No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
37024 |
A2-151 |
ホンダ・ケンジュ |
本多 賢寿 |
1916 |
兵 |
1945/12/23 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
37025 |
A2-169 |
ホンダ・ケンジロウ |
  |
1922 |
上等兵 |
? |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
37026 |
C2-015 |
ホンダ・コウザブロウ |
本田 幸三郎 |
1916 |
兵長 |
1946/10/26 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
タシケント市墓地 |
タシケント南西8キロ |
37027 |
E2-002 |
ホンダ・サトル |
本田 覚 |
1910 |
兵 |
1947/9/7 |
ハリコフ州・第415(アルチョモフスク)収容地区 |
第5367病院墓地・アクチャブリスカヤ駅 |
ハリコフ西9キロ |
37028 |
A2-002 |
ホンダ・サブロウ |
本田 三郎 |
1912 |
兵 |
1949/9/1 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
ナホトカ市リプストロイ村墓地 |
ナホトカ |
37029 |
A2-165 |
ホンダ・シゲト |
  |
1907 |
兵 |
1947/1/3 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第553労働大隊・レッチホフカ村 |
レッチホフカ |
37030 |
A2-058 |
ホンダ・シゲトウ |
本田 繁任 |
1907 |
兵 |
1947/1/8 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
37031 |
B1-066 |
ホンダ・シズマ |
本田 静馬 |
1910 |
兵 |
1946/4/9 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
37032 |
B3-013 |
ホンダ・シチ |
本田 七 |
1913 |
兵 |
1946/12/30 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
37033 |
A2-047 |
ホンダ・ジュタロウ |
本田 重太郎 |
1918 |
軍曹 |
1946/3/29 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・2 |
ウグローヴォエ |
37034 |
B4-030 |
ホンダ・ショウジ |
  |
1920 |
兵長 |
1946/2/6 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
37035 |
A1-019 |
ホンダ・ジロウ |
本田 二郎 |
1917 |
兵 |
1948/3/25 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・マンガフト駅収容地区 |
マンガフト |
37036 |
B2-006 |
ホンダ・シンイチロウ |
  |
1922 |
兵 |
1945/12/15 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
37037 |
A2-149 |
ホンダ・シンペイ |
本多 新平 |
1912 |
兵 |
1945/12/3 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第10支部・ブヤンキ |
ノヴォポクロフカ |
37038 |
A1-120 |
ホンダ・スエジロウ |
本多 末次郎 |
1913 |
兵 |
1945/12/15 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37039 |
B1-031 |
ホンダ・スエミツ |
本多 末光 |
1925 |
兵 |
1945/12/13 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
37040 |
A3-005 |
ホンダ・ススム |
本田 進 |
1923 |
兵 |
1946/2/20 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第3支部・シワキ駅 |
シワキ |
37041 |
A1-120 |
ホンダ・セイジ |
本田 清二 |
1912 |
兵 |
1946/2/12 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37042 |
M1-001 |
ホンダ・ソウザブロウ |
本田 惣三郎 |
? |
? |
1945/12/13 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
37043 |
B1-034 |
ホンダ・ダイスケ |
本田 大助 |
1924 |
兵 |
1945/12/30 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第1墓地ノーヴァヤ駅 |
ノーヴァヤ |
37044 |
A2-106 |
ホンダ・タイチ |
本田 多一 |
1918 |
兵 |
1946/2/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
37045 |
A1-120 |
ホンダ・タカシ |
本田 孝至 |
1912 |
下士官 |
1945/12/8 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37046 |
C1-031 |
ホンダ・タカユキ |
本多 孝之 |
1909 |
兵 |
1946/2/6 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
37047 |
A2-089 |
ホンダ・タケト |
  |
1922 |
兵 |
1946/5/29 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
プリモルスカヤ収容地区 |
プリモルスキー |
37048 |
B3-008 |
ホンダ・タケハル |
本田 武春 |
1925 |
兵 |
1946/1/4 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
37049 |
B3-007 |
ホンダ・タダオ |
本田 忠雄 |
1920 |
兵 |
1946/4/28 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
37050 |
A1-130 |
ホンダ・タダシ |
本多 正 |
1913 |
兵 |
1946/2/21 |
ハバロフスク地方・第21(ニコライエフスク)収容地区 |
第4支部・グラヌイウリチスク収容地区 |
グシーニイ |
37051 |
B2-064 |
ホンダ・タダヨシ |
本田 忠良 |
1907 |
兵 |
1947/4/7 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
37052 |
A1-069 |
ホンダ・タツオ |
  |
1913 |
? |
1946/12/9 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
37053 |
B4-013 |
ホンダ・タツル |
本田 建 |
1920 |
兵 |
1947/9/16 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第2支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |
37054 |
K3-001 |
ホンダ・ツギオ |
本多 次雄 |
1922 |
兵 |
1946/9/14 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
37055 |
A1-133 |
ホンダ・ツギホ |
  |
1901 |
兵 |
1946/?/? |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
37056 |
A2-023 |
ホンダ・ツトム |
本田 勉 |
1920 |
上等兵 |
1946/5/28 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
37057 |
B5-005 |
ホンダ・ツトム |
本多 勉 |
1927 |
兵 |
1946/6/23 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
37058 |
A2-089 |
ホンダ・ツネオ |
  |
1922 |
兵 |
1946/2/12 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
プリモルスカヤ収容地区 |
プリモルスキー |
37059 |
A2-024 |
ホンダ・テツ |
本多 哲 |
1924 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院 |
スーチャン |
37060 |
A2-023 |
ホンダ・テルジ |
本田 輝次 |
1910 |
下士官 |
1947/11/28 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
37061 |
K2-001 |
ホンダ・トキヤ |
本田 時也 |
? |
? |
1945/9/20 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
37062 |
B2-010 |
ホンダ・ナオジ |
本多 直治 |
1905 |
兵 |
1945/12/19 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第1支部 (15キロ地点) |
アクリシエット |
37063 |
B4-014 |
ホンダ・ハサジ |
  |
1920 |
兵 |
1946/2/6 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第3支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
37064 |
A1-120 |
ホンダ・ハルイチ |
本多 春一 |
1923 |
兵 |
1945/10/28 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37065 |
A2-082 |
ホンダ・ヒデオ |
本多 秀雄 |
1920 |
兵 |
1946/2/21 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
37066 |
B3-007 |
ホンダ・ヒデマサ |
  |
1921 |
兵 |
1946/2/10 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
37067 |
A1-143 |
ホンダ・ヒョウイチ |
本田 兵一 |
1909 |
兵 |
1945/12/19 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
オブルーチエ駅収容地区 |
オブルーチエ |
37068 |
A2-024 |
ホンダ・ヒロカズ |
本多 博一 |
1924 |
兵 |
? |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院 |
スーチャン |
37069 |
A1-033 |
ホンダ・ヒロシ |
  |
? |
兵 |
1947/1/23 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
第777病院 |
ソフガーワニ |
37070 |
A1-120 |
ホンダ・ヒロシ |
本田 博 |
1921 |
兵 |
1947/6/16 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37071 |
B1-043 |
ホンダ・ヒロシ |
本田 博 |
1924 |
兵 |
1946/4/17 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第16支部 |
ブイルツアー |
37072 |
A3-017 |
ホンダ・フジオ |
本多 不二男 |
1907 |
軍曹 |
1946/7/7 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
37073 |
A1-067 |
ホンダ・フジマツ |
  |
1914 |
? |
1945/11/24 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第2支部・フルムリ村・2 |
フルムリ |
37074 |
A3-026 |
ホンダ・フジヨシ |
本多 富士義 |
1915 |
兵 |
1946/7/30 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
37075 |
B1-031 |
ホンダ・マコト |
本多 眞 |
1908 |
兵 |
1945/12/4 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
37076 |
B1-002 |
ホンダ・マサオ |
本田 政夫 |
1925 |
兵 |
1945/10/8 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
37077 |
B3-013 |
ホンダ・マサオ |
本田 政男 |
1924 |
伍長 |
1946/4/23 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
37078 |
C1-050 |
ホンダ・マサタロウ |
本田 政太郎 |
? |
上等兵 |
1946/5/12 |
カザフスタン共和国・第330(アクモリンスク)収容地区 |
第3支部・ボグムバイ村 |
アクス西24キロ |
37079 |
B2-038 |
ホンダ・マサル |
本多 勝 |
1912 |
兵 |
1945/12/3 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第20支部 (120キロ地点) |
ノヴォチュンスコエ |
37080 |
B2-038 |
ホンダ・マサル |
  |
1917 |
兵 |
1947/1/11 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第20支部 (120キロ地点) |
ノヴォチュンスコエ |
37081 |
C1-058 |
ホンダ・マモル |
  |
1915 |
兵 |
1946/11/23 |
カザフスタン共和国・第1054(コクチェタフ)収容地区 |
クシュムリン村 |
クシュムリン西10キロ |
37082 |
B2-066 |
ホンダ・ミサオ |
  |
1917 |
兵 |
1946/1/5 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第5病院・チェレンホーヴォ (第4支部?) |
チェレンホーヴォ |
37083 |
C2-011 |
ホンダ・ミチフミ |
本多 道史 |
1918 |
中尉 |
1946/11/30 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
37084 |
B1-088 |
ホンダ・モジベイ |
本多 茂治兵衛 |
? |
? |
1946/3/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
37085 |
C1-024 |
ホンダ・ヤスタロウ |
本多 安太郎 |
1905 |
? |
1947/4/7 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
37086 |
M1-001 |
ホンダ・ユキオ |
本田 幸夫 |
? |
? |
1946/1/18 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
37087 |
A1-123 |
ホンダ・ユタカ |
本多 豊 |
1919 |
兵 |
1945/10/23 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
37088 |
B3-008 |
ホンダ・ヨシオ |
  |
1909 |
兵 |
1946/3/9 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第3支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク南13キロ |
37089 |
B2-024 |
ホンダ・ヨシツグ |
本田 義二 |
1921 |
兵 |
1947/9/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部・その1 (52キロ地点) |
? |
37090 |
A1-011 |
ホンダ・ヨシヘイ |
本田 芳平 |
1920 |
兵 |
1945/12/23 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
37091 |
B1-084 |
ホンタニ・キヨシ |
本谷 淳 |
1921 |
伍長 |
1946/3/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
37092 |
B2-002 |
ホンド・イチニコ |
  |
1917 |
兵 |
1947/3/31 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
37093 |
B1-042 |
ホンド・チバタ |
  |
1910 |
兵 |
1946/2/21 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第15支部・モルドイ村 |
モルドイ |
37094 |
A1-024 |
ホンド・マサヒロ |
本戸 正弘 |
1921 |
兵 |
1946/1/30 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・チシキノ村 |
チシキノ |
37095 |
B2-001 |
ホンド・リサブロウ |
  |
1911 |
兵 |
1946/5/29 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
37096 |
A1-090 |
ホンドウ・トシマサ |
本道 敏理 |
1910 |
兵 |
1946/10/8 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
37097 |
A3-026 |
ホンドウ・ハルキ |
  |
1911 |
兵 |
1947/1/11 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第888病院 |
ベロゴルスク |
37098 |
A1-149 |
ホンナミ・ヨシタロウ |
  |
1923 |
軍曹 |
1948/2/5 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
チョプロオーゼルスクセメント工場 |
チョプロオーゼロスク |
37099 |
C2-013 |
ホンブ・レイギ |
本部 令宣 |
1910 |
兵 |
1947/9/16 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その1 |
カガン |
37100 |
B1-026 |
ホンボウ・タケオ |
本房 武夫 |
1917 |
? |
1946/9/29 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第5支部・カラングイ村 |
カラングイ |
37101 |
B1-084 |
ホンマ・イサオ |
本間 猪佐雄 |
1916 |
兵 |
1946/2/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
37102 |
D1-004 |
ホンマ・カズオ |
本間 一夫 |
1919 |
中尉 |
1947/5/23 |
タンボフ州・第64(マルシャンスク)収容地区 |
コチェトフカ村墓地 |
マルシャンスク |
37103 |
A3-044 |
ホンマ・キチジロウ |
  |
1900 |
? |
1946/4/26 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
37104 |
B2-064 |
ホンマ・キヨジ |
本間 喜代治 |
1919 |
曹長 |
1947/5/25 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
37105 |
B1-080 |
ホンマ・ケイイチ |
本間 敬一 |
1913 |
兵 |
1945/12/28 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第4支部・ブダラ村 |
ジップヘーゲン |
37106 |
A1-034 |
ホンマ・ケン |
本科 健 |
1913 |
伍長 |
1946/4/11 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
37107 |
B1-077 |
ホンマ・ケンジ |
本間 謙次 |
1908 |
兵 |
1946/1/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第2支部 |
フーシエフフガ |
37108 |
B2-100 |
ホンマ・ケンゾウ |
  |
1905 |
兵 |
1946/3/7 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
37109 |
A1-045 |
ホンマ・ゲンゾウ |
本間 源藏 |
1925 |
兵 |
1947/1/9 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・1 |
クリドゥール |
37110 |
K3-001 |
ホンマ・コウキチ |
本間 幸吉 |
1899 |
民間人 |
1946/9/20 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
37111 |
M1-002 |
ホンマ・サダヒロ |
本間 定弘 |
? |
? |
1947/5/21 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
37112 |
DB-002 |
ホンマ・サブロウ |
  |
1912 |
兵 |
1947/5/15 |
チェリャビンスク州・第102(チェリャビンスク)収容地区 |
第358労働大隊 |
? |
37113 |
B1-066 |
ホンマ・シチジ |
本間 七二 |
1918 |
軍曹 |
1946/10/5 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第5支部・バレイ市収容地区 |
バレイ |
37114 |
B1-090 |
ホンマ・ジロウ |
本間 二郎 |
1913 |
? |
1945/12/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第512労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
37115 |
A4-009 |
ホンマ・シンエモン |
本間 新右衛門 |
1917 |
? |
1947/12/8 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第28労働大隊 |
豊原・古屯 |
37116 |
A1-007 |
ホンマ・シンタ |
本間 新太 |
1915 |
兵 |
1946/9/10 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・アクール駅 |
アクール |
37117 |
A4-007 |
ホンマ・シンマツ |
  |
1915 |
下士官 |
1947/12/8 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第550労働大隊 |
? |
37118 |
A3-017 |
ホンマ・ゼンイチ |
本間 善一 |
1923 |
上等兵 |
1947/5/10 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
37119 |
M1-001 |
ホンマ・タダシ |
本間 正 |
? |
? |
1946/2/12 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
37120 |
A1-121 |
ホンマ・ツルジ |
本間 鶴次 |
1910 |
兵 |
1947/4/14 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
37121 |
B2-044 |
ホンマ・トウイチ |
本間 十一 |
1922 |
上等兵 |
1948/6/29 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第25支部・ノヴォチュンカ |
ノヴォバルトーリナ |
37122 |
A2-212 |
ホンマ・トクマツ |
  |
1913 |
上等兵 |
1947/2/8 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第14支部・セメノフ村 |
ノヴォゴルデーエフカ |
37123 |
A2-193 |
ホンマ・トモタロウ |
本間 友太郎 |
1912 |
兵 |
1946/5/3 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
37124 |
B3-013 |
ホンマ・トリキチ |
本間 酉吉 |
1907 |
兵 |
1946/1/19 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
所属不明 |
? |
37125 |
B1-073 |
ホンマ・ナオタ |
本間 直太 |
1925 |
兵 |
1945/12/7 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
37126 |
A3-017 |
ホンマ・ヒデノブ |
本間 秀信 |
1920 |
? |
1945/11/7 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
37127 |
A1-120 |
ホンマ・ヒデノリ |
本間 秀範 |
1913 |
兵 |
1945/12/21 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37128 |
A1-120 |
ホンマ・ヒロシ |
本間 博 |
1913 |
兵 |
1945/11/29 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
37129 |
B1-019 |
ホンマ・フクゾウ |
本間 福藏 |
1913 |
上等兵 |
1946/2/9 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第2、第7、第8支部 |
チタ |
37130 |
A1-121 |
ホンマ・フミオ |
本馬 文雄 |
1920 |
兵 |
1946/1/3 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
37131 |
B1-102 |
ホンマ・フミオ |
本間 文雄 |
1910 |
兵 |
1947/2/7 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第520労働大隊・ノヴォパブロフカ・2 |
ノヴォパブロフカ |
37132 |
B1-038 |
ホンマ・マサオ |
本間 正雄 |
1921 |
上等兵 |
1946/2/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
37133 |
A1-125 |
ホンマ・マサトシ |
本間 正俊 |
1924 |
? |
1945/12/15 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
37134 |
B2-080 |
ホンマ・マサユキ |
本間 正行 |
1924 |
兵 |
1946/2/16 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
37135 |
A4-006 |
ホンマ・マツゾウ |
  |
1906 |
? |
1945/11/18 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第534労働大隊・カシワバラ市 |
柏原 |
37136 |
B5-005 |
ホンマ・ミツエイ |
本間 光衛 |
1920 |
兵 |
1946/2/16 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
37137 |
B2-095 |
ホンマ・ミツオ |
本間 三男 |
1918 |
軍曹 |
1947/12/31 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
37138 |
A1-006 |
ホンマ・ヤスタロウ |
本間 安太郎 |
1924 |
下士官 |
1947/12/29 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・ワニノ収容地区 |
アクチャブリスキー |
37139 |
A1-051 |
ホンマ・ユウゾウ |
本間 勇蔵 |
1910 |
兵 |
1946/1/21 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
37140 |
A1-023 |
ホンマ・ユキノリ |
本間 幸則 |
1925 |
兵 |
1946/3/27 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
37141 |
C1-016 |
ホンマ・ヨシスケ |
本間 義助 |
1924 |
兵 |
1946/10/14 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第7支部・第1アルマ・アタ駅 |
アルマ・アタ東3キロ |
37142 |
B1-003 |
ホ?・? |
  |
1926 |
? |
1946/?/? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
37143 |
B1-003 |
ボ?・? |
  |
? |
兵 |
1945/?/? |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
37144 |
A1-007 |
ホ?アダ・ホン?シ |
  |
1914 |
兵 |
1946/5/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・アクール駅 |
アクール |