No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
28431 |
B1-042 |
トミナガ・ツネオ |
富永 常雄 |
1924 |
兵 |
1946/02/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
28432 |
A3-026 |
トミナガ・トシメ |
  |
1911 |
? |
1945/12/04 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
28433 |
A2-046 |
トミナガ・トミオ |
冨永 冨夫 |
1923 |
兵 |
1947/08/10 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
28434 |
B2-074 |
トミナガ・ヒデジ |
冨永 秀次 |
1924 |
兵 |
1946/02/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
28435 |
B3-008 |
トミナガ・フミオ |
冨永 文夫 |
1924 |
兵 |
1946/03/25 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
28436 |
B1-002 |
トミナガ・マサイチ |
冨永 政一 |
1923 |
兵 |
1946/01/08 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
28437 |
B1-047 |
トミナガ・マサユキ |
冨永 政幸 |
1920 |
? |
1946/01/03 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
28438 |
B5-005 |
トミナガ・マツオ |
富永 松男 |
1906 |
兵 |
1947/07/06 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
28439 |
B4-016 |
トミナガ・ミツオ |
  |
1924 |
兵 |
1946/06/20 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第4支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
28440 |
B3-009 |
トミノ・マスジ |
富野 益治 |
1923 |
兵 |
1945/12/09 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
28441 |
B2-004 |
トミハラ・タツジ |
冨原 辰次 |
1922 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
28442 |
A3-035 |
トミフチ・タキチ |
冨渕 多吉 |
1913 |
兵 |
1946/01/06 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第9支部 |
スワヴォードノエ |
28443 |
C1-016 |
トミマツ・サクイチ |
富松 作一 |
1917 |
兵 |
1946/08/09 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第7支部・第1アルマ・アタ駅 |
アルマ・アタ東3キロ |
28444 |
B3-004 |
トミモト・オヒラ |
冨本 ? |
1924 |
上等兵 |
1946/02/16 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
28445 |
B5-008 |
トミモト・フミキチ |
富本 文吉 |
1911 |
兵 |
1946/09/16 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1、3、5支部・ウランウデ駅 |
ウランウデ |
28446 |
B2-096 |
トミヤ・シゲル |
富谷 茂 |
Null |
? |
1946/02/03 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
28447 |
A1-061 |
トミヤス・ヨウイチ |
富安 要一 |
1912 |
兵 |
1947/01/20 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
28448 |
A1-018 |
トミヤマ・エイタロウ |
  |
1907 |
兵 |
1946/12/01 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部病院 |
クン |
28449 |
B1-031 |
トミヤマ・ケイジ |
富山 圭二 |
1911 |
兵 |
1946/01/11 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
28450 |
B3-002 |
トミヤマ・シュウゾウ |
冨山 周三 |
1912 |
兵 |
1946/02/12 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第2支部・マスプボストロイ村 |
ザリンスク |
28451 |
B3-008 |
トミヤマ・ショウゾウ |
富山 庄蔵 |
1921 |
軍曹 |
1946/02/27 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
28452 |
B1-019 |
トミヤマ・タケオ |
富山 武雄 |
1911 |
兵 |
1945/12/07 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第2、第7、第8支部 |
チタ |
28453 |
A3-044 |
トミヤマ・タスク |
  |
1925 |
? |
Null |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
28454 |
A2-189 |
トミヤマ・トメゴロウ |
冨山 留五郎 |
1907 |
伍長 |
1947/10/23 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第180軍事建設部隊・レッチホフカ駅・2 |
レッチホフカ |
28455 |
B4-021 |
トミヤマ・マサオ |
富山 正夫 |
1911 |
兵長 |
1946/01/16 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第8支部・その1(クラスノヤルスク北485`) |
テーヤストロイ |
28456 |
B5-017 |
トミヤマ・ミノル |
富山 實 |
1919 |
兵 |
1946/01/18 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第6支部・その1 |
ベクニエタリツィ |
28457 |
A1-026 |
トミヤマ・ユタカ |
富山 優 |
1922 |
兵 |
1946/01/16 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・1 |
マンガフト |
28458 |
B1-042 |
トムキ・タチ |
  |
1911 |
兵 |
1946/02/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
28459 |
A1-045 |
トムラ・ケイイチ |
  |
1912 |
兵 |
1945/12/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
28460 |
B1-094 |
トムラ・サブロウ |
戸村 三郎 |
1925 |
兵長 |
1945/12/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
28461 |
A2-169 |
トムラ・セイイチ |
  |
1915 |
上等兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
28462 |
A2-088 |
トムラ・ソケイ |
  |
Null |
? |
1946/01/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
28463 |
B2-022 |
トムラ・タケイチ |
  |
1909 |
兵 |
1946/01/04 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
28464 |
B1-035 |
トムラ・ハルノブ |
戸村 治信 |
1922 |
兵 |
1946/01/09 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第2墓地ノーヴァヤ駅 |
ノヴォクルチニンスキー |
28465 |
A1-023 |
トムラ・ヨシオ |
戸村 義夫 |
1913 |
兵 |
1946/02/04 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
28466 |
B1-001 |
トムラ・ヨシオ |
戸村 義雄 |
1913 |
兵 |
1946/09/30 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
コクイ村 |
コクイ |
28467 |
A2-182 |
トムロ・ケイジ |
  |
1918 |
兵 |
1946/07/26 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第569労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
28468 |
A1-069 |
トメオ・フミヤ |
  |
1924 |
? |
1945/12/26 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
28469 |
A1-067 |
トメカワ・ミキオ |
留川 幹雄 |
1923 |
? |
1945/11/26 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
28470 |
B1-003 |
トモ・イワジ |
友 岩治 |
1926 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28471 |
A3-008 |
トモ・キュウジ |
友 久次 |
1902 |
上等兵 |
1946/01/18 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第7支部・ハイラスタイ駅 |
ネーベル |
28472 |
A3-018 |
トモイケ・ヒロスケ |
友池 廣助 |
1908 |
上等兵 |
1946/02/08 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
28473 |
A2-001 |
トモオカ・ジュン |
友岡 淳 |
1925 |
上等兵 |
1947/11/12 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
28474 |
B1-075 |
トモオカ・テルジ |
友岡 輝治 |
1925 |
兵 |
1945/11/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
28475 |
A1-052 |
トモガワ・ヒデオ |
  |
1923 |
兵 |
1945/12/07 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
28476 |
A2-046 |
トモサダ・ヒロシ |
友定 弘 |
1921 |
兵 |
1946/07/20 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
28477 |
A2-158 |
トモシゲ・イワオ |
友重 岩雄 |
1919 |
上等兵 |
1946/10/12 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
28478 |
A2-014 |
トモゾエ・カズユキ |
  |
1924 |
兵 |
1946/03/05 |
沿海地方・第10(テチューヘ)収容地区 |
第2支部・カワレロヴォ村 |
カワレロヴォ |
28479 |
A1-025 |
トモダ・ケンゾウ |
友田 健藏 |
1904 |
軍属 |
1947/02/13 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・ワニノ収容地区 |
ワニノ |
28480 |
B3-007 |
トモダ・スエトシ |
友田 末壽 |
1920 |
兵 |
1946/02/21 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
28481 |
A1-130 |
トモダ・ミチヤ |
友田 美智也 |
1925 |
兵 |
1947/02/28 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
28482 |
C1-014 |
トモタキ・ゼンイチ |
友瀧 善一 |
1909 |
兵 |
1946/09/28 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第5支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
28483 |
B5-010 |
トモタケ・シロウ |
友竹 四郎 |
1909 |
軍曹 |
1946/01/01 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第2支部 |
ウランウデ |
28484 |
C1-002 |
トモトシ・タロウキチ |
  |
1926 |
兵 |
1946/05/27 |
カザフスタン共和国・第29(パフタコール)収容地区 |
第3支部・イリエチェフスク収容地区 |
シルダリヤ川チャルダラ |
28485 |
B2-024 |
トモナガ・シュンサク |
友永 俊作 |
1921 |
兵 |
1948/01/11 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部・その1 (52キロ地点) |
? |
28486 |
A2-214 |
トモナガ・タイチ |
友永 太市 |
1919 |
兵 |
1945/12/07 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第554労働大隊・パヴロフョードロフカ村 |
シマコーフカ |
28487 |
B1-029 |
トモナガ・ヒロシ |
友永 浩 |
1923 |
兵 |
1946/01/03 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第6、第18支部 |
チタ東4キロ |
28488 |
A2-169 |
トモナカ・マサミ |
  |
1911 |
兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
28489 |
C1-028 |
トモナリ・イクオ |
友成 征夫 |
1921 |
兵 |
1946/03/25 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第5支部・ズイリャノフスク市 |
ズイリャノフスク? |
28490 |
B2-073 |
トモノ・ショウタロウ |
友野 正太郎 |
1904 |
兵 |
1946/02/03 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第6支部・グリシェフ村 |
シビルスク |
28491 |
B2-105 |
トモノ・セイタロウ |
  |
1904 |
兵長 |
1946/02/03 |
イルクーツク州・所属不明 |
旧第8収容収容地区? |
? |
28492 |
A3-010 |
トモノ・トシオ |
伴野 敏雄 |
1917 |
兵 |
1947/02/19 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第11支部・エロフェイパーヴロヴィチ駅 |
エロフェイパーヴロヴィチ |
28493 |
K1-001 |
トモノ・ノブヨシ |
友野 喜良 |
Null |
兵 |
1945/10/28 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
28494 |
B1-043 |
トモノ・マツゾウ |
伴野 松三 |
1913 |
兵 |
1946/05/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
28495 |
B4-001 |
トモノ・ヨウジ |
伴野 要二 |
1911 |
兵 |
1946/01/01 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第1支部 |
チェルノゴルスク |
28496 |
A1-091 |
トモノウ・タケオ |
友納 丈夫 |
1924 |
兵 |
1946/08/24 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
28497 |
B5-005 |
トモブチ・サブロウ |
友渕 三郎 |
1925 |
兵 |
1946/05/03 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
28498 |
B5-001 |
トモブチ・マツイチ |
友渕 松一 |
1923 |
兵 |
1946/03/11 |
ブリヤート共和国・第28(ガラドーク)収容地区 |
ガラドーク市墓地 |
ザカーメンスク |
28499 |
B2-033 |
トモベ・シン |
友部 信 |
1908 |
兵 |
1946/04/03 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第15支部及び第311衛生大隊(92キロ地点) |
セリホーズ |
28500 |
A4-001 |
トモホ・ミノル |
友保 実 |
1922 |
兵 |
1947/01/21 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
28501 |
A1-091 |
トモマ・ケイイチ |
  |
1906 |
兵 |
1945/12/01 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
28502 |
B2-004 |
トモミズ・フジイチ |
  |
1910 |
兵 |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
28503 |
B1-012 |
トモムラ・ヨシオ |
友村 由夫 |
1910 |
兵 |
1946/03/04 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
28504 |
B3-006 |
トモモト・ヒデオ |
  |
1922 |
兵長 |
1946/02/01 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28505 |
B1-075 |
トモヤス・マサアキ |
友安 正明 |
1925 |
兵 |
1945/11/24 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
28506 |
B2-022 |
トモリ・デンパチ |
戸森 傅八 |
1917 |
兵 |
1946/01/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
28507 |
C1-033 |
トモリ・ミノル |
  |
1920 |
兵 |
1949/07/25 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第6支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
28508 |
B1-042 |
トヤ・イイセキ |
戸谷 嚴績 |
1924 |
兵 |
1946/02/04 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
28509 |
A1-121 |
トヤ・クスノリ |
  |
1912 |
兵 |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
28510 |
A2-094 |
トヤ・ショウジ |
戸谷 正治 |
1911 |
兵 |
1946/01/04 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第1支部及び労働大隊・ウスリースク市 |
ウスリースク |
28511 |
A1-133 |
トヤ・マサミ |
戸谷 正己 |
1907 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
28512 |
A2-195 |
トヤウナミ・マサミツ |
  |
1920 |
兵 |
1946/04/07 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
セミョノフカ村 |
セミョノフカ |
28513 |
A2-050 |
トヤキ・ヨシオ |
  |
1924 |
兵 |
1945/11/10 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
28514 |
A1-019 |
トヤダ・ライタ |
  |
1913 |
上等兵 |
1946/09/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・マンガフト駅収容地区 |
マンガフト |
28515 |
A2-005 |
トヤマ・キジジロウ |
  |
1918 |
兵 |
1946/06/16 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
28516 |
A3-026 |
トヤマ・コウイチ |
冨山 高一 |
1923 |
兵 |
1946/01/20 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
28517 |
A1-004 |
トヤマ・タケオ |
外山 武雄 |
1924 |
兵 |
1947/03/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
28518 |
A2-028 |
トヤマ・タツロウ |
外山 達郎 |
1925 |
兵 |
1946/01/26 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第2支部 |
スーチャン |
28519 |
B3-008 |
トヤマ・トミオ |
富山 富郎 |
1913 |
? |
1946/04/20 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
28520 |
A3-017 |
トヤモリ・サブロウ |
都谷森 三郎 |
1921 |
兵 |
1948/01/18 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
28521 |
A2-158 |
トヨアキ・キヨマツ |
  |
1925 |
兵 |
1946/05/08 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
28522 |
A1-023 |
トヨオカ・シチゾウ |
豊岡 七藏 |
1918 |
兵 |
1945/11/06 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
28523 |
A1-023 |
トヨオカ・ジンゴ |
豊岡 仁吾 |
1921 |
兵 |
1946/03/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
28524 |
A2-021 |
トヨオカ・セイマツ |
  |
1925 |
兵 |
1946/05/10 |
沿海地方・第10(テチューヘ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28525 |
A1-032 |
トヨオカ・ゼンジ |
豊岡 善治 |
1917 |
? |
1947/10/12 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
28526 |
B1-002 |
トヨオカ・ヒサオ |
豊岡 久雄 |
1916 |
? |
1946/03/04 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
28527 |
A1-006 |
トヨオカ・ユウゾウ |
  |
1917 |
? |
1947/10/16 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
28528 |
A3-026 |
トヨオカ・ヨシカズ |
豊岡 義一 |
1916 |
兵 |
1947/04/16 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
28529 |
B3-007 |
トヨカワ・ヨウタロウ |
豊川 陽太郎 |
1920 |
伍長 |
1946/03/21 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
28530 |
A2-046 |
トヨカワ・ヨシミ |
豊川 善泉 |
1925 |
兵 |
1947/10/26 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
28531 |
C1-031 |
トヨクニ・トクタロウ |
  |
1893 |
兵 |
1947/07/01 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
28532 |
A3-001 |
トヨザキ・ナガオ |
豊崎 永男 |
1923 |
兵 |
1946/10/28 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第1468病院・ボリショイネーベル |
ネーベル |
28533 |
A1-102 |
トヨサワ・フサヨシ |
豊沢 惣義 |
1911 |
兵 |
1946/02/15 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第4支部・スバトゴルスキー収容地区 |
ヤロスラフカ |
28534 |
B2-004 |
トヨジ・シチロウ |
  |
1918 |
兵 |
1946/07/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
28535 |
A1-045 |
トヨシマ・イサオ |
豊島 伊佐夫 |
1924 |
上等兵 |
1947/08/07 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
28536 |
B3-013 |
トヨシマ・カツミ |
豊島 克己 |
1921 |
兵 |
1946/12/02 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
28537 |
B5-009 |
トヨシマ・キヨシ |
豊島 清 |
1918 |
兵 |
1945/12/24 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1,第14支部・タリツィ駅 |
ニジネタリツィ |
28538 |
A3-044 |
トヨシマ・キンザブロウ |
  |
1893 |
? |
1947/12/28 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
28539 |
B1-002 |
トヨシマ・ヒカル |
豊嶋 光 |
1923 |
兵 |
1946/01/11 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
28540 |
B1-029 |
トヨシマ・マサオ |
豊島 政雄 |
1913 |
兵 |
1946/02/28 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第6、第18支部 |
チタ東4キロ |
28541 |
A2-026 |
トヨシマ・ヨウ |
豊嶋 洋 |
1922 |
兵 |
1946/02/08 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・1 |
フロロフカ |
28542 |
B1-063 |
トヨダ・アキラ |
豊田 彰 |
1921 |
上等兵 |
1946/02/16 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第1支部ベルシーナシャフトム村 |
ベルシナシャフトミスキー |
28543 |
B2-008 |
トヨダ・イチタロウ |
豊田 市太郎 |
1920 |
上等兵 |
1946/04/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
28544 |
B2-016 |
トヨダ・イチタロウ |
  |
1920 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第5支部 |
? |
28545 |
A2-049 |
トヨダ・ウメキチ |
豊田 梅吉 |
1923 |
? |
1945/12/30 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第2支部・アルチョム市 |
ウグローヴォエ |
28546 |
A1-111 |
トヨダ・カナウ |
  |
1916 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第24支部 |
? |
28547 |
B1-047 |
トヨダ・カナウ |
豊田 叶 |
1924 |
兵 |
1946/02/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
28548 |
A1-007 |
トヨダ・クマキチ |
豊田 熊吉 |
1908 |
兵 |
1946/12/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・アクール駅 |
アクール |
28549 |
A2-158 |
トヨダ・ケイジロウ |
豊田 啓次郎 |
1906 |
兵 |
1946/05/23 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
28550 |
A2-021 |
トヨタ・ケンジロウ |
  |
1907 |
兵 |
1946/05/30 |
沿海地方・第10(テチューヘ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28551 |
B6-004 |
トヨダ・サダオ |
豊田 貞雄 |
1908 |
兵 |
1946/05/09 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第13(5)支部・ケーメロヴォ市 |
ケーメロヴォ |
28552 |
C1-038 |
トヨダ・シゲハル |
豊田 重治 |
1911 |
? |
1946/12/30 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第11支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
28553 |
K1-001 |
トヨダ・シュウゾウ |
豊田 収三 |
Null |
兵 |
1945/11/07 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
28554 |
D1-004 |
トヨタ・セツ |
豊田 節 |
1916 |
少佐 |
1946/01/03 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
コチェトフカ村墓地 |
マルシャンスク |
28555 |
A2-106 |
トヨダ・ツトム |
豊田 耕 |
1923 |
兵 |
1945/11/30 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
28556 |
B5-007 |
トヨダ・トヨジ |
豊田 豊治 |
1922 |
兵 |
1946/02/09 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
リストヴィニチヌイ村 |
リストヴャンカ |
28557 |
A2-082 |
トヨダ・トリ |
  |
1924 |
兵 |
1946/01/04 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
28558 |
A1-049 |
トヨダ・ノブヒロ |
豊田 信弘 |
1925 |
兵 |
1947/03/10 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
28559 |
B1-080 |
トヨタ・ノボル |
豊田 昇 |
1923 |
兵 |
1945/12/21 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第4支部・ブダラ村 |
ジップヘーゲン |
28560 |
D2-001 |
トヨダ・ヒサオ |
豊田 堅男 |
1921 |
兵 |
1947/07/25 |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第5889病院・メドナゴールスク |
ラキチャンカ |
28561 |
A1-008 |
トヨダ・リイチ |
豊田 利一 |
1913 |
兵 |
1946/09/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・3 |
マンガフト |
28562 |
A1-077 |
トヨナガ・カツヨシ |
豊永 勝義 |
1922 |
兵 |
1947/10/22 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
28563 |
B1-042 |
トヨナガ・ヒロシ |
  |
1920 |
下士官 |
1946/02/16 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
28564 |
C1-035 |
トヨハラ・タケオ |
豊原 武雄 |
1919 |
上等兵 |
1947/12/05 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第8支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
28565 |
B4-001 |
トヨハラ・ヨウジ |
豊原 要二 |
1911 |
兵 |
1946/02/01 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第1支部 |
チェルノゴルスク |
28566 |
M1-012 |
トヨフク・コウジ |
豊福 恒次 |
Null |
? |
1945/11/30 |
モンゴル地域 |
ユルー |
フルーデン |
28567 |
A2-151 |
トヨフク・セイギ |
豊福 誠宣 |
1921 |
兵 |
1945/12/10 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
28568 |
B1-064 |
トヨマ・カツオ |
豊間 勝雄 |
1912 |
兵 |
1946/03/02 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
28569 |
M1-004 |
トヨワカ・ヨシ |
  |
Null |
? |
Null |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
28570 |
A1-013 |
トラオ・ゲンタロウ |
寅尾 源太郎 |
1912 |
兵 |
1945/12/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第310病院 |
ウクトゥール |
28571 |
B1-012 |
トラオ・ヒサヤ |
虎尾 久弥 |
1911 |
兵 |
1946/10/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1841病院・カルイムスカヤ駅 |
カルイムスカヤ駅 |
28572 |
A2-057 |
トラカワ・シゲオ |
  |
1916 |
? |
Null |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
28573 |
A2-169 |
トラカワ・ヘイサク |
  |
1922 |
兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
28574 |
B1-029 |
トラカワ・ヨシバ |
  |
1921 |
兵 |
1946/05/04 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第6、第18支部 |
チタ東4キロ |
28575 |
B2-007 |
トラケビ・カサノリ |
  |
1909 |
? |
1945/11/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院 |
? |
28576 |
A1-043 |
トラコ・ヒサヒト |
  |
Null |
兵 |
1946/01/15 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1327病院 |
ヤグドゥイニヤ |
28577 |
A1-052 |
トラモト・オカロウ |
  |
1903 |
兵 |
1945/11/13 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
28578 |
B1-038 |
トラヤ・トヨゾウ |
寅谷 豊藏 |
1925 |
兵 |
1946/02/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
28579 |
A1-121 |
トリイ・イサム |
鳥居 勇 |
1922 |
兵 |
1946/01/28 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
28580 |
A1-004 |
トリイ・カツジ |
鳥居 勝治 |
1908 |
兵 |
1947/10/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
28581 |
B2-074 |
トリイ・ゲンゴエモン |
  |
1922 |
兵 |
1945/12/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
28582 |
A2-058 |
トリイ・シゲオ |
鳥井 滋男 |
1922 |
上等兵 |
1946/03/07 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
28583 |
A1-056 |
トリイ・シゲロウ |
  |
1908 |
? |
1945/12/09 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28584 |
A2-001 |
トリイ・セイイチ |
鳥井 清一 |
1928 |
兵 |
1948/09/22 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
28585 |
A1-049 |
トリイ・タダカツ |
鳥居 忠克 |
1923 |
兵 |
1947/12/18 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
28586 |
A2-081 |
トリイ・トラオ |
鳥居 寅夫 |
1904 |
兵 |
1945/12/17 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
28587 |
A2-186 |
トリイ・ヒサオ |
鳥井 久雄 |
1922 |
上等兵 |
1945/10/10 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
28588 |
B5-005 |
トリイ・マサオ |
鳥居 正夫 |
1915 |
兵 |
1947/05/14 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
28589 |
B2-096 |
トリイ・マサトシ |
  |
1918 |
兵 |
1946/03/10 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
28590 |
A1-121 |
トリイ・ミノル |
鳥居 実 |
1922 |
兵 |
1946/10/15 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
28591 |
C1-032 |
トリイ・ヤスカド |
鳥井 泰門 |
1910 |
兵長 |
1948/02/18 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
28592 |
B2-012 |
トリウ・レイジ |
鳥生 禮嗣 |
1910 |
兵 |
1946/01/25 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第2支部 (19キロ地点) |
ニジゴラレスク |
28593 |
B1-031 |
トリウミ・キンジ |
鳥海 金次 |
1922 |
下士官 |
1945/12/31 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
28594 |
B1-093 |
トリウミ・ナカ |
鳥海 仲 |
1907 |
兵 |
1945/12/07 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
28595 |
A3-026 |
トリウミ・マサオ |
鳥海 正雄 |
1911 |
兵 |
1946/03/17 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
28596 |
B2-066 |
トリエ・イトシマ |
  |
1922 |
兵 |
1945/12/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第5病院・チェレンホーヴォ (第4支部?) |
チェレンホーヴォ |
28597 |
A2-158 |
トリオ・ミツオ |
鳥尾 光雄 |
1913 |
兵 |
1946/10/02 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第18支部・シハリ収容地区 |
ダリネゴルスク |
28598 |
A1-120 |
トリオカ・カナメ |
鳥岡 要 |
1923 |
兵 |
1945/12/20 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
28599 |
B1-003 |
トリガイ・タカアキ |
鳥飼 孝明 |
Null |
兵 |
1946/01/16 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28600 |
B1-084 |
トリカイ・タケゾウ |
鳥飼 武三 |
Null |
兵 |
1945/12/01 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
28601 |
C1-011 |
トリクラ・キイチ |
鳥倉 喜一 |
1912 |
兵 |
1947/05/25 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第2支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
28602 |
B1-059 |
トリゴエ・アキラ |
鳥越 晃 |
1923 |
軍曹 |
1946/08/04 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第519労働大隊 |
チタ |
28603 |
A3-004 |
トリゴエ・サクイチ |
鳥越 作一 |
1906 |
兵 |
1945/12/13 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第2支部 |
ティグダ |
28604 |
C1-021 |
トリゴエ・ツグオ |
  |
1910 |
兵 |
1947/06/03 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28605 |
B2-008 |
トリゴエ・マサジ |
鳥越 政次 |
1903 |
曹長 |
1946/05/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第2病院・ノヴォバルトゥリナ |
ノヴォチュンカ(120キロ地点) |
28606 |
C2-011 |
トリコシ・キイチ |
鳥越 喜一 |
1906 |
上等兵 |
1945/11/30 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
28607 |
A2-001 |
トリコシ・ツグオ |
鳥越 次男 |
1911 |
兵 |
1947/06/04 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
28608 |
A2-001 |
トリゴシ・ヒデイチ |
鳥越 秀一 |
1924 |
兵 |
1948/09/04 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
28609 |
A1-001 |
トリサカ・タダシ |
鳥坂 正 |
1926 |
兵 |
1947/09/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
28610 |
A1-034 |
トリザワ・リョウイチ |
  |
1920 |
兵長 |
1946/08/12 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
28611 |
A3-014 |
トリシロ・サクンド |
  |
1906 |
兵 |
1946/01/14 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28612 |
A1-056 |
トリタニ・モジロウ |
  |
1908 |
兵 |
1946/01/26 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
28613 |
A1-051 |
トリトミ・ムイド |
  |
1907 |
兵 |
1945/12/15 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
28614 |
B3-007 |
トリハタ・アタウ |
鳥羽田 興 |
1918 |
曹長 |
1946/04/24 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
28615 |
B1-075 |
トリハマ・トシユキ |
鳥浜 俊行 |
1911 |
上等兵 |
1945/12/26 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
28616 |
B2-021 |
トリマル・ヒデオ |
鳥丸 秀夫 |
1906 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7支部 |
? |
28617 |
B3-013 |
トリモト・カズオ |
鳥本 一雄 |
1912 |
上等兵 |
1946/07/01 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
28618 |
A2-069 |
トリモト・テツオ |
鳥本 鉄男 |
1924 |
兵 |
1947/09/09 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第12支部・第2墓地 |
アルチョム |
28619 |
B2-091 |
トリヤ・キヨナオ |
鳥屋 清直 |
1925 |
兵 |
1946/02/11 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第14支部 |
パトロニ |
28620 |
C1-024 |
トリヤベ・キヨミ |
鳥谷部 清見 |
1925 |
兵 |
1946/04/14 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
28621 |
A3-026 |
トリヤベ・ベンケイ |
鳥谷部 辨慶 |
1906 |
兵 |
1946/12/04 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
28622 |
A4-001 |
トリヤマ・キチジロウ |
鳥山 吉次郎 |
1907 |
兵 |
1946/03/07 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
28623 |
B1-023 |
トリヤマ・ケンジ |
鳥山 憲二 |
1924 |
? |
1946/01/15 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
28624 |
A2-148 |
トリヤマ・ヨシオ |
鳥山 義雄 |
1915 |
兵 |
1946/03/25 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第7支部・ムラヴィエフカ村 |
ムラヴィヨフ |
28625 |
B2-100 |
トリヤモト・ミツオ |
  |
1921 |
兵 |
1946/03/06 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
28626 |
B3-008 |
トロウ・ヤスオ |
土路生 保雄 |
1907 |
兵 |
1946/03/13 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
28627 |
B3-011 |
トワヤマ・ワキチ |
鳥羽山 和吉 |
1916 |
軍曹 |
1946/04/18 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
28628 |
A1-032 |
トンショ・マサヘイ |
頓所 政平 |
1922 |
? |
1946/10/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
28629 |
A2-079 |
トンダ・セイシ |
  |
Null |
? |
1945/10/25 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2407病院・グロデコーヴォ |
グロデコーヴォ |
28630 |
B1-003 |
ト?・タクゾウ |
  |
1909 |
兵 |
1946/01/06 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28631 |
A2-042 |
トウジョウ・? |
  |
Null |
? |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第565労働大隊・2 |
チグローヴイ |
28632 |
B1-003 |
トカ?・?シ |
  |
1915 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28633 |
A2-042 |
トクナガ・? |
  |
Null |
? |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第565労働大隊・2 |
チグローヴイ |
28634 |
A1-005 |
トシタメ・? |
  |
1907 |
兵 |
1946/02/19 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・2 |
コスグランボ |
28635 |
B1-003 |
トスザ?・ミ?ク |
  |
1910 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28636 |
A2-088 |
トダ・?ウイチ |
  |
1914 |
兵 |
1945/11/09 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
28637 |
A2-079 |
トミナガ・? |
  |
Null |
? |
1945/10/08 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第2407病院・グロデコーヴォ |
グロデコーヴォ |
28638 |
A1-098 |
ドアケ・モリミチ |
  |
1906 |
兵 |
1946/03/01 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
オボロスク病院墓地 |
オボール |
28639 |
B1-003 |
ドイ・エイイチ |
土井 栄一 |
1909 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
28640 |
A1-011 |
ドイ・キヘイ |
土井 喜平 |
1925 |
兵 |
1945/11/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
28641 |
A2-047 |
ドイ・キミオ |
土井 公男 |
1923 |
兵 |
1946/03/28 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・2 |
ウグローヴォエ |
28642 |
F1-010 |
ドイ・ケンジ |
  |
1923 |
兵 |
1946/08/08 |
ソ連領内・所属未詳 |
労働大隊 |
? |
28643 |
C1-032 |
ドイ・サダイチ |
  |
1906 |
民間人 |
1949/08/25 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
28644 |
A2-084 |
ドイ・サダオ |
土居 貞男 |
1924 |
上等兵 |
1948/12/30 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第4墓地 |
ノヴォシャフチンスキー |
28645 |
A1-067 |
ドイ・スナオ |
土居 直 |
1914 |
? |
1945/12/22 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
28646 |
B3-007 |
ドイ・セイイチ |
土井 精一 |
1914 |
兵 |
1946/03/23 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
28647 |
C1-031 |
ドイ・セイキチ |
  |
1900 |
軍曹 |
1946/11/07 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
28648 |
A1-121 |
ドイ・セイゾウ |
土井 晟三 |
1928 |
兵 |
1946/11/16 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
28649 |
B2-022 |
ドイ・タダノブ |
土井 忠信 |
1907 |
兵 |
1946/01/20 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
28650 |
M1-001 |
ドイ・タダフミ |
土居 忠文 |
Null |
? |
1947/04/12 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
28651 |
A2-088 |
ドイ・タニイチ |
  |
1920 |
兵長 |
1946/01/26 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
28652 |
A2-088 |
ドイ・タマオ |
  |
1922 |
兵長 |
1946/02/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
28653 |
A1-147 |
ドイ・ツネヨシ |
土居 常善 |
1908 |
兵 |
1946/08/21 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
ミコヤン村収容地区 |
ヒンガンスク |
28654 |
A2-001 |
ドイ・トラオ |
土井 虎雄 |
1911 |
兵 |
1949/01/26 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
28655 |
A2-148 |
ドイ・ヒロシ |
  |
1914 |
兵 |
1946/02/12 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第7支部・ムラヴィエフカ村 |
ムラヴィヨフ |
28656 |
C2-015 |
ドイ・ヒロシ |
土井 廣志 |
1913 |
兵 |
1946/12/31 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
28657 |
A1-004 |
ドイ・マサオ |
土居 政雄 |
1923 |
兵 |
1947/06/22 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
28658 |
B2-057 |
ドイ・マサオ |
土井 正雄 |
1919 |
? |
1946/12/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第44支部・ブラーツク |
ブラーツク(水没) |
28659 |
B2-023 |
ドイ・マサロウ |
  |
1912 |
兵 |
1946/03/03 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
28660 |
C2-015 |
ドイ・マスオ |
土井 満洲男 |
Null |
兵 |
1945/12/30 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
28661 |
B1-093 |
ドイ・ミツオ |
土井 光雄 |
1902 |
兵 |
1945/12/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
28662 |
B4-023 |
ドイ・モイチ |
土井 茂一 |
1911 |
兵 |
1945/12/14 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第9支部・ノヴォミハイロフスキー |
テーヤ南東20キロ |
28663 |
B3-009 |
ドイ・モトイチ |
土居 元一 |
1906 |
兵 |
1946/02/18 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第4支部 |
ベゼロヤルスク |
28664 |
C1-028 |
ドイ・ヤスオ |
土井 安雄 |
1919 |
下士官 |
1947/06/17 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第5支部・ズイリャノフスク市 |
ズイリャノフスク? |
28665 |
A1-145 |
ドイ・ヨシカズ |
土居 好一 |
1921 |
大佐 |
1946/03/29 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロエオーゼロ収容地区 |
チョプロオーゼロスク |
28666 |
K3-001 |
ドイ・ヨハチ |
土井 与八 |
1905 |
民間人 |
1946/09/19 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
28667 |
A4-005 |
ドイ・リサブロウ |
  |
1914 |
兵 |
1948/02/11 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・気屯分遣隊 |
気屯 |
28668 |
A2-081 |
ドイ・ワタル |
土井 亘 |
1912 |
兵 |
1945/11/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
28669 |
A2-118 |
ドイダ・シュンイチ |
土井田 俊一 |
1912 |
兵長 |
Null |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第558労働大隊・ウスリー駅 |
ポレボ |
28670 |
A2-088 |
ドイド・マシト |
  |
Null |
? |
1945/11/04 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第5191病院 |
イリイチョフカ |
28671 |
A2-186 |
ドウウラ・ミキオ |
堂浦 幹夫 |
1923 |
兵 |
1945/12/18 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
28672 |
B1-079 |
ドウセ・モリオ |
堂瀬 盛雄 |
1914 |
兵 |
1946/03/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
28673 |
A2-151 |
ドウソノ・トラジ |
堂園 寅二 |
1926 |
兵 |
1946/01/10 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
28674 |
A1-120 |
ドウソノ・マサオ |
堂園 正雄 |
1915 |
兵 |
1946/02/07 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
28675 |
A4-009 |
ドウタ・アキノブ |
  |
1914 |
下士官 |
1948/05/13 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第28労働大隊 |
豊原・古屯 |
28676 |
B2-027 |
ドウタ・ケンイチ |
  |
1912 |
兵 |
1945/10/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第9支部 |
ネーベルスカヤ |
28677 |
A1-091 |
ドウタ・コイチ |
堂田 小市 |
1920 |
兵 |
1946/07/20 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第1墓地・1 |
ホール |
28678 |
M1-002 |
ドウマエ・トモキチ |
堂前 友吉 |
Null |
? |
1946/12/19 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
28679 |
B5-008 |
ドウモト・ケンロウ |
堂元 健郎 |
1924 |
兵 |
1945/11/04 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1、3、5支部・ウランウデ駅 |
ウランウデ |
28680 |
A1-095 |
ドウモト・トシオ |
堂本 敏雄 |
1906 |
兵 |
1949/10/16 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |