
B2-008 |
タカノ・ヒフミ |
高野 一二三 |
1925 |
兵 |
1947/1/7 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
23907 |
B5-005 |
タカノ・ヒロキチ |
高野 廣吉 |
1912 |
兵 |
1947/8/26 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
23908 |
A2-134 |
タカノ・マサオ |
高野 眞三男 |
1911 |
? |
1946/4/15 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
ノヴォニコリスク病院 |
ウスリースク北西11キロ |
23909 |
B2-023 |
タカノ・マサオ |
高野 正男 |
1915 |
兵 |
1946/5/19 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
23910 |
C1-033 |
タカノ・マサオ |
高野 政雄 |
1913 |
兵 |
1946/8/23 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第6支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
23911 |
B1-066 |
タカノ・マサゾウ |
高野 政造 |
1911 |
軍曹 |
1946/5/26 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
23912 |
B1-042 |
タカノ・マサヤ |
高野 正也 |
1923 |
兵 |
1946/2/25 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
23913 |
A1-034 |
タカノ・マサユキ |
高野 政行 |
1920 |
兵長 |
1946/4/14 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
23914 |
A1-098 |
タカノ・マツハル |
  |
1904 |
兵 |
1946/1/25 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
オボロスク病院墓地 |
オボール |
23915 |
A1-122 |
タカノ・ミトシ |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/28 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
23916 |
A4-006 |
タカノ・ミノル |
  |
1906 |
? |
1946/12/2 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・カシワバラ市 |
柏原 |
23917 |
C2-009 |
タカノ・ミヨキチ |
高野 三四吉 |
1913 |
軍属 |
1947/10/10 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
23918 |
A2-046 |
タカノ・モトノリ |
高野 元憲 |
1908 |
兵 |
1946/5/11 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
23919 |
A2-132 |
タカノ・ヤルコ |
  |
? |
上等兵 |
1946/1/14 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第75148部隊・ホロリスク駅 |
ホロリスク |
23920 |
A1-121 |
タカノ・ユウジロウ |
高野 勇次郎 |
1911 |
兵 |
1947/5/19 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
23921 |
B1-084 |
タカノ・ヨシエ |
高野 義恵 |
1915 |
鉄道員 |
1945/12/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
23922 |
A2-052 |
タカノ・ヨシエイ |
高野 義衛 |
1925 |
兵 |
1945/10/20 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第6支部・タウリチャンカ駅 |
タウリチャンカ |
23923 |
A1-123 |
タカノ・ヨシオ |
高野 善夫 |
1923 |
兵 |
1946/1/16 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
23924 |
A2-057 |
タカノ・ヨシオ |
  |
1923 |
兵 |
1946/1/25 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
23925 |
A2-076 |
タカノ・ヨシオ |
高野 芳雄 |
1921 |
上等兵 |
1948/7/11 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第64413部隊・セルギクフ村 |
ヒルゲエフカ |
23926 |
A2-103 |
タカノ・ヨシキ |
高野 芳樹 |
1923 |
上等兵 |
1946/1/20 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第7支部・ウォロシーロフ市・2 |
ウスリースク |
23927 |
A1-142 |
タカノ・ヨシジ |
高野 義二 |
1919 |
? |
1945/10/2 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
23928 |
C1-006 |
タカノ・ヨシノブ |
高野 義信 |
1901 |
兵 |
1946/3/2 |
カザフスタン共和国・第39(ジェスカズガン)収容地区 |
第1支部・ジェスカズガン収容地区 |
ジェスカズガン北西23キロ |
23929 |
B1-088 |
タカノ・ヨシユキ |
高野 慶之 |
? |
? |
1946/4/2 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
23930 |
B3-008 |
タカノ・ヨスケ |
高野 與助 |
1914 |
兵 |
1945/12/15 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
23931 |
B2-074 |
タカノ・リュウイチ |
高野 隆一 |
1919 |
兵 |
1946/3/12 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
23932 |
C2-014 |
タカノクラ・ノブオ |
高野倉 信男 |
1906 |
兵 |
1947/3/2 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
23933 |
B2-004 |
タカノセ・マタジロウ |
  |
1908 |
兵 |
1946/7/3 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
23934 |
B2-001 |
タカノセ・モトジロウ |
高野瀬 元治郎 |
1908 |
兵 |
1946/7/3 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
23935 |
B1-038 |
タカノハシ・マサモリ |
鷹觜 正盛 |
1925 |
兵 |
1946/2/21 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
23936 |
B1-042 |
タカノブ・カズマ |
  |
1923 |
兵 |
1946/2/19 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
23937 |
A1-056 |
タカバ・ケンイチ |
  |
1919 |
兵 |
1945/11/13 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
23938 |
A1-026 |
タカバ・ヨシオ |
  |
1907 |
兵 |
1946/1/13 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・1 |
マンガフト |
23939 |
B1-088 |
タカハエ・タイタダ |
  |
? |
? |
1946/1/25 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
23940 |
A1-008 |
タカハギ・イサム |
  |
1914 |
兵 |
1946/1/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |
23941 |
B2-096 |
タカハギ・エイキチ |
  |
? |
兵 |
1946/2/23 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
23942 |
B5-005 |
タカハギ・キクオ |
高萩 喜久夫 |
1922 |
下士官 |
1946/5/3 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
23943 |
A1-093 |
タカハシ・? |
  |
1920 |
兵 |
1946/5/19 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・3 |
ホール |
23944 |
A2-003 |
タカハシ・? |
  |
? |
? |
1947/10/25 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第590病院 |
? |
23945 |
A2-077 |
タカハシ・? |
  |
1915 |
? |
? |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
所属不明 |
? |
23946 |
A2-086 |
タカハシ・? |
  |
1920 |
兵 |
1946/1/9 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
23947 |
A2-089 |
タカハシ・? |
  |
1921 |
兵 |
1946/2/28 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
プリモルスカヤ収容地区 |
プリモルスキー |
23948 |
A3-026 |
タカハシ・アキノリ |
高橋 昭典 |
1926 |
兵 |
1946/6/20 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
23949 |
A1-133 |
タカハシ・アキラ |
  |
1924 |
兵 |
1945/12/22 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
23950 |
A2-211 |
タカハシ・アキラ |
高橋 明 |
1924 |
兵 |
1945/11/1 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第13支部・セチュヘ収容地区 |
アントノフカ |
23951 |
B5-005 |
タカハシ・アキラ |
高橋 章 |
1923 |
兵 |
1946/5/20 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
23952 |
A3-032 |
タカハシ・アサジ |
高橋 浅治 |
1915 |
兵 |
1946/1/18 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第3支部 |
ベロゴルスク |
23953 |
B2-074 |
タカハシ・アツシ |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/14 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
23954 |
A3-037 |
タカハシ・イガヌシ |
  |
1920 |
上等兵 |
1946/2/20 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第12支部・ムヒノ駅 |
ムヒノ |
23955 |
A1-006 |
タカハシ・イサム |
高橋 勇 |
1915 |
? |
1946/1/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
23956 |
A3-026 |
タカハシ・イサム |
高橋 勇 |
1912 |
兵 |
1946/9/30 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
23957 |
B2-022 |
タカハシ・イサム |
高橋 勇 |
1924 |
兵 |
1946/1/6 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
23958 |
B2-074 |
タカハシ・イサム |
高橋 勇 |
1911 |
兵 |
1946/2/2 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
23959 |
B1-093 |
タカハシ・イシマツ |
高橋 石松 |
1911 |
兵 |
1948/5/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
23960 |
A2-139 |
タカハシ・イチゴロウ |
高橋 市五郎 |
1925 |
兵 |
1947/10/6 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
23961 |
A1-050 |
タカハシ・イチジ |
高橋 一二 |
1908 |
上等兵 |
1945/11/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
23962 |
B1-002 |
タカハシ・イチタロウ |
高橋 市太郎 |
1907 |
兵 |
1945/12/18 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
23963 |
B4-003 |
タカハシ・イチタロウ |
高橋 市太郎 |
1911 |
兵 |
1946/2/25 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第2支部 |
チェルノゴルスク |
23964 |
A2-082 |
タカハシ・イチロウ |
  |
1924 |
兵 |
1946/1/15 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
23965 |
A3-018 |
タカハシ・イチロウ |
高橋 一郎 |
1909 |
上等兵 |
1948/7/27 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
23966 |
A1-057 |
タカハシ・イノスケ |
高橋 伊之助 |
1914 |
兵 |
1946/1/13 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
23967 |
A3-004 |
タカハシ・イワオ |
  |
1915 |
兵 |
1946/2/19 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第2支部 |
ティグダ |
23968 |
C2-009 |
タカハシ・イワオ |
高橋 岩夫 |
1921 |
兵 |
1948/2/25 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
23969 |
A2-096 |
タカハシ・イワジ |
高橋 岩治 |
1915 |
兵 |
1945/12/14 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2及び第4支部・マソーフカ駅 |
シビルツェヴォ |
23970 |
A3-035 |
タカハシ・ウシゴロウ |
高橋 丑五郎 |
1912 |
兵 |
1946/1/9 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第9支部 |
スワヴォードノエ |
23971 |
B2-065 |
タカハシ・ウメイチ |
  |
1912 |
伍長 |
1946/7/1 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第3915病院・トゥールン市 |
トゥールン |
23972 |
A3-040 |
タカハシ・ウンセイ |
  |
1902 |
兵 |
1945/12/12 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第15支部 |
ウォズハイエフカ |
23973 |
M1-001 |
タカハシ・エイイチ |
高橋 栄一 |
? |
? |
1945/12/26 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
23974 |
B1-003 |
タカハシ・エイジ |
  |
1914 |
兵 |
1946/2/28 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
23975 |
A1-049 |
タカハシ・エイジュウ |
高橋 栄重 |
1923 |
兵 |
1946/2/10 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
23976 |
A4-006 |
タカハシ・エイゾウ |
  |
1920 |
? |
1945/?/20 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・カシワバラ市 |
柏原 |
23977 |
A3-014 |
タカハシ・エクイ |
  |
1915 |
兵長 |
1946/2/23 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
23978 |
A1-091 |
タカハシ・オキ |
  |
1924 |
兵 |
1946/2/10 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
23979 |
A2-147 |
タカハシ・オサム |
高橋 統 |
1924 |
兵 |
1945/12/26 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第6支部・ハラザ収容地区 |
ハラザ |
23980 |
A1-122 |
タカハシ・オトイチ |
  |
1925 |
兵 |
1945/11/25 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
23981 |
B4-018 |
タカハシ・カキチ |
高橋 嘉吉 |
1913 |
兵 |
1946/2/10 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第6支部 |
ザオジョルヌイ |
23982 |
A2-031 |
タカハシ・カズモト |
高橋 一之 |
1924 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第5支部 |
チグローヴイ |
23983 |
B1-093 |
タカハシ・カツオ |
高橋 勝男 |
1913 |
兵 |
1945/11/28 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
23984 |
A1-120 |
タカハシ・カツジョウ |
高橋 勝淨 |
1904 |
兵 |
1945/11/14 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
23985 |
D7-001 |
タカハシ・カツタロウ |
高橋 勝太郎 |
1915 |
上等兵 |
1946/11/26 |
ロストフ州・第475(タガンログ)収容地区 |
第16支部・タガンログ市 |
タガンログ |
23986 |
B3-013 |
タカハシ・カツミ |
  |
1917 |
兵 |
1946/1/1 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
23987 |
B1-074 |
タカハシ・カツユキ |
高橋 且行 |
1921 |
上等兵 |
? |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第2墓地 |
カダラ |
23988 |
B4-003 |
タカハシ・カツヨシ |
高橋 勝喜 |
1907 |
兵 |
1945/12/21 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第2支部 |
チェルノゴルスク |
23989 |
A2-156 |
タカハシ・カツロウ |
高橋 勝郎 |
1901 |
兵 |
1946/1/24 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第15(16)支部・ブヤンキ駅 |
ノヴォトロイツスコエ |
23990 |
A1-067 |
タカハシ・カナメ |
  |
1919 |
? |
1945/11/3 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
23991 |
B2-080 |
タカハシ・カンジ |
高橋 寛次 |
1920 |
兵 |
1946/8/11 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
23992 |
A2-001 |
タカハシ・カンシロウ |
高橋 勘四郎 |
1910 |
兵 |
1947/12/9 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
23993 |
B1-002 |
タカハシ・カンジロウ |
高橋 貫次郎 |
1906 |
兵 |
1946/1/10 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
23994 |
B1-019 |
タカハシ・カンゾウ |
高橋 勘蔵 |
1923 |
上等兵 |
1946/3/? |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第2、第7、第8支部 |
チタ |
23995 |
C1-051 |
タカハシ・カンゾウ |
高橋 勘藏 |
1913 |
兵 |
1947/5/14 |
カザフスタン共和国・第347(レニナゴルスク)収容地区 |
レニナゴルスク市 |
レニナゴルスク西2キロ |
23996 |
B1-084 |
タカハシ・キイチ |
高崎 喜一 |
1899 |
鉄道員 |
1946/4/7 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
23997 |
B2-064 |
タカハシ・キイチ |
高橋 喜一 |
1917 |
曹長 |
1947/10/12 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
23998 |
B1-013 |
タカハシ・キエツ |
高橋 鬼悦 |
1921 |
兵 |
1946/10/19 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1842病院・ボルジャ村収容地区 |
ボルジャ |
23999 |
B1-095 |
タカハシ・キクジ |
  |
? |
? |
1946/2/8 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515、516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24000 |
B5-005 |
タカハシ・キクジロウ |
高橋 菊二郎 |
1905 |
兵 |
1946/3/15 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
24001 |
A2-150 |
タカハシ・キクゾウ |
高橋 喜久藏 |
1918 |
兵 |
1945/11/23 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第11支部・マトヴェフカ村 |
チェグエフカ |
24002 |
A2-195 |
タカハシ・キスケ |
  |
1921 |
下士官 |
1946/2/28 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
セミョノフカ村 |
セミョノフカ |
24003 |
K1-001 |
タカハシ・キタロウ |
高橋 喜太郎 |
? |
兵長 |
1945/9/22 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
24004 |
K1-001 |
タカハシ・キチサブロウ |
高橋 吉三郎 |
? |
兵 |
1945/9/8 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
24005 |
A3-044 |
タカハシ・キスケ |
高橋 喜助 |
1917 |
? |
1946/5/20 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24006 |
A1-052 |
タカハシ・キヌオ |
高橋 絹雄 |
1906 |
兵 |
1945/12/16 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
24007 |
C2-015 |
タカハシ・ギヘイ |
高橋 儀平衛 |
1924 |
兵 |
1946/12/29 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
24008 |
A1-056 |
タカハシ・キモリ |
  |
1907 |
? |
1945/11/30 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24009 |
B1-003 |
タカハシ・キュウキチ |
高橋 久吉 |
1903 |
兵 |
1946/3/20 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24010 |
B3-007 |
タカハシ・キュウシロウ |
高橋 久四郎 |
1911 |
軍曹 |
1946/4/28 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24011 |
A1-077 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 潔 |
1917 |
兵 |
1947/12/26 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
24012 |
A2-001 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 清志 |
1914 |
兵 |
1947/11/8 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24013 |
A2-149 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 清 |
1923 |
兵 |
1945/12/11 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第10支部・ブヤンキ |
ノヴォポクロフカ |
24014 |
A2-150 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 清 |
1923 |
兵 |
1945/12/26 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第11支部・マトヴェフカ村 |
チェグエフカ |
24015 |
A2-151 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 渓 |
1912 |
上等兵 |
1945/12/1 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
24016 |
B1-084 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 清 |
1915 |
鉄道員 |
1946/3/3 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
24017 |
B1-093 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 潔 |
1912 |
兵 |
1945/11/26 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
24018 |
B1-107 |
タカハシ・キヨシ |
  |
1910 |
? |
1949/4/30 |
チタ州・所属不明 |
所属不明 |
? |
24019 |
B2-015 |
タカハシ・キヨシ |
高橋 潔 |
1922 |
兵 |
1945/10/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第4支部・その2 (30キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24020 |
A1-001 |
タカハシ・キヨジ |
高橋 喜代治 |
1918 |
下士官 |
1946/12/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
24021 |
B1-077 |
タカハシ・キヨズミ |
高橋 清澄 |
1908 |
上等兵 |
1946/1/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
24022 |
A1-052 |
タカハシ・キヨノリ |
高橋 清則 |
1924 |
兵 |
1945/11/27 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
24023 |
A1-123 |
タカハシ・キヨヘイ |
高橋 清平 |
1911 |
? |
1945/12/8 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
24024 |
C1-005 |
タカハシ・キヨマツ |
高橋 清松 |
1919 |
下士官 |
1946/10/16 |
カザフスタン共和国・第37(バルハシ)収容地区 |
バルハシ市 |
バルハシ |
24025 |
A5-003 |
タカハシ・キンジ |
高橋 金治 |
1918 |
? |
1948/6/12 |
マガダン州・第885(マガダン)収容地区 |
ヒニカンジャ |
ヒニカンジャ |
24026 |
B3-007 |
タカハシ・キンジロウ |
高橋 金次郎 |
1918 |
伍長 |
1946/2/25 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24027 |
A2-082 |
タカハシ・キンタロウ |
  |
1924 |
兵 |
1946/1/20 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
24028 |
B1-095 |
タカハシ・クニスケ |
高橋 邦祐 |
? |
伍長 |
1946/2/8 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515、516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24029 |
A2-158 |
タカハシ・クニヨシ |
高橋 國吉 |
1916 |
上等兵 |
1946/7/20 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
24030 |
A1-052 |
タカハシ・クメキチ |
高橋 粂吉 |
1905 |
兵 |
1945/12/16 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
24031 |
A1-089 |
タカハシ・クラジ |
高橋 倉治 |
1910 |
兵 |
1947/6/7 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ホール駅収容地区 |
ホール |
24032 |
B1-073 |
タカハシ・グンペイ |
高橋 軍平 |
1925 |
兵 |
1945/12/7 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
24033 |
A1-123 |
タカハシ・ケイイチロウ |
高橋 敬一郎 |
1913 |
兵 |
1946/1/24 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
24034 |
C2-014 |
タカハシ・ケイキチ |
高橋 慶吉 |
1909 |
兵 |
1947/8/15 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
24035 |
B1-002 |
タカハシ・ケイゴ |
高橋 慶吾 |
1928 |
兵 |
? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24036 |
B1-038 |
タカハシ・ケイジロウ |
高橋 敬次郎 |
1925 |
兵 |
1946/1/27 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24037 |
A1-034 |
タカハシ・ケイスケ |
高橋 敬助 |
1922 |
兵 |
1946/3/30 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
24038 |
A1-035 |
タカハシ・ケイゾウ |
  |
1922 |
兵 |
1946/4/24 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
所属不明 |
ソフガーワニ |
24039 |
A2-084 |
タカハシ・ケイゾウ |
高橋 奎三 |
1921 |
少尉 |
1948/6/19 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
24040 |
B1-031 |
タカハシ・ケイゾウ |
高橋 敬造 |
1908 |
? |
1945/12/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
24041 |
A1-063 |
タカハシ・ケサイチ |
  |
1912 |
? |
1945/12/4 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
24042 |
A2-214 |
タカハシ・ケン |
高橋 健 |
1913 |
兵 |
1945/10/25 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第554労働大隊・パヴロフョードロフカ村 |
シマコーフカ |
24043 |
A2-001 |
タカハシ・ケンイチ |
高橋 健一 |
1928 |
兵 |
1947/11/13 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24044 |
B2-006 |
タカハシ・ケンイチ |
高橋 謙一 |
1908 |
兵 |
1945/12/31 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24045 |
B2-012 |
タカハシ・ケンイチ |
高橋 賢一 |
1925 |
兵 |
1946/1/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第2支部 (19キロ地点) |
ニジゴラレスク |
24046 |
B3-007 |
タカハシ・ケンイチ |
高橋 謙一 |
1918 |
軍曹 |
1946/5/1 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24047 |
C1-005 |
タカハシ・ケンイチロウ |
高橋 健一郎 |
1911 |
兵 |
1946/12/30 |
カザフスタン共和国・第37(バルハシ)収容地区 |
バルハシ市 |
バルハシ |
24048 |
B4-003 |
タカハシ・ゲンキチ |
高橋 源吉 |
1920 |
兵 |
1945/10/25 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第2支部 |
チェルノゴルスク |
24049 |
A1-016 |
タカハシ・ケンゴ |
高橋 堅固 |
1922 |
兵 |
1946/5/1 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第4支部第2病院 |
ジグダースン |
24050 |
B1-038 |
タカハシ・ケンゴ |
高橋 健吾 |
1927 |
兵 |
1946/3/6 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24051 |
A2-036 |
タカハシ・ケンサク |
高橋 謙作 |
1916 |
下士官 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第10支部 |
ザレーシエ |
24052 |
A2-003 |
タカハシ・ケンジ |
  |
? |
? |
1947/11/14 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第590病院 |
? |
24053 |
A3-018 |
タカハシ・ケンジ |
高橋 賢次 |
1907 |
上等兵 |
1946/7/22 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
24054 |
A1-006 |
タカハシ・ゲンゾウ |
高橋 源藏 |
1907 |
兵 |
1946/7/14 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
24055 |
A3-026 |
タカハシ・ケンリョウ |
高橋 謙亮 |
1923 |
兵 |
1946/4/29 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
24056 |
A1-062 |
タカハシ・コウイチ |
高橋 幸一 |
1922 |
兵 |
1946/1/28 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
24057 |
A1-135 |
タカハシ・コウイチ |
  |
? |
? |
? |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第1支部 |
オブルーチエ |
24058 |
A2-003 |
タカハシ・コウイチロウ |
  |
? |
? |
1947/12/8 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第590病院 |
? |
24059 |
B4-014 |
タカハシ・コウイチロウ |
高橋 幸一郎 |
1919 |
兵 |
1945/11/21 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第3支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
24060 |
A2-156 |
タカハシ・コウキチ |
高橋 幸吉 |
1906 |
兵 |
1946/2/21 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第15(16)支部・ブヤンキ駅 |
ノヴォトロイツスコエ |
24061 |
B1-038 |
タカハシ・コウザブロウ |
高橋 幸三郎 |
1925 |
兵 |
1946/2/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24062 |
C1-005 |
タカハシ・コウザブロウ |
高橋 幸三郎 |
1912 |
兵 |
1946/12/13 |
カザフスタン共和国・第37(バルハシ)収容地区 |
バルハシ市 |
バルハシ |
24063 |
B2-003 |
タカハシ・コウタロウ |
高橋 幸太郎 |
1907 |
兵 |
1947/3/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・チュクシャ |
チュクシャ |
24064 |
B4-010 |
タカハシ・コウノスケ |
高橋 孝之助 |
1910 |
兵 |
1946/2/7 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第7支部 |
ライコフ |
24065 |
A1-109 |
タカハシ・コウヘイ |
高橋 興平 |
1925 |
兵 |
1946/1/3 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第12支部・ビキン市 |
ビキン |
24066 |
A2-121 |
タカハシ・コジロウ |
  |
1913 |
兵 |
1946/11/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第559労働大隊 |
ノヴォデビッツァ? |
24067 |
A1-120 |
タカハシ・コマキチ |
高橋 駒吉 |
1910 |
兵 |
1945/10/13 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
24068 |
B5-010 |
タカハシ・コマツ |
高橋 小松 |
1911 |
上等兵 |
1945/10/24 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第2支部 |
ウランウデ |
24069 |
A1-049 |
タカハシ・ゴロウ |
高橋 五郎 |
1911 |
兵 |
1946/4/12 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
24070 |
B1-102 |
タカハシ・ゴンイチ |
高橋 權一 |
1919 |
軍曹 |
1947/7/9 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第520労働大隊・ノヴォパブロフカ・2 |
ノヴォパブロフカ |
24071 |
A2-220 |
タカハシ・サイジ |
  |
1911 |
兵 |
1946/7/15 |
沿海地方・所属不明 |
沿海地方護送収容所 |
? |
24072 |
B3-009 |
タカハシ・サイチ |
  |
1913 |
兵 |
1946/3/21 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
24073 |
A1-123 |
タカハシ・サカエ |
高橋 栄 |
1917 |
兵 |
1946/1/7 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
24074 |
B1-031 |
タカハシ・サクジ |
高橋 作次 |
1925 |
? |
1945/12/8 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
24075 |
K3-001 |
タカハシ・サクジロウ |
高橋 作次郎 |
? |
伍長 |
1946/8/25 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
24076 |
B1-079 |
タカハシ・サクマツ |
高橋 作松 |
1908 |
兵 |
1946/3/2 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
24077 |
B2-080 |
タカハシ・サスケ |
高橋 佐助 |
1924 |
兵 |
1946/3/22 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
24078 |
A1-123 |
タカハシ・サダオ |
高橋 定雄 |
1924 |
兵 |
1946/1/15 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
24079 |
B2-064 |
タカハシ・サトル |
高橋 知 |
1921 |
兵 |
1946/10/27 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
24080 |
C2-001 |
タカハシ・サトル |
高橋 悟 |
1923 |
兵 |
1946/1/25 |
ウズベキスタン共和国・第26(アンヂジャン)収容地区 |
第1墓地・チュアマ村 |
ウチクルガン南3キロ |
24081 |
A1-049 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
1921 |
軍曹 |
1947/1/29 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
24082 |
A1-088 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
1921 |
伍長 |
1946/7/27 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24083 |
A1-120 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
1908 |
兵 |
1946/1/1 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
24084 |
A1-143 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
1919 |
兵 |
1945/12/20 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
オブルーチエ駅収容地区 |
オブルーチエ |
24085 |
B1-002 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
1919 |
兵 |
1946/8/30 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24086 |
D1-003 |
タカハシ・サブロウ |
高橋 三郎 |
? |
少尉 |
1946/7/10 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
キルサノフ村墓地 |
キルサノフ |
24087 |
B1-003 |
タカハシ・サンイチロウ |
高橋 三一郎 |
1924 |
兵 |
1946/2/3 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24088 |
B1-038 |
タカハシ・サンタロウ |
高橋 三太郎 |
1927 |
兵 |
1946/2/8 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24089 |
A4-010 |
タカハシ・シオキチ |
  |
1923 |
兵 |
? |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24090 |
A1-069 |
タカハシ・シカゾウ |
高橋 鹿藏 |
1924 |
? |
1946/1/13 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
24091 |
A1-137 |
タカハシ・シゲオ |
高橋 重男 |
1919 |
兵 |
1948/4/27 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第5支部・ブイラブイツカヤ収容地区 |
ブイラブイツカヤ |
24092 |
A2-032 |
タカハシ・シゲオ |
  |
1908 |
上等兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第6支部 |
ブロフニチ |
24093 |
A2-106 |
タカハシ・シゲオ |
高橋 重夫 |
1915 |
兵 |
1946/3/9 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
24094 |
B1-042 |
タカハシ・シゲオ |
高橋 重夫 |
1917 |
兵 |
1946/2/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
24095 |
B1-074 |
タカハシ・シゲオ |
高橋 重雄 |
1912 |
兵 |
? |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第2墓地 |
カダラ |